イグニッションコイルのインプレッション (全 662 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
  • ニューカラーです

    ニューカラーです

  • エグザップを入力するカプラーはありません

    エグザップを入力するカプラーはありません

  • ユニットハーネスも買いました

    ユニットハーネスも買いました

  • 一次コネクタは2個必要です

    一次コネクタは2個必要です

ヤマハ 1991 年モデルのFZR1000 3GMのコントロールユニットです
元々パワーコイルキットを使っていました

エキパイを社外品にしているのでエグザップがありませんが 
エグザップモーターをイグナイターに接続していないと4000回転以上回らなくなります
今回エグザップモーターが壊れてしまいコチラのコントロールユニットを購入してみました
常にリザーブになりますが気をつけていれば全く問題ないですね

進角やレブリミットが調整できるようなので進角をいじって遊んでみたいと思います
レブリミットはとりあえずレッドゾーンのエンドまでにしました
またユニットのカラーが新しい色になっていました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/11 15:57

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: XJR400R )

コイルブラケットサイズ:80mm
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 純正ケースを小加工しました

    純正ケースを小加工しました

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400Rの電装系強化を目的にASウオタニを導入しました。
15年前のバイクとのこともあり、電装系が弱っている印象を受けていました。
ASウオタニのメーカーとしてNGKイリジウムプラグとパワーケーブルの併用を推奨していますので
ASウオタニに加えてNGKイリジウムプラグとパワーケーブルを導入することにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。メインハーネス側が意外と長かったです。

【取付けは難しかったですか?】
取付は結構難しい方だと思います。電装系をいじったことが無い人は厳しいかと思います。
XJR400Rに装着するにあたっては純正取付位置だとウオタニコイルが純正に比べて大きいので純正ケースを小加工する必要があります。AISの位置に装着する方法もありますが私の07年式XJRだと車検の度に戻す必要があるので純正ケースを加工することにしました。
詳しい取付は動画を見て頂ければと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
NGKイリジウムプラグとパワーケーブルを併用していることもありますが、パワーが格段に上がりました。
特にトルクが上がり、1速から引っ張れる容量が増えた印象です。相対的なパワーが上がったためか公道で6速を使用する機会が減った気がします。


【付属品はついていましたか?】
説明書、ステッカー、ハーネス、IGコイル×2、アンプタイプA

【期待外れな点はありましたか?】
特段ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/10 22:50

役に立った

コメント(0)

Siriusさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: HAYABUSA | KLX250SR )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

インジェクション車用ですが、1993年式のKLX250SRにも問題なく取り付け出来ました。
Dトラッカーのキャブレター車でプラグコードの長さが足らなかったとインプレされている方が居られますが、そんな事は無く取り付け出来ました。
メインハーネスからの接続ですが、キャブレター車はギボシ端子なので付属のハーネスのコネクターをカットしてギボシ端子に付け替える必要が有ります。
フレームに取り付けるステーも裏側にゴムシートが貼って有るので、フレームに傷を付けずに取り付け出来ます。
ラジエーターシュラウドの隙間からコイルが見えて格好良いです。
効果ですが、上り坂でアクセルを開けた時に今までよりも力強く感じますが人にもよるかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/24 18:44

役に立った

コメント(0)

有限会社チェックマンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1100 | ZRX400II )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 0
  • 本体はツールボックスに設置

    本体はツールボックスに設置

  • 脱着しやすい様にボルトの長さなどは変更

    脱着しやすい様にボルトの長さなどは変更

  • イグナイターの裏面がこうなると駄目になっている可能性が高い

    イグナイターの裏面がこうなると駄目になっている可能性が高い

1997年のZRX1100を数ヶ月前に購入しレストアしています。
エンジンが吹けない事もあり電気系をリフレッシュするために購入

まず純正のイグナイターの点検を行いました。
IGコイルへつながる部分の数値に異常が見つかったので、イグナイター不良が確定
大体イグナイターの裏面が画像の状態になっていると壊れている可能性が高いみたいですね

取り付けはジックリやって2時間くらい
本体の設置場所や固定方法が決まればあとは簡単

そしてエンジンスタート前にプラグを抜きスパークの状態を見てみました。
明らかに火花の太さが異なります。
走行させる前にウオタニに買ってよかったと思った

エンジンスタート
明らかに掛かりが良い
更にマフラーの排圧があがってる

走行
低速トルクが以前とは全く違う

今後はパワフィル化したキャブに合わせウオタニのREVとMAPスイッチを調整して行きたいと思ってる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/22 14:56

役に立った

コメント(0)

LLEDさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ブルバードM109R (イントルーダーM1800R/VZR1800) )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

点火系統強化には最適と思います。ノーマルエンジンからセッティングできます。CRキャブとも相性良し!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/22 14:09

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

利用車種: トリシティ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

コード付きが【在庫在り】で急ぎだったのでました コードは全く使ってないですが、【性能】はどうなのでしょう
ウオタニさんはホームページで自社販売コードの性能について特段何も書いてなかったような気がします
コードだけでは性能は特に変わらないのでしょうか?謎です

イグニッションコイルですがYAMAHAの初期型トリシティ125に取り付けました
ノーマルの位置には取付不可だったのでノーマルコイル屋コードはプラグ付きで残したままにしました
写真載せますが自己責任の範囲になりますので真似しないでください
プラグコード交換はホットワイヤーの90度ですアクシス90とかに使えるタイプです

今回プラグはNGKの標準タイプにしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/17 18:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

純正部品と付け替えるだけで簡単に交換できました。
カラーは、ブラックを選んだので、カスタムかんは無しなところが良い。
アイドリングが安定した事と、高回転域の伸びが良くなった。
燃費も伸びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/16 19:34

役に立った

コメント(0)

ちうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー | モンキー )

IGコイルカラー:レッド | コードカラー:レッド
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

急にエンジンがかからなくなって、火花が弱いと感じたので交換しました。見た目もいいですし、いい品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/15 20:33

役に立った

コメント(0)

ヨネチャンさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3

高回転域になると、交換前に比べてパワーに粘りが出る様になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/07 18:18

役に立った

コメント(0)

ピロンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XR250 | XR650R | WR125 )

利用車種: CB500T
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 上が純正
下がこの商品

    上が純正 下がこの商品

2個中片側が点火しなくなり、交換が必要となりましたが既に純正品は廃盤。
相当品の当商品を見つけ購入しました。
外形・取付寸法は純正部品と同じで取り付けに関しては全く問題ありませんでした。
ハーネスは純正品と同じ長さで端子や保護チューブも同等品が使われています。
プラグコードは長さに余裕があり、取り付ける車種に合わせてカットして調整できます。
外観のクオリティーは純正品に勝るとも劣らない感じです。

イグにションチェッカーを使用し壊れていないもう片方のコイルと比較した結果
明かに火花が強くなった事を確認しました。
交換してからまだ1年ですので耐久性に関して今後の評価になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/06 21:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP