メンテナンスのインプレッション (全 66881 件中 66331 - 66340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くろちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

CB750FBへのSPU導入から10年程経ちました。2回目のプラグコード交換です。アイドリングやエンジン始動が不安定になってきたので、5年ぶりに交換しました。
予めプラグコードに端子がセットされていますので、コイルに差し込むだけで簡単、確実に固定できます。防水カバーもシリコンスプレーを吹けば、プラグコードと防水カバーへもスムーズに装着できます。
交換後は、エンジン始動もスムーズになり、キャブレターのセッティングも変更なしでアイドリングも安定しました。
キャブレターはCR29+Mノズル、点火系はMSA+V-UP16です。
旧車でのロングツーリングの不安を無くすために、気になる消耗品は早めの交換が安心だと考えています。
安くはないですが備えあれば憂い無し、これで今期は安心してバイクを楽しめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/18 17:58

役に立った

コメント(0)

青い風さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: GPZ900R | ジェベル200 | TS200R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
  • 箱入り

    箱入り

  • 適合車種多い?

    適合車種多い?

  • Oリング付き。大きいOリングは2種類入ってました。

    Oリング付き。大きいOリングは2種類入ってました。

タイトル通り、送料無料化を狙って購入しました。
オイル交換2回に1回のルーティーンを厳守してますので、これで良いのです。

こちらはOリングも添付されていて、便利です。
大きいOリングが2種類入ってました。線径が細い方を使用しましたが、問題無いと思います。
適合車種が多く書いてある気がするのは、この2種類のOリングのお陰でしょうか?

安さだけの某、関西魂は作りが悪いですが、コチラは安心して使用出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/19 18:04

役に立った

コメント(0)

シローソンさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: 400SS マッハII (S3)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 0
性能持続性 0

400SSのホークオイルの交換作業を行いました。kawasaki純正オイルでSS号も嬉しいはずです。
片側 油量155CC 油面、伸ばしてスプリングが入った状態で355mmです。KHとは、異なるのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 18:05

役に立った

コメント(0)

exaさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

サーキット走行するのにDOT4では性能不足のため、こちらを利用。
DOT4では、ブレーキタッチの変化が多くありましたが、それが少ないです。
ゼロではないですが、途中にアジャストする必要はありません。
性能的に問題さほど問題ないかもしれませんが、変色は早い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/29 08:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

丁数:15
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 純正と同じ丁数

    純正と同じ丁数

  • 電動インパクトで外しました

    電動インパクトで外しました

  • 取り外した純正スプロケット

    取り外した純正スプロケット

  • カワサキ純正スプロケットワッシャーも準備

    カワサキ純正スプロケットワッシャーも準備

  • カワサキ純正エンジンスプロケットナットも準備

    カワサキ純正エンジンスプロケットナットも準備

  • チェーン交換完了まで仮締めです

    チェーン交換完了まで仮締めです

【何が購入の決め手になりましたか?】
2024年新年が始まってから、少しずつ部品を集め、思い描いていたカスタムを実行しようと…そのカスタム内容はフロント・リアスプロケット、チェーンの交換です。ZX-6Rを納車して3年、走行距離は約1万キロになります。交換するには、まだ早いかなぁーとは思いましたが、春のセールで全ての部品が揃った為、交換に至りました。

【取付けはいかがでしたか?】
フロントスプロケットを固定しているエンジンスプロケットナットのトルクが半端なく締まっている情報があったので、タイヤ交換用の電動インパクトレンチを使用してエンジンスプロケットナット緩めました。あと取付けはリアブレーキを踏みトルクレンチで規定トルク147Nmで締め付け、最後に緩み止め防止の為、ワッシャーをウォーターポンププライヤーを使いナットの上に曲げたらフロントスプロケット交換の作業完了です。
※今回の交換作業を整備日記に記載予定です。よかったら見て下さい。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
最初は16丁にしようか迷いましたが純正の乗り味も気に入っていたので、純正と同じ15丁にしました。なので交換前と交換後の変化はありませんでした。商品掲載のノーマルスペック一覧表には16丁とありますが、21年式のZX-6Rはフロント15丁、リア43丁、減速比2.866、チェーンリンク数112です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

bb1さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SPEED TRIPLE | SPEED TRIPLE (97-04) | BB1 SUPERMONO )

利用車種: SPEED TRIPLE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • YB10L-A2と重量比較

    YB10L-A2と重量比較

  • bb1に搭載

    bb1に搭載

  • スピードトリプル955iに搭載

    スピードトリプル955iに搭載

  • 暖機アイドルアップ中の電圧

    暖機アイドルアップ中の電圧

【使用状況を教えてください】
所有するバイクのバッテリー(YB10L-A2, YTX14-BS)代替として。

【取付けは難しかったですか?】
小型・軽量でバッテリー端子固定箇所が2個所あるため、付属の隙間調整用のスポンジを使って搭載位置を調整しただけで取付作業は特に問題ありませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
レギュレーター電圧が高目の古いバイクに装着するため、バッテリー充電電圧が14.8Vを越えない様にライト点灯で消費電力を調整しました。
更にbb1はオイルタンクに囲まれているため内側に遮熱シートを貼り付けて対策していますが、バッテリー周辺温度が摂氏60℃を越えるため、現在はスピードトリプル955iに搭載しています。
CCAが280と比較的高く、セルスタート時の電圧降下が少ないお陰で始動性は良くなりました。
走行後の充電電圧も十分高い数値を記録しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 14:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

所沢情報部さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

キャブレターの清掃はもちろんですが、エンジン全般、ガソリンやオイル類の汚れ落としに関しては最強です!
特にスプロケットカバー内側の油汚れとか通常の洗剤では落ちないような油汚れがすっきり落とせます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/22 18:11

役に立った

コメント(0)

RB3226さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KH400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

カワサキKHには定番のプラグ、他には考えられないです?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 00:15

役に立った

コメント(0)

RB3226さん(インプレ投稿数: 6件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4

520チェーンにコンバート(スプロケットも)、以前の同じ回転数で速度がほぼ全域でアップ?チェーン軽量化は下手な改造より効果抜群でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 00:10

役に立った

コメント(0)

241497さん(インプレ投稿数: 51件 )

カラー:ブルー
利用車種: YZ250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正のクラッチをずっと使用していましたが、あまりにも重くて疲れるのでこちらに交換。
取付はもともとついているクラッチレバーとホルダーをすべて外し、ワイヤーのみの状態にしてから取り付けます。
この製品はダストカバー?の部分がねじ留めになっているので取付は一旦ばらしてからの組付けになります。

またクランプ部分がローテーティングになっているので通常のレバーや純正と比べても折れにくい構造となっています。
レバーの距離を調整するナットも六角になっており、しっかりと固定できる仕様です。
結構遠めでセッティングするのが好みなのですが、レバーを引いた感じはかなり軽く感じます。レシオのおかげなのか他に秘密があるのかはわかりませんが、握った瞬間に体感できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 12:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP