ヘルメットのインプレッション (全 6195 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジルさん(インプレ投稿数: 51件 )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • X-15の方が先端がシャープになった感じ

    X-15の方が先端がシャープになった感じ

  • 後端が伸びた感じ

    後端が伸びた感じ

  • 丸とエッジ

    丸とエッジ

  • 3つ並べるとX-15がコンパクトに見える。単体で見るとでかいのに。

    3つ並べるとX-15がコンパクトに見える。単体で見るとでかいのに。

  • X-15は後端側の高さが低い。シールドの取り付け部が狭い。

    X-15は後端側の高さが低い。シールドの取り付け部が狭い。

X-14からの買い換えだが、そんな大きな変化はないだろうなと思っていたが大間違いだった。
持った感じは少し軽い?くらいだったが、かぶって走ってみると「えっ!この軽さは何?」的な感じで、ちょっと大げさだが「かぶってないのか?」くらいの印象。
視界もX-14より広くなっていて良好。軽くなったことで振り返りがやりやすいことも相まって後方確認がやりやすい。
センターロックシールドは噂通り非常にかたく開くときの音も大きく壊れないか?と心配になるくらい。
ベンチレーションはX-14の方がよく、X-14>X-15=RX-7Xの順位。
あとX-14では気にならなかった風きり音が気になる時があった。常時ではないのでそこまで気にならないが。

気になるところもあるが、軽さがすべてを消し去る魅力がある。
これまでいろいろなヘルメットをかぶってきたがここまで感動的なものはなかった。
ツーリングのみでもX-15を購入するメリットあり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 19:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

圭狗さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

純正ツールボックスと共締めするだけの簡単な作業ですぐにつきます。
ハンターカブに標準でついているヘルメットホルダー用のワイヤーは
見た目的にそんなに良くないので、こちらを取り付けてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 01:53

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: Vストローム650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • 開封の儀

    開封の儀

  • サイズ比較

    サイズ比較

  • ブレスガード。
やっぱり小さい。。。

    ブレスガード。 やっぱり小さい。。。

待ちに待ちました。
アライのラパイドネオとの比較になります。

いい点から、
静か。圧倒的に静かです。
ここだけで満点出せる。ラパイドネオはアライメットの中でも静かな方ですが、それでも静かで快適です。
ヘルメットの風切り音自体は仕方無いですが、耳元で不快な音がしないのがこれだけ快適だったなんて。

被り心地は後発だけあってさすが。サラサラで気持ちいいです。
OGK得意のシステム内装もいつもどおりですね。
なお帽体のサイズはMとLの二種類です。中のクッション材(システムパッドにあらず)のサイズを変えることでSサイズ(M帽体でクッション材がMサイズより厚め)とXLサイズ(L帽体でクッション材がLサイズより薄め)に対応しているようです。
よってアライのように見た目優先でSサイズ選んでも意味ありません。
メットのサイズ感はジオシスMでラパイドネオMと同じサイズ感でした。

高速巡航が快適です。
ラパイドネオはスポイラーないぶんどうしても風の抵抗受けるから仕方ないですが、それでもバイザー付きで左右首振っても風で首が持ってかれる事がありません。ウェイクスタビライザー様様。
またVストは純正スクリーンの位置が悪く、ちょうどおデコあたりに乱流が当たって、ラパイドはもちろんRX7Xでも不快な振動や音を出す原因になってましたが、
ここがしっかり改善されたのはGOOD

ホルダーレスはやっぱり快適。
慣れれば問題ないとは言いますが、やっぱりホルダーレスの恩恵は大きいと再認識。

ここから悪い点。
ベンチはアライが上。さすがの積み重ねはそうそう崩せない。
ベンチシステム一新と聞いたのもジオシス購入の一手でしたが、期待してたほどではなかったというのが正直なところです。
特にマウスシャッターからの導風は足りないの一言。
期待していたデフロスモードも、走行中でも鼻がブレスガードより下でないと息でシールドが曇ります。これは残念ポイント。
というよりブレスガードがかなり小さいです。
はじめ箱を開けた時についているのに気付かず探しました。
それくらい存在感が薄い。
トップベンチは60キロくらいから効果が現れてくる感じです。
80キロにもなると頭頂部から首スジにかけてのエアフローを感じます。が、ただしトップベンチを開けると騒音が増えます。
外気25度ほどでこれなので夏は結構蒸れそうな雰囲気を感じます。
また顎先のスペースから巻き込む風がけっこうあります。これはカムイ2でもあったように思います。
ベンチレーションは期待してたので残念。チンシャッター付属するより大型ブレスガードつけて欲しかったの一言。

シールドに簡易ロックが付いてますが、これが開け閉めに結構なコツがいります。
閉める時はシールドのタブ部分を指で抑えてぐっと押しこんでやらないと入りません。アライみたいに雑にシールドをバチン!ってやってもロックされないです。
発進直後にシールド閉じようとして閉じなくて一瞬こわれてるのかと思いました。
開けるときは指をかけるところがないので親指の力だけで思いっきり押し上げてやらないとロックが外れません。運転中操作は危ないかもしれません。
システムでいえば微開状態でもストッパーが噛めばシールドがロックされ、開閉も片手で素早く行えるアライのほうが一枚上ですね。



総評ですが、快適さをどっちに振るかで評価別れるかと思いました。
OGKはカムイ2以来ですが、カムイ2はシールドの密閉性や曇りやすさが不満でした。
アライはとにかくうるさいのに辟易してました。
今回ジオシスでは、ベンチレーションは劣るものの、新型ラッチでシールドの密閉性は向上し、また内装も進化しており、
期待していたもの全てあったとはいえませんでしたが、それでも次もOGKにしてみようかと思えるほどに満足しました。
ただ大型ブレスガードは絶対にほしいです。欲を言えば大型バイザーも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 21:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あんpさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: S1000XR | スーパーカブ110プロ )

カラー:クリア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
見えやすさ 5

ネオテックの廃盤シールド。入荷のお知らせに登録していましたが、アクセスしてもすぐに売り切れ。半年ぐらい待つ覚悟で、注文してやっと手に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 18:05

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

サイズ:L(59cm)
利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 4

今まではヤマハのヘルメットを愛用してきましたが、今回は思いきってSHOEIのGT-AirUを購入 ヘルメットを被ると軽さに驚きました ただインナーサンシェードがもう少し大きければ
と思いましたが 全体に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 22:02

役に立った

コメント(0)

でんすけさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CT125 ハンターカブ )

サイズ:L(59-60cm)
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 2
機能性 4

購入動機
shoeiを愛用していました
ネオテック3が発売されたので購入予定でしたが、同時期に原付2種を衝動買いしネオテックを断念し初めてOGKを購入するに至りました
HJCと迷いましたが、周囲がOGK多数で評判もよかったのでこちらに

使用感
内装が合わないの一言でした
よって内装サイズを変えて、切り貼りしたけっか良い感じに
内装をすべて取っ払って被り、当たっていなければなんとかなりますね
昔のOGKは硬い内装でごわつく印象の記憶がありますが今回は全くそんなことは感じませんでした
使い心地は、文句なしですね
駄目だったらそくオクに出して、shoeiを買う覚悟でしたが、杞憂でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ずかきあらわじふさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 5

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【フィット感はどうでしたか?】
ちょうど良いです
【使ってみていかがでしたか?】
新しいヘルメットは快適です
【機能面など商品の仕様を教えてください】
インナーバイザーが嬉しい機能です
【期待外れな点はありましたか?】
特にありません
【他商品と比較してどうでしたか?】
アライ、ショウエイに比べて安いのが魅力的です
▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 15:21

役に立った

コメント(0)

jさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

ヘルメットを使う度(被れば)に、使ってます?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 09:11

役に立った

コメント(0)

わかさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ドラッグスター400 )

サイズ:M (57cm)
利用車種: ドラッグスター400
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • 某巨大通販サイトで見つけた専用シールドと合わせてみたけど、あまり使わないかも。

    某巨大通販サイトで見つけた専用シールドと合わせてみたけど、あまり使わないかも。

  • メガネスリット加工しました。
思ったよりも簡単&きれいに取れました。

    メガネスリット加工しました。 思ったよりも簡単&きれいに取れました。

  • メガネ着用時のイメージとして。
インナーシールドとの干渉が無くて、良い感じ。

    メガネ着用時のイメージとして。 インナーシールドとの干渉が無くて、良い感じ。

12月に、自動車学校の合宿教習で、普通二輪免許取得の予定。
少々気が早いかな?と思いつつ、まずはヘルメットから。

「ヘルメットだけは、高くても信頼できるメーカー(AraiまたはSHOEI)のものにして」
「フルフェイスにしないと(事故って顔面着地した時に)アゴ砕けるよ」
との主人の言葉に従いつつ、あとは、すでに購入を決めたドラッグスターに合わせる前提での見た目重視で。

購入時に迷ったのが、サイズ選択。
自分で頭囲を測ったら56cm。
S寸とM寸との中間で悩みましたが、顔が大きいと自認していることから、無難にM寸にしました。

試しに30分間ほど被って様子を見たところ、サイズの緩さを感じることはなかったので、たぶん大丈夫??
何分、はじめてのヘルメットなので、他との比較ができず。
今後、使用して緩くなるようなら、インナーのサイズを変えようかと思います。

当方、コンタクトレンズ時々メガネ使用、のため、メガネスリットの加工をしました。
他の方のインプレで、細いフレームしか通らないと書かれていたのが気になりましたが、運転時に使っているセルフレームのメガネが通ったので、ひと安心。
インナーシールドの開閉に、着用したメガネが干渉することもなく(当たり前のこと、ではありますが)とてもよく出来ていると思います。

全体的にシンプルなデザインなので。
自作のステッカーを貼って遊んでいます。
飽きたら、別柄のステッカーに変えられるのもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 00:15

役に立った

コメント(0)

呪いさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: シグナスX SR )

サイズ:L(59-60cm)
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

よそのメーカーはかぶり口を左右から押してみろと先輩から言われて押してから アライヘルメット以外のヘルメットはかぶれなくなりました 乗車用はアライヘルメット一択で間違いないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 22:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP