KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7345件 (詳細インプレ数:7131件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのスイッチのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
toshi坊さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

プロに付けてもらったが、配線に工夫が必要みたいで、バッテリーに負荷の掛からない様に繋げてくれました。
ハンドルに綺麗に収まって見た目も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 18:08

役に立った

コメント(0)

toshi坊さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

ハンドルにスッキリ収まって見た目の良好

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/22 23:11

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: XRV750アフリカツイン | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4

フォグランプスイッチを探しておりこちらの条件が
@ハンドルバーに取り付けれるタイプ
AフォグランプON時にLED等で分かるように
の2点でしたが、まさにピッタリの商品が有るとは!
作りもしっかりしており、Amazonの中華製とは大違いで最初からそこに有った様な違和感も無しです
ただ当方のラリーには社外のハンドガード、ブレースバーも取り付けて有るので若干キツイ状態ですが、何とか取付る事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/07 20:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マックス君さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: スーパーカブ50 | Z125 プロ )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5
取り付けやすさ 4

カブのハザードスイッチに
見た目がハザードボタンぽいので良いのでは

投稿日付: 2023/06/03 19:12

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

Z800のフォグの起動スイッチとしてこのミサイルスイッチを使用した。
点灯はカバーを開いてレバーを上げる。
消灯はカバーを閉じればレバーも下がるというなんとも遊び心に富んだスイッチである。
また、点灯時にはスイッチ先端のLEDが点灯するため、一目で点灯していることがわかる。(写真右の青LED)

平型コネクターで配線することが可能で、スイッチ自体にもアースを撮る必要がある。

最初こそその動作感は良いのだが、金属部が錆び始めるとカバーが閉じにくくなってしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 20:33

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

利用車種: VJR125i

2.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
非防水ですが、ハザードスイッチに似ている三角でコンパクトなところ。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
プッシュした感触は良いです。
取付けた感じは、パッと見、良い感じで収まりました。
【取付は難しかったですか?】
説明書きも何もないので、裏のナットを回す前にゴムカバーを外してよいものか迷いました。
そのゴムカバー(防水の為のものではありません)もぴったりしているので、外すのが意外に手間でした。
固定は薄いボルトの身なので簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください】
必要な下穴が12mm弱(実測で11.5mm位)なので、10mmドリルで開けた後、リーマーで微妙にサイズを調整する必要がありました。
【期待外れだった点はありますか?】
走行中に押すだけなので、使用上は問題ないのですが、数回押しただけで押したままにできなくなりました。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し耐久性のあるものにしてほしい。
パッケージでも良いので外し方を書いてほしい。
【比較した商品はありますか?】
ハザードランプのマークの入ったスイッチ各種を検討しましたが、意外に大きいものばかりで、左ハンドル近くにつく大きさではなかった
【その他】
はずれ引いただけかもしれませんが、耐久性が無かったので、今後買う方は注意が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/01 02:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴールデンハムスターさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: RZ250R | マジェスティS )

利用車種: FZR1000

3.0/5

★★★★★

ハザード機能のないFZR1000用に購入。決め手はいかにもハザードっぽい形状だから。裏のゴムキャップがなかなか外れず、ねじって取ったらスイッチ本体がバラけてしまいました。そのとき中の細かい部品が散乱し行方不明に。仕方なく2個目を購入。これさえ気をつければ不満な点はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 22:32

役に立った

コメント(0)

mgyさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

ハザード用のスイッチとして誰が見てもそれと分かる格好なので気に入ってます。
樹脂製のハンドルポストカバーに12mm程の穴を開けて取り付けデイトナのハザード付きLED対応ウインカーリレーに繋いで使用中。
コイン洗車のジェットでわざと水を吹き付けても何ともないので耐水性は問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 23:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

韋駄天オヤジさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

バイクに乗らない時は、いつもバッテリーのマイナスを外していたのですが、シートを外して、ドライバーを使って…
何かいい商品はないかなと探していた所、これを見つけました。
簡単にon offが出来て凄く便利です。
だだ一つ難点なのが、商品が思ったより大きく、取り付けスペースが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/21 10:53

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

商品を流し見しているときにたまたま安くなっているのを見つけて購入。
憧れのミサイルスイッチである。
電飾組み込み時、スイッチとして組み付けたエーモンのスイッチは一瞬で壊れてしまったため、現在まで電飾は常時ONの状態になっていた。

取り付けには専用のホールを開ける必要があり、極力インナーカウルに穴を開けず、ステーを作成する方向で取り付けを考えている。

ただ、SSなのでコクピット周りが窮屈で、どこに取り付けるか、ステーはどうするか、またしばらく考える必要がありそうだ(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP