ケミカルのインプレッション (全 106 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
N.Oさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

一度で使い切らない時は最悪です。
パッケージをトレイとして使えるようにしている為、使用後は説明書を含めパズルのように組み立てないと収まりません。パッケージをトレイにする必要がないでは。コスパは良いのでそこを改善してくれれば良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 19:03

役に立った

コメント(0)

くろえさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Vストローム650 | ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

灯油クッサイですが、安くて量があるので何にでも使ってます。ただ、容器のデザインはいまいち。ネジ蓋キャップなのでイチイチ締めるのは面倒、開けたままにしておくのは倒れやすい形状的にNG。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 20:18

役に立った

コメント(0)

マロパパさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

ホイールやらリア周りなんでも綺麗にする時には使います。
揮発するのが早いように思う。しまう時にはノズルをキャップに刺してしまえたらいいのにと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 17:13

役に立った

コメント(0)

マロパパさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

リア周りやホイールなど何でも綺麗にする時にはよく使います。揮発するのが早いように思う。ノズルがキャップに刺してしまえたらなお良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 17:11

役に立った

コメント(0)

tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

K&Nエアフィルターにリプレイスしてから6、000km走行したのでメンテナンスを行った。
このボトルではノズルの可動部から少量ですが漏れ出すので気になる方は別ボトルに移して使用される方がよいかも!
動画説明を『K&Nエアフィルタークリーニング手順説明ビデオ』で検索するとご覧出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 16:54

役に立った

コメント(0)

SCOUT1さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー225 | 990ADVENTURE | モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

ホームセンターやカーショップなどでいろいろと洗浄剤が売られていますが、どんなサイズの車両でも満タンに一本、とか超アバウトな目安で効果は???

その点、このPEAカーボンクリーナーは計量カップで10リットルごとに注ぐタイプなので、メーカーが保証した指定濃度での注入が可能だから、望む効果が狙い通りに期待できそうです。

定期的に使ってベストコンディションを維持したいですね。

但し、タンクに注ぐ際には周りにこぼさないようにしっかりと燃料注入口に入れましょう!ジョウゴとウエスがあればタンクにたれなくて安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/01 20:16

役に立った

コメント(0)

なかじさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: S1000XR | PCX125 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

おそらく、燃費も(誤差の範囲程度)良くなっているし
乗りやすくなった(気がする?)
計量カップからタンクへ入れる際にタンク外側などにこぼれないように気を付ける必要があります。
それ以外は問題ないと思います。

最初はこの商品の何がいいのかわかりませんでしたが、カーボンためておいたままだとバルブに固着して圧縮比が悪くなるだの、色々とあるのですね。

買ってよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 07:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

YZF-R25の慣らしの頃から使ってます。

慣らし運転は低速で走りますのでエンジン内部に
カーボンが溜まり易く吹けも悪くなります。

その為、予防の上で入れておりました。

慣らしが終わった後、コレを入れてる時と入れてない時
ではエンジンの吹け上りが違います。

コレを入れないでツーリングなどで遠出するとエンジンの、かかりや吹けも悪くなる感じです。

と言う訳でガソリン満タン時に入れ続けるコトが結果的
にはエンジンにとっていいと思います。

インジェクションからエンジン内部まで安心して
キレイに保ってくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/23 20:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】安さと容量の多さ、ブランドのものという安心感。
【実際に使用してみてどうでしたか?】注油するノズルが欠陥品だったのかポタポタ垂れます笑 あと汚れはきれいに落ちるのですが妙にさらさらで乾くのがむちゃくちゃ遅かったです。僕は乾くまでまってルーブをさしました。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】しゅっとするだけです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ホイールやスイングアームにかからないようにダンボールなどで養生したほうが良いでしょう。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】あまり時間が無い人は乾くのが遅いので注意ですね。
【期待外れだった点はありますか?】ノズルです。中身がいいだけに残念です。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】乾くのがもうすこしはやかったらいいですね。後ノズル。の改善。
【比較した商品はありますか?】ラヴェンのクリーナーやヤマハのもの。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 14:35

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

webikeの送料無料にちょうど良かったので購入しました。
PEAを使用した商品にはカワサキやFUEL1やホームセンターで購入できる赤カン等いろいろありますが、この商品が一番PEAの濃度が高く、軽量カップで測りながら投入するようになっています。
PEAを含んだ商品は、スバルや日産(FUEL1のOEM)等の車メーカーも純正で発売しており、最近の低燃費エンジンには必須の商品であることがわかります(希薄燃焼のため、デポジットがたまりやすい)。
私のバイクは前オーナーがツーリングのみに使用していたことから、低回転の安定や高回転域のフケの重さからそこそこデポジットがたまっていたことが判りました。
この商品を数回投入してサーキットで引っ張りまわしたところ、アイドリング付近の粘りが増し、エンジンレスポンスも軽くなったので、効果はあったのだと思います。
この商品だと値段もお手ごろなので、送料無料等の追加購入時にも適当な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 23:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP