ツーリング用品のインプレッション (全 58777 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぺけ12さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

メットを最初から付いてる(シート脇のやつ)ところに掛けていましたが、チェーンやタイヤに触れて外しにくいし汚れるのでヘルメットロックを購入しました。
取り付けもハンドルにボルトオンでとても簡単、メットを取り外しやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

ナンバー後ろ部分で固定するタイプです
前向き、後ろ向きと裏返せば変更できますが
自分はツーリングネット等の取り回しを考えて後方固定にしました
これも以前、同じ商品を持っていたのですが、その後にツーリングフックバーに変更、コレは友人にあげたのですが…

ツーリングに行ってみて後悔
FZ6はセンターアップマフラー故に、かなり上手い事避けてコードを排気が当たらないように避けて固定しないと排気で溶ける!
何度か試行錯誤しましたが…

やっぱりリアカウル横からウインカーの下を通ってナンバーサイド部分に固定するのが一番しっかり、安心して固定出来ます

値段も安く、後方向きに装着すればほとんど目立ちません
とにかく見た目は変えたくないけれども、実用性UPしたいって方にはこれ以上ないほどのオススメですね

画像を見ていただければ分かりますが、近付いてマジマジと見ないと分かりませんw

これで何度か固定して走ってますが、排気も全く当たらず(当然ですね)、強度も全く問題無し
かなり(・∀・)イイ!!です

ナンバー後ろですから、自分のようにライセンスホルダーを装着していても普通に装着可能です

ツーリングフックバーだと、ネットにもよりますがテールが隠れてちょっと見辛くなってしまったりもしますし

これだとリアの横を通してナンバー横に固定すればその心配は皆無です!

別に必要無いかも…
って方でも、念のために装着しておくといざという時に物凄い有難味が分かるかと思いますw

特にセンターアップマフラーの方
オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

デザインもいいですし、機能的にも申し分ないです。
ツーリング先で徒歩で移動する際にも、スニーカー感覚で動きやすく疲れない、尚且つ守るところはちゃんと守ってくれるシューズが欲しかったのでこれを選びました。
シンテーゼ13と悩みましたが、くるぶしまで守ってくれるシンテーゼ12に決めました。
私の場合、サイズは普段はいている靴のサイズより少し小さいサイズになりました。これは個人の感想によるので、店頭で履いてみてから購入したほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47

役に立った

WideRCさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: NSR250 | DR-Z400 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

1万程のジェットタイプから変えました。
まずなによりカッコいいのでオフ車乗るならマジでオススメです。
使ってみるとかなり軽くて使い心地がとてもよかったです。
一度使ったらもう安物は被れませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47

役に立った

コメント(0)

ハヤトさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

今まで無理やりウインカーなどにネットを固定してたのですが、
こちらの商品を購入してからは、ネットを引っ掛けるのが楽に!
この値段で、この実用性。お得だと思います!!

ツーリングに行く方や、荷物を載せる人には、いい商品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:46

役に立った

コメント(0)

とるさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

タンデムGのお陰で安心して子供を後ろに乗せられます。
子供が後ろでガクガクしててもぜんぜん安心ですもん。
収納もビッグバイクなので問題なし。
良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/14 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさKITTYさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

教習所からお世話になってる2年間使用していた同メーカーのメッシュグローブがボロボロになったので、この機会に買い替えを決めました。メーカーの回し者ではありませんが、気付けば身に着けているのはコミネだけでした(笑)故にまたコミネのメッシュを・・・とゆう事なのですが、さりげないプロテクター入りのコイツを前回と同じLサイズでポチり。同じサイズながら指のフィットさはタイトで、より素手感覚に近づいた感じです。

また指と指の間の生地は指が透けて見えるシースルー!

涼しくない訳がありません。

やはりタイトな分、脱ぎ履きはキツイ感じは否めませんが、こういったギアは操作してる時が全てでしょ?

だったらこれでしょ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/14 13:20

役に立った

コメント(0)

v125@K9さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

通勤、通学にリアボックスは必要不可欠なのでアドレスV125を購入した時についてくるGIVIのボックスを使っています。
良くタンデムもしますが自分はボックスがあるのでタンデマーは快適だと思っていました。が、タンデマーから「背中が痛い」と言われたので専用のバックレストを購入してみました。
取り付けはドリルで穴を開けるだけですのでいたって簡単でした。感想はまさに快適そのもの。収納能力の乏しいアドレスでタンデムもする方は是非購入してみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/14 13:20

役に立った

コメント(0)

kkkさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-07 )

5.0/5

★★★★★

アライの上位モデルだけあって性能面には大満足です。縦横の視界は良好で、内装もきつ過ぎずゆる過ぎず顔に適度にフィットします。ベンチレーションもよく効きます。とくに不満も無い、良いヘルメットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/14 13:20

役に立った

コメント(0)

二十務さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: サリアン | シグナス180 )

5.0/5

★★★★★

ライディングシューズの購入を考えた際、バイク以外の用途でも使えるシューズを探してフーガにたどり着きました。

重量感がありしっかりとした作りで、履き心地も良くて大満足です。

Ninja250Rに乗っていますが、全然問題なくシフトチェンジも出来てバッチリです。

革製なのでお手入れに気遣いますが、それも楽しみの1つです。
長く使いたい製品だと思います。

なお、インナーソールは自分の足にもシューズに負担が軽減されるので入れた方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/14 13:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP