6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

チェーンのインプレッション (全 1652 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MONSTER 1200S | STREET TRIPLE 85 )

リンク数:108L
利用車種: MONSTER 1200S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

モンスター1200sにつけました。
合わせて、前後スプロケも純正品の新品に交換しました。
押し引きが明らかに軽くなり、加速も良くなったように思います。

ブラックチェーンですので、多少ズボラなメンテでも汚れが目立たないかも、?
見た目も締まり、満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 08:52

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 5

使用感はよく分かりませんが、ノーマルよりは伸びが少なく、強化されているようです。
大幅ボアアップエンジンや高回転エンジンには必要かと思いますが、カムチェーンが破損したことがないので私には違いがわかりませんでした。
価格が安めなのでエンジンチューンの際は一緒に入れてしまいますよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 19:46

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

シルバーチェーンよりは見た目がゴージャスになります。機能的にはシルバーと比べて大差ないような気がしますが、ボアアップ車両などには適応します。また、ノーマルチェーンに比べると錆びにくく、耐久性は期待出来ます。
ノンシールチェーンなのでフリクションロス等はあると思いますが、小排気量車ではあまりわからないような気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 18:55

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 5

ノンシールチェーンですが、今までに切れたり大きなフリクションロス等の問題はなく、安定の品質です。
小排気量ながらボアアップ時はこのほぼチェーンを使っています。めちゃくちゃ安価でもノーマルよりはサビは出ず、また伸びもそれほど酷くないので長く使えて助かります。
ノーマル交換時には最低限こちらのチェーンに変えることをオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/18 11:22

役に立った

コメント(0)

tamotsuさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: セロー 250 )

リンク数:128
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
耐久性 3
  • 切断

    切断

  • 入れ替え

    入れ替え

  • 完了

    完了

新しくなったから、当たり前の事だが軽やかになった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/18 00:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

リンク数:114
利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

いい商品です。
私は交換できないのでチェーンを購入して車屋さんにバイクごと預けてます。

初期伸びは1000kmで多少あるんですがそれを調整するとほとんど伸びません。
色にこだわりないのですが次回はカラーチェーンに挑戦してみたいです。
2万キロ程度で伸びきるんですがそのころにはタイヤ交換と同じタイミングを見計らって変えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/15 20:42

役に立った

コメント(0)

KENJIさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SV650 )

リンク数:112
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 3
  • チェーン交換前
(純正品)

    チェーン交換前 (純正品)

  • チェーン交換後1

    チェーン交換後1

  • チェーン交換後2

    チェーン交換後2

【使用状況を教えてください】
純正チェーンのリンクが数か所固着してきたので交換。(走行距離:26,000km)
同時にドライブスプロケット(純正)とドリブンスプロケット(XAM製)も交換。
※12ヶ月点検に合わせてバイクショップへ交換を依頼しました。
【使ってみていかがでしたか?】
今まではリンク固着で変な音や段付きみたいな感じが出ていましたが、交換後は皆無で滑らかで異音は全くありません。(軽やかに回る様な感じです)
【他商品と比較してどうでしたか?】
純正品もDID製なので同じメーカーにしました。(RK製と比較しましたが、ブラックの場合はピンがゴールドだったので選択肢から外しました)
【注意すべきポイントを教えてください】
DIYで交換は可能だと思いますが、私は不安があったのでショップに依頼しました。
チェーン交換時はドライブスプロケットとドリブンスプロケットも合わせて交換する方が良いと思います。
【その他】
可能性であればドリブンスプロケットとカラーを合わせた方が見栄えが良くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/13 17:28

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ZRX1200ダエグ | ゼファーX )

リンク数:112
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

スプロケットの色と合わせる為にゴールドチェーンを購入しました。
あまりギラギラしてない落ち着いたゴールドなのが好みです。
まだ耐久性はわかりませんが、いつもサンスター製をつかっていて問題ないので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/12 19:55

役に立った

コメント(0)

むつさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 0

仕様していたチェーンが距離も走りましたし所々キンクしていたので交換しました。
以前はゴールドを使用していましたが周りがみんなゴールドなので今回は黒にしました。
見た目も車体の色と合い満足です。
耐久性はつけたばかりなのでまだわからないです。
値段がもう少し安ければ嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/10 14:07

役に立った

コメント(0)

Skaldさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: YZF-R125 | HPS300 | YZF-R25 )

リンク数:132L
利用車種: YZF-R125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • 取付後の写真。グリスがたっぷりついてます。

    取付後の写真。グリスがたっぷりついてます。

【使用状況を教えてください】
YZF-R125用のチェーンで使用しています。

主にツーリングがメインです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真と同じ見た目の製品が届きました。

【取付けは難しかったですか?】
ジョイントプレートが軽圧入のため、取付時に力を込めてはさみ混む必要があります。ウォーターポンププライヤー等の工具が必要になります。
私はグリッププライヤで押し込みました。圧入後は簡単に抜けないため、クリップはラジオペンチなどで楽に挿入できます。
クリップ挿入の向きがあります。空箱の裏に説明が描いてあるので確認できます。

取付よりも取り外しが大変で、今取り付けている製品も軽圧入クリップのため取り外しがかなり難しいです。
必ずチェーンのテンションを緩めてから外しましょう(緩めるのを忘れていてかなり苦戦してしまいました)


【使ってみていかがでしたか?】
使用後にパワーとかトルクが上がったかどうかは正直よくわからないです。
騒音などは無いと思います。
元々の車体も軽いため押し引きも特に問題ありませんでした。

【付属品はついていましたか?】
ジョイントクリップが付属していますので、この製品と工具があれば上記工具が交換可能です。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありませんでした。

その他テンプレート外の感想
耐久製はノンシールチェーンと比べて格段にいいと思います(以前はダイドーの428NZを使っていましたが、一定距離を過ぎると一気に伸びてしまい耐久製は微妙でした)
ジョイントクリップ付属のQXリングはグリス未塗布っぽいですので、取付前にグリスを塗布するといいと思います。
取付後表面のグリスは軽く拭き取った方がいいです。
自分は忘れていてかなり飛び散ってしまい掃除が大変でした…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/06 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP