駆動系のインプレッション (全 4451 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

リンク数:118
利用車種: 250EXC-F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
KTM EXC250Fに装着。使用シチュエーションはエンデューロレースなど。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。
【使ってみていかがでしたか?】
走行時のチェーンのフリクションが軽く期待通りでした。しかも、エンデューロで加速や減速を連続する場面が多くありますがしっかりとチェーンが動力を伝えているなとなんとなくわかるのでコントロールしやすかった。見た目もゴールドで高級感があり、デザインもバッチリ。
【注意すべきポイントを教えてください】
取り付けの際にクリップの向きなどに気をつけてください。また、クリップを取り付ける時にしっかりと圧入していないとはまらないので注意すること。長さ調整も前もって調べておきミスのないように。
【他商品と比較してどうでしたか?】
純正品からの交換でしたが、オフロード向けの加工をされているので、耐久性も期待できそう。
【一緒に購入するべきアイテム】
かしまるくん、サンダー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/30 11:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ゆーじろーさん 

チェーンガイド…、、、

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KLX250 | PCX160 )

利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

PCX160の純正19gから7gに入れ替えました。
マフラーが抜けの良い物だったので低速に不満が有りましたがボアアップしたかのように
低速からマフラーのパワーバンドにすんなり入って80キロまでアッという間にたどり着けます。
買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/28 01:05

役に立った

コメント(0)

Rさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

【使用状況を教えてください】
チェーン交換に
【使ってみていかがでしたか?】
問題なし、安いので手軽に交換できる
あまり伸びにくいと思う
【他商品と比較してどうでしたか?】
安いし、大手メーカーなのでこれにした
【注意すべきポイントを教えてください】
クリップの向きに注意
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 13:13

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

リンク数:120
利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
耐久性 5

この価格でこの品質、さすがDIDという感じ。
まったく問題ないです。
クリップ式、カシメる必要がないので取り換え簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 08:16

役に立った

コメント(0)

69696さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ER-6f | Z125 プロ )

リンク数:106
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
耐久性 4

チェーンを交換後すぐ伸びますので、自分で調整できる人はいいと思います。
調整してまたすぐ伸びますが、その後は安定します。
クリップタイプですが、ウィリーしても大丈夫なので、そこそこ耐久性はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/24 19:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 33件 )

リンク数:106
利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • ゴールドはそんなに目立ちません。

    ゴールドはそんなに目立ちません。

もっとギラギラしてるかと思ったけど 意外とおとなしくて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/24 15:51

役に立った

コメント(0)

jahhooさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: アドレスV50 (4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
  • ←純正 本品→

    ←純正 本品→

  • ←純正(ボロボロ) 本品+デイトナローラー→

    ←純正(ボロボロ) 本品+デイトナローラー→

愛車・アドレスV50(UZ50X,CA42A)用のハイスピードプーリーを探していたらこのパーツにたどり着きました。
適合車種ではなかったのでずーっと購入をためらっていたところ、適合車種の一つであるZZ(AZ50,CA1PB)の純正プーリーがレッツ4(UZ50,CA41A/CA43A/CA45A)と同じで、そのレッツ4とアドレスV50が同じだったことから購入を決意。
実際に取り付けてみたら…ぴったり。外径が微妙に違うのか、純正のプーリーボスは使えませんでした。長さが純正に比べ1mm弱短いですがまぁ問題なし。スペーサーはつけたらマズそうだったので使わずに組み付け。自力での駆動系の修理&改造は初めてでしたが、工具さえあればあっさり組み付けられました。
そしていざ走ってみると…ボロボロプーリー(ウェイトローラーもボロボロだった)でレブリミット45km/hしか出なかったのが、回転数に余裕を持って60km/h到達。加速も格段に良くなり、テスト走行中はあまりの楽しさにずっと笑ってしまっていました。
レブリミットよりだいぶ下の回転数で60km/hをかる?く超えていて、キツめの下り坂を使った最高速チャレンジでは最大77km/hを叩き出せました。このときのエンジン音が風切り音で殆ど聞こえなかったのですが、レブリミット手前のかなり危ない音を立てていました。
これだけスピードに余裕があれば流れの速い国道も安心して爆走できます。警察には気をつけましょう。笑

セッティングについて…
ウェイトローラーは純正よりちょい重めを意識した6.5g×6を使用。購入時はパッケージ裏のセッティングの意味がわからず適当に選んでしまいました。どうやらこれは間違っているようで、10?20km/hのときの回転数が妙に高く、最初の加速に空走感が生まれてしまいかなり気持ち悪くなってしまいました。
また、60km/hを余裕で超えられたのは下り坂だったからであり、平坦な直線では61km/hで回転数も最高速度も頭打ちしてしまいました。縮こまって風の当たる面積を小さくすると+2km/hほど伸びます(170cm/88kg)。とはいえ頭打ちしたときの回転数は低めだったので(純正で50km/h出てるときぐらい)、燃費はかなり良くなっているはずです。
今度、パッケージ裏に書いてあった7.5g×6を試してみようと思います。これで低速域の気持ち悪さが軽減されたり平地速度が伸びたりするといいなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/24 02:07

役に立った

コメント(0)

まさこいさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

スイッチと配線コードの結線部分が1本折れてしまい壊れてしまったので購入しました。

どのスイッチにするか迷いましたが、K-FACTORYからスイッチが出ていたので、購入してみました。

取り付けた感じは、とびだしが無くスッキリしていていい感じです。

耐久性はこれからですが、良ければいいなーと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/22 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

(^o^)/さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ST250 | マジェスティ250(SG03J) | スーパーカブ50 )

利用車種: アドレス50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

ベルトリフレッシュついでにハイスピードプーリー
など交換しました。
ウエイトローラーは純正の重さにしています。
ポン付け&最高速度は51キロから74キロになりました。
GPS計測です。
CA1CBアドレスチューンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/20 17:11

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 3
  • チェーンの初期伸びで、少したるんでいます。

    チェーンの初期伸びで、少したるんでいます。

▼商品名
DID ダイドー ZVM-Xシリーズチェーン 520ZVM-X ゴールド 【カシメ(ZJ)ジョイント付属】

▼商品番号
520ZVM-X_G&G-120

▼取付車種
GSX-R1000R

▼作業工数
1.0時間

▼何故この商品を選んだか
車両に取り付けているチェーンが交換時期に達したので、コンバートも兼ねてチェーンを今回交換しました。

チェーンメーカーに関しては特にこだわりはなかったのですが、ゴールドかつリッターSSの排気量を許容しているところで探して一番安かったので今回これにしました。

▼使ってみた感想
まず最初の感想は、他社チェーンのような白いチェーングリスではないので見た目がきれい!

大体、チェーンの最初についているグリスは白いので、取り付け時に落としたりあきらめて真っ黒になるのを見守るかといった気分の悪いスタートを常にしていたのですが

DIDのチェーンは薄い黄色のグリスなので、チェーン本体が白くなっておらず取り付け時に汚らしくならないです。
ここは、見た目的にはよかったと感じた点ですね。


取り付け後の押し引きに関しては、コンバートしているので軽くなっているのと
チェーングリスかチェーン本体の特性なのか分かりませんが、バイクの転がり抵抗はなくなった?感じがしました。

といっても同じ幅のチェーンを同じ車両で試したわけではないので、プラシーボ効果かもしれません。
※感じ方には個人差があります。


▼注意点
・カシメチェーンとなるので、カシメツールの使い方を熟知した人と一緒に取り付け作業を行ってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/18 00:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP