イグニッションコイルのインプレッション (全 659 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: SDR200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
どうしても10代の頃に販売されていた超絶大人気のバイクに乗りたくて、当時の私の予算に合う車両を手に入れコツコツとレストアする過程で購入した商品です。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
一時期はバイク用品店でも展示販売されていたので見慣れている商品だったため(まぁ、点火系用品ですし)イメージ通りの商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
面倒な部分は多少ありますが、難易度は低めです。
今回購入した商品は「汎用品」なので取り付け説明書をベースに各車両に合った取り付けを実施するだけです。
【使ってみていかがでしたか?】
今回、この商品を取り付けた車両は製造から約36年が経過しているため純正部品も販売終了となっているので代替商品の意味合いもあってこの商品を取り付けています。
更にぶっちゃけてしまうと車両は元々不動の状態で入手し、点火系に限らずあらゆる部分がズタボロだったのでノーマルがどうだったのかが分からないため「この商品を取り付けたおかげでこんなに良くなりました!」的なレビューが出来ません。
レストア終了後にアチコチと乗り歩いていますが、始動性はとても良いです。
パワー&トルクに関してもキャブレター本体やジェット類、チャンバーもほぼ同時に付け替えてしまっているので「ウオタニSPU」のおかげなのか交換した他のアフターパーツのおかげなのかトータルでの効果なのかがイマイチ分かりません。
個人的には「状態が悪くなっているわけではない」ので充分購入してよかったと思っています。
【付属品はついていましたか?】
Webikeさんの商品画像に掲載されている物が全てです。
【期待外れな点はありましたか?】
今の所は全くありません。
今回購入している商品が「汎用品」のため、取り付ける車両によっては足らない部品(例:プラグコードが短い等)が発生するかもしれません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
電装系に秀でた知識があるわけでは無いので「基本に忠実に」取り付けました。
様々な応用技を持っている方でなければ基本に忠実に取り付ける事が吉だと思います。
【説明書の有無・わかりやすさ】
汎用品なので「基本的な」取り付け説明書は同梱されています。
説明は分かりやすく記入してあるので自信のない方は良く読んで作業に取り掛かりましょう、それでも不安な時は「電装系の知識が豊富な友人」か「プロ」にお任せしましょう。
【注意点】
大丈夫だとは思いますが、作業時にはメインスイッチをオフにしてバッテリーの端子は外しておいた方が無難です。
【一緒に購入するべきアイテム】
新品のプラグキャップと点火プラグを、せっかくウオタニSPUを取り付けるのですから中古のプラグや使いまわしのプラグキャップではなく新品を使ってあげましょう。
【メーカーへの意見・要望】
古い車両のレストアや点火系のパワーアップはこれから先も需要なあり続けると思いますので、末永い継続販売をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/08 13:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K01さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | トリシティ 155 )

利用車種: トリシティ 155
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1

今回、『雷電』をエンスト多発の為、再購入しましたが、プラグキャップが今回は90°が入ってました。
エンジンとか干渉する部分が多くなり取付困難です。
現在までに、トリシティ155に、改力→雷電→雷電を取付しましが、走り出しと急加速時にエンスト多発の為、非常に危険を感じています。
熱対策で、取付け位置を変更との事ですが、パーツ側では対策してないのでしょうか?
二輪車自体、軽量コンパクトな乗り物と思いますので、純正コイルをそのまま残すのも・・・
又、しばらくして同じ症状になれば、純正に戻します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/05 16:11

役に立った

コメント(0)

pon333さん(インプレ投稿数: 81件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

点火強化の為に購入 早々に取り付けましたがエンジンの始動性
アイドリングの安定等ありました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/04 18:33

役に立った

コメント(0)

キレサさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | リード110(EX) | グロム )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

NSR50だとちょっとコードが長いです。
少しパワー上がった、気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/04 14:16

役に立った

コメント(0)

利用車種: TT250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • ステー無しでいけました。

    ステー無しでいけました。

古い車輌(TT250R)のIGコイルリフレッシュを兼ねて交換しましたが、期待を超える結果でした。
今までもウオタニのフルパワーキットやイグニッションコイルを色んな車種に取り付けてきましたが1番効果が実感できました!
ノーマルではチョークを引いて「キュルキュルキュル‥キュルキュルキュルトトトトップスン」を繰り返して3回目位から暖気をしてなんとか安定って感じでしたが、ウオタニに変えてからマジで「キュルトトトトッ」とチョークも引かず冷間時からのセル1は驚きました。
同じ日の交換前と後で試しておりますので気温の差もほぼありませんので感動しました。
一緒にプラグとプラグコードも変えてるのでノーマルの劣化が酷かった可能性もゼロではありませんがこの結果には大満足です!
古いバイクをメンテやレストアする時は点火系のリフレッシュは必須だなと改めて感じさせるパーツでした。
※時間がなく乗車はしてないのですが、まあ素人には感じないくらいのトルクアップはしてるかな?と期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/03 17:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー750 | 500SS マッハIII (H1) )

利用車種: 500SS マッハIII (H1)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

モンキー、ウルフ200、RG250ガンマ、今回500SS(H1F)と4台目の装着です。
劇的な変化は期待していませんが、信頼できるブランドですので、これからも使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 23:14

役に立った

コメント(0)

さっぴさん(インプレ投稿数: 63件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

ウオタニです。 是非ともコイルに付いているシールは左右に貼って欲しい。 モンキーに取り付けて時 後ろ向きます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 19:03

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
  • 取り付け位置は車両後方の左下らへん。

    取り付け位置は車両後方の左下らへん。

  • 点火コイルの取り付けの際に、手前のコードがモロ被りしてるので、そのコードが固定さ

    点火コイルの取り付けの際に、手前のコードがモロ被りしてるので、そのコードが固定さ

  • 取り付け画像

    取り付け画像

【使用状況を教えてください】
PCX125 JF56に取り付けました。
雨天時にエンジン始動後すぐの状態の時に、アクセルオンをするとエンストしていました。調べたらプラグコードのせいかも?と記事があったので、ついでに点火コイルも交換しようと思い購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。もちろん、つけた後の感じもイメージ通りです!
【取付けは難しかったですか?】
しろうとでもそこまで大変じゃなかったです。
PCXに跨って左側のステップボードや、アンダーカウルのボルトを全て外すと、プラグ付近に点火コイルがボルト2本で固定されています。
それをそのまま付け替えただけです。素人なので40分くらいかかりましたが、作業内容は簡単だと思います。
【使ってみていかがでしたか?】
とてもよかったです。まず、雨天時のトラブルがなくなりました。しっかり低回転からトルクを感じます。が、新品の純正部品とどう違うかはわからないです。
【付属品はついていましたか?】
特になかったです。六角とドライバーがあれば交換できるかなと思います。
【期待外れな点はありましたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 12:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

12年前、パワーコイルSP2をW1SAに付けましたが、2年前から電気落ちで突然エンジン停止、駄力やイグニッションON.OFFで即始動しましたが、最近エンブレ時のアフターファイヤーと共に頻繁に止まり、パワーアンプを新品取替えで復活しました。ウオタニのプラグコードに替えたら更にパワーupした感じかします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/12 18:40

役に立った

コメント(0)

おそまつさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ110 | SWISH )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4

低速域でトルクの出方が良くなったおかげで、ズボラなシフトチェンジが可能になりました。パワフルというよりもスムーズになった感じです。非常に乗りやすくなりました。
付属のワッシャーが取り付けにくい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/06 04:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP