オフロードタイヤのインプレッション (全 843 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Konasigさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 5

セロー250のフロントに装着しています。
リアはツーリストです。

アタックする路面にマッドが含まれており、目詰まりでグリップしなくなると怖いのでMT21を選択しました。

持ちは現在 約7,000Km/半年 使っていますが、山にはまだまだ余裕があります。恐らく18,000Km程まで行けるのではないでしょうか。

オフロードでのグリップは申し分ありません。
狙い通りマッドで不用意に滑る様なこともありませんし、ガレ場での跳ねもそこまで気になりません。

オンロードでも問題なくグリップします。
見た目とは裏腹にバンクしても純正タイヤと同じくらいの安定感があります。

空気圧はオフ 1.0、オン 1.2 程で使っています。
ビードストッパーは着けていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/04 11:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YZさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XR250MOTARD | CRF125F | Z1000 [水冷] )

利用車種: YZ125

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 0
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 5

オンタイムエンデューロの2レースで使用。
マディ、沢、濡れたガレ、ドライの様々なコンディションで使用したのですが、どこも問題無く安心感を持って走る事が出来ました。(空気圧は0.5kgf/cm2)
ちょっとした下りでフロントブレーキかけ過ぎた時はジャックナイフしてしまうくらい、路面にしっかりとグリップしました。

耐久性は、まだ使い終わってないため星付けていませんが、あと1,2レースくらいであれば持ちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/15 21:29

役に立った

コメント(0)

ももじろうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 85SX | 125SX )

利用車種: 250EXC-F

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 5

初めてこのタイヤを履いてみましたが、サンド、マディ、ウッズにおいては、性能をフルに引き出せました。
あとはヌタ場での性能を試してみたいです。
値段的には高いですが、ミシュランが一番信頼できるので、来シーズンもこのタイヤを買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 21:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshinoryさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー225 | セロー225WE | PW50 )

利用車種: セロー225

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 5

フロントと合わせて履いています。
噂で良いとは聞いていましたが、林道トレッキングにはもってこいのタイヤです
セロー225に履かせるには、一般的なオフタイヤよりタイヤの厚みがあるためスイングアームと
干渉しないように少しスライダーを後ろにずらさないといけません。
そのためチェーンを長いものに交換しないといけない場合があるのでご注意を。
フロントに比べてリヤはかなり柔らかい感じがします。
例えるなら、車のスタッドレスタイヤみたいな感触です。
しかしながら、次タイヤ交換になっても、同じものを選ぶと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/14 23:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マンゴーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SCRAMBLER Sixty2 )

利用車種: TLM50

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 5

tlm50 にオーバーサイズをはかせました。
林道に行くまでのアスファルト、林道に入ってからのガレ場共にグリップは最高です!
弱いと言われるヌタヌタの泥にハマったら、アクセル全開でタイヤをぶん回し、泥を飛ばしちゃ前進?!泥を飛ばしちゃ前進!まるでほふく前進するかの様な戦いに持ち込むと、ダレる事なく脱出出来ます!
これこそオフロードの真骨頂。
ビックパワーのオフロードバイクじゃ無く、tlm50 だからこそ分かるタイヤの食い付き。
今まではタイヤがグリップせずに空転し、前進を阻んでいたガレ場でも、タイヤをダンロップに変えてからは、タイヤが食いつくから今度はエンジンの出力に、やれるのかお前?っと登れるか否かはパワーに寄る事になる。tlm50 はもちろん根をあげるが、ビックパワーのオフロードバイクならタイヤが食いつくなら何処まで連れて行ってくれるのだろうと。残るは勇気と技量の戦いだ。ダンロップのタイヤとパワーが揃えば、後はどんな世界が見えるかはあなた次第!
そんな一本 ダンロップK950。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/01 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 5

このタイヤの前は、ミシュランのトライアルタイヤをはいてましたが、サイドウォールに傷が入り、裂けそうになっていたので思いきって交換しました。
公道可だけあって、ヨレが少なく(劣化の影響もあるかもしれません。)トラクションもかかり良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/11 22:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレンジロードさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TT250R

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

メインのバイクにミシュランを履かせ物凄く良かったので、今回250トレール用に履かせられる設定が出たので履かせてみました。
砂利、マッド、締まった土、川渡り、ヌタ等一通り走らせましたがどの道も高次元で走れてしまいます。
ドライの峠道などでもとても良くグリップしてくれてモタードまではいかないが、そこそこな楽しさでバンクしながら走れます。
舗装路とオフロードを高次元でバランスされています。割合50:50というよりは70:80のような感覚?
500km程走った感じでは耐久性も有りそう。普段乗りから舗装路?林道までこなせるタイヤで流石はミシュラン。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/09 13:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K-DOLLさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: HAYABUSA | RTL260F )

利用車種: RTL260F

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 5

 トライアルコンペタイヤというとDUNLOP、MICHELINの2択(IRCもあるが論外)ですのでお値段の少し優しいDUNLOPです。うまい人に言わせるとDUNLOPはサイドウォールに腰がないといわれますが選手権NB下位な私らはわかりません。もったいないのでアスファルトの上は走らないようにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/01 12:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ア~ダモさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: R1200GS | R1200GS )

利用車種: R1200GS

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

ディーラーで買うより、持ち込み取り付け料金入れても、こちらが安い。車検の都度こちらでお世話になっています。これからも宜しくお願いします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/09 12:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: セロー225W

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 4

4JGセローに使用、ゲロアタックのみです。09ゲコタからの入れ換えです。ゲコタのフィーリングが好きではなく、fattireなので空気圧で好みを変えられるのでは?と思い入れ換えました。キャンバーも強く、空気圧次第で岩や根っこも十二分に対応します。ゲコタに必要性を感じません。今後もこのタイヤにします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/03 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP