DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 966 件中 921 - 930 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
pkさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

一つ一つ細かいとこまで分かりやすい図で載っていますので初心者にもお勧めです。自分はこれを見てボアアップしました。
全くの初心者だったのですがこのおかげで組むことができました。
ほんとにプラモデル感覚みたいで面白いですよ。
価格もお手頃なのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:30

役に立った

コメント(0)

ヒゲちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-S1000 )

4.0/5

★★★★★

中古でTMRを購入した方は必ず持っていないとならない一冊。
初心者でもわかりやすいように具体的な症状や改善策が掲載されています。消耗品の交換の際にいちいちWEBでパーツを検索するよりは、ぱっと開いてすぐに確認できるところがいいです。持っていて損はしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keroさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZZR1100 | KDX125 )

4.0/5

★★★★★

車齢10年を迎えて、大物部品も、こまごまとメンテをする必要が出てきました。となると必携ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

4.0/5

★★★★★

KLX用に購入しましたが、エンジン形式が同じであるDトラッカー用が届きました。
まぁサービスマニュアルが必要となるような箇所はDトラも共通だと思うので、問題なく使用しております。

中身はさすがにほとんど最新モデルとあって、以前に購入したGPZ900R用より分厚かったです。つまり写真や図も、よりはっきりと、大きく、分かりやすく表示されていて、かなり見やすいです。

我流で整備もいいですが、あるとかなり便利。
サービスマニュアルを買って損はありません!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

特定のサーキットに焦点を絞ったライテクDVDです。
そのコースを走る人には、勉強になる1品では!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

題名の通り舵角で曲がる走法です。
街中での走りに役立つと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

乗り方~ワインディングの走り方まで幅広く、細かく説明してくれるので
オススメです。
柏さんのインプレでテンションが上がっているところも見所です☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

toivonenさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

250Rに乗っているならば持っていて損はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/27 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

5.0/5

★★★★★

DVD化されてからずっと欲しかったのですが、先日ようやく視聴できました。無冠の帝王シュワンツがついにチャンピオンを獲得した93年ですのでファンとしては必見です。私はリアルタイム世代では無いのですが、シュワンツも89年辺りの一発屋な感じから安定感を身に付けて大分落ち着いた走りをしてる感じがしますね。RGVγの熟成も進んでいたのかもしれません。
その他のライバルの走りですが、個人的には最近まで第一線で走っていたバロスがシュワンツのチームメイトとしてかなり切れた走りをしているのが感慨深いです。もう一人目立っているのはこれまた現在も活躍している伊藤真一選手でしょうか。実はFIが搭載されていたという噂のロスマンズのNSR500を駆り、他車を圧倒するスピードでかっ飛んでいました(笑)これは反則やろ~と思いつつも、それでもトップライダーらに後半にはきっちり押さえられてる辺りにレースの奥深さを感じてみたり。
最期はシュワンツが念願のチャンピオンに輝く訳ですが、散々言い古された事ですが宿命のライバルを失ったりと複雑な一年だったように思えます。この後シュワンツがパッとしなくなってしまう事からも何となく寂しい感じがしました。
リアルタイムの方にも私のような最近のファンにもお勧めの1本です。今のMotoGPとは一味違うバトルが見られますので、単純にかつてのGPを見てみたい向きでも楽しめると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

コメント(0)

ブルー。さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

50から125にする際に最初は、サービスマニュアルを読みながら組んだのですが、見事に失敗!エンジンを掛けようにもキックが降りず、ギアも回らないと、全く駄目だったので再度ばらす事に。
再度組む前に虎の巻を購入。
内容もサービスマニュアルより細かく書いてあり非常に分かりやすかった。エンジンをバラス際はぜひ購入する事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP