その他グリスのインプレッション (全 735 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

バイクに使用するグリースは、YAMAHA車に乗っているのでYAMAHA純正グリスを使用しています。このAZ ウレアグリース 20gは、YAMAHAサービスマニュアルでグリス注油指定の無い箇所や工具のラチェット等に、同社チッコイグリスガンに装着して使用していますが、丁度良い用量で使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 16:06

役に立った

コメント(0)

ぼっちバイカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC )

5.0/5

★★★★★

グリス自体それほど詳しいわけではありませんが、このグリスは手についてもウエスなどでふき取るとべとべとがあまり残らないため非常に良いです。グリスの性能はわかりませんがたっぷりあるのでケチらず使えて良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 22:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: エイプ100 | YZF-R25 | アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

ウエイトローラーの摩耗が激しい為、試しに購入してみました。
使用している社外プーリーにはカバーが無いため、50km程で直ぐに飛び散り無くなってしまうのですが、ホームセンター等に売ってある普通のグリスに比べると持ちは良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/13 21:05

役に立った

コメント(0)

epoxiさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

容量が多いと言うインプレを見てある程度想像はしていましたがそれを遥かに上回る量でした。性能はもちろん申し分なく、様々な場所に使用しています。
この業務用的な大容量とは別に家庭用的な小容量廉価版があるといいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/05 01:22

役に立った

コメント(0)

ケルンさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

以前購入したエーゼットの極圧有機モリブデングリース
は赤い色で結構粘りが強く固めだったので、も少し柔らかいグリスが欲しくて購入しました。こちらのグリスは白っぽい色で粘りも気にならず程よい硬さなので、どこにでも汎用的に使えそうです。防水性や耐久性は、極圧有機モリブデングリースの方が良いかもしれません。量も40gあれば普段のメンテナンス程度なら十分ですし、ジャバラで絞り出す容器も結構使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/31 23:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

5.0/5

★★★★★

いつもZOILのグリースを使わせてもらっています。まめに可動部分に塗っているので、持ちはちょっとわかりませんが、やっぱり信用第一ということでこれからも使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/31 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つっきーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZRX400II )

5.0/5

★★★★★

オフロードをやる方なら、これを買っても元は十分取れると思います。(アクスル、リンク、ステムなどこまめにグリスアップしなくちゃなので)
オフロード以外にも使っていますが、オフやらない人かつ所持台数少ない方は、ぶっちゃけ必要ないかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/27 22:37

役に立った

コメント(0)

ヤマハさん(インプレ投稿数: 38件 )

3.0/5

★★★★★

主にステムベアリング、ホイールベアリングに使用してます。様々な用途向けに都度用意出来ないので、これをオールインワンで使用してみようと・・次のメンテ時にどれだけ残っているか?楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 23:21

役に立った

コメント(0)

ア二ィさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★

この度スイングアームの交換作業にともないグリスを探していました。
色々インプレ等を参考に当初はマキシマのグリスにしようと納期の確認をしたところ、1週間待ちと言うことでこのグリスにしました。
まずグリスを出してみて、少しテンションアップ
キレイなブルーな中にシルバーのキラキラ
とてもわたしごのみ、さらにさわった感じ少し柔らか目で、親指と人差し指に着けて放すと糸引く感じでした。
ゾイルのグリスも使っていますが、スイングアーム、ホイール、ステム等はこちらのが良いかもしれません。
後は耐久性ですね、またホイール等を外した時に追加インプレしたいと思います。
コスパですが、金額、容量ともいい感じだと思います。
今回はスイングアーム、フロントホイール、リアホイールに使用しましたが、まだまだ使えそうです
歯磨き粉のチューブより少し短い感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/10 16:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

説明どうりに塗ってみました。ゴムの部分に隙間を埋めるように塗るらしいですが、フィルターの淵にはスポンジがあり、その内側にゴムの部分がある為、そこに塗っても意味あるんかいな?まー濡れって言うんやからしますが、量がわからんのであっちこっち塗りたくってやりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/29 18:57

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP