接着剤のインプレッション (全 406 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

グリップを新しいもの交換したところ、乗るたびにグリップ端(特に左)のほうがねじれてしまうのが気になり(ハンドルバーとグリップにもよるのでしょうが)この商品を購入して使用しました。装着後すぐに効果が現れ、現在までほとんどグリップがねじれるようなことはありません。値段の割には、小さいと思ったのですが1回使用する分には、余る量なので1回使い切りの量でもう低価格でもいいのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:14

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ベビーフェイスのリヤショックカバーと
同時購入しました。
ですがメーカーホームページにも類似品の付属が
有ると書いて無かったので買ってしまいました。
せっかく買ったので、こちらを使おうと思ってます。
推奨品なので安心ですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/16 15:08

役に立った

コメント(0)

火の玉ライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

商品が届いて思わず「小さっ!!」と叫んでしまいました。
昔のプラモデルに付いていた銀チューブ入りの接着剤並みのサイズです。

・・・が、よく考えてみればグリップなんてそう頻繁に交換するモノでもないし、
このくらい(7グラム)の量でも必要十分かも知れません。
無溶剤系なのでニオイが少ないのがイイですね。
クリアタイプなのでハミ出してもあまり目立ちません。

雰囲気温度が5℃以下の場合、硬化時間が延びるので注意が必要です。

因みに・・・
突然「うおぉぉぉぉっグリップ接着してーっ!」という衝動に駆られ、
しかし手元にグリップボンドがなく、近くにバイク用品店もなかった場合は
ホームセンターやDIYショップ等で同等品を入手できます。

その名は「セメダイン スーパーXシリーズ(クリア)」
こちらの商品と同じ無溶剤系で、シリル基含有特殊ポリマーを主成分としています。
(チューブ入りです。銘柄により10グラム入と20グラム入があります)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08

役に立った

コメント(0)

かいんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MT-10 )

3.0/5

★★★★★

(webikeモニター)
グリップと同時に購入しました。
液が透明なのではみ出しても気になりにくいです。
ヘラもついているので伸ばすのに便利です。

あったらあった。的な感じなので星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:41

役に立った

コメント(0)

ガルルルルさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TY-S125 )

3.0/5

★★★★★

耐震用に買いましたが、本当に必要かと言われるとわかりません。ぼくの周りでよく使われているG17では駄目みたいです。まあ安いし一本あればかなり持ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/19 15:21

役に立った

コメント(0)

Guppyさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

3.0/5

★★★★★

プログリップ装着時に使用しました。

1年間使用しても特に問題はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/06 14:26

役に立った

コメント(0)

みいみさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

最初、市販のでつけましたが熱に弱くてイマイチでした。これにして、しっかりつきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/02 15:00

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

グリップボンドとしても使ったことありますが、グリップボンド以外の用途として購入しました。
パッケージの後ろにも書いてありますがいろいろな用途に使えます。
4分で動かなくなり1時間で実用24時間で完全固定なので応急処置にも使えます。
ツールボックスに仕込んでおいてもツーリング時にバックに忍ばせても良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/02 15:00

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

最初ホットグリップ交換の際に耐熱接着剤を使わなかったために走行中にホットグリップの熱で接着剤が溶けてアクセルが勝手に戻ってしまい大変な思いをしましたのでこれを使用して再度接着。2液混合で混ぜる手間がありますが混ぜる容器なども付属されてないので準備が必要ですが割り箸と紙皿とかそーゆうのでも平気です。容器とか付属で値段が上がるなら付属されてなくてもいいです。耐熱なので前のようなトラブルもなく快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/01 21:06

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★

プログリップ装着のため購入しました。
しっかり接着され問題はありません。
しかし、同じ商品がホームセンターに安く売っているのを発見してしまいました。
ただ、ゲルグリップ用として使用することに関し、デイトナさんが確認・推奨してくれている「情報料」として、このデイトナブランド品を購入していくといった考え方が大事だと思います。
今後もお世話になっているWebikeさん、デイトナさんのために購入していきたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/09 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP