ファンネルのインプレッション (全 61 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ラブリーちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ランツァ (DT230) )

利用車種: SR500

4.0/5

★★★★★

MJNでない普通のTMRに装着してみましたが効果あるようです。

いままではファンネルにラムエアフィルター仕様だったのですが、アクセル開度全域で力強くなりました。
特にアクセルを大きく開けた時の効果が顕著のように感じます。

欠点はファーストファンネル部にはフィルターがつけれないので、街乗りには向かないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHINYAさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

カワサキのKX85をモタード仕様にカスタムしていまして、このエアーファンネルを取り付けました。

ブルーのアルマイトがカッコ良く、形状もバッチリで簡単に取り付けが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/21 17:38

役に立った

コメント(0)

kubo186さん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

NSFで使用しています。

付ける前は加速の息継ぎがありましたが、装着後はスムーズに吹けあがるようになりました。
ちょっと価格は高いですがつくりは良いです。
純正のエアクリボックス?はつけたままでいけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bohnyoさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB250 | SRX600 )

利用車種: SRX600

5.0/5

★★★★★

前回のエアーアシスト本体のインプレは、他のロングファンネルと比較したことが無いので、シビアな評価としましたが…後に更にセッティングを詰めたところ、満足行く結果となりました。 
エアーアシスト本体(取付アダプタ含)は60MM、このロングアダプタは40MMなので、合わせると100MMのロングファンネルとなったわけですが、ノーマルエンジンは高回転型ではないので、この仕様でツボにハマったようです! セッティングはかなり濃い方に振り変わりました。 右手(スロットル)の動きにリニアに反応、低~中高速域まで更にビッグシングル感が増大!街からワインディングまで、スロットルの開閉が痛快です! 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/16 10:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

商品画像でもヨシムラキャブに取り付けてあったのでコレに決めました。
色は黒を選択。シルバーとブラックのツートンがオシャレです。
内側のシルバーの箇所は興味本位で鏡面に磨きました。

が、当方DR-Zでは見えません。完全に自己満・・・www


実走行のインプレとしては、元がSTDクリーナーボックス仕様だった為、
その差は、歴然というか唖然。中?高回転のレスポンスが格段に上がり
ました。(他ファンネルとの比較ではないことを謝罪いたします)

ただ、微細なホコリや砂(黄砂とか)もまとめて吸い込みますので、
気にする方にはオススメしませんが、直キャブのフィーリングを
体感してしまうと中々元に戻そうとも思いません。

値段はそれなりにしますが、ツクリもシッカリとしてますので、妥当
な価格だと思います。

気になった方は是非お試しあれっ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR 145 DOHCさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: PCX125 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

見た目も良いし性能も、良いです。さすがヨシムラって感じです。値段は高め?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちんちくりんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

前々から気になっていたこの商品を取り付けました。前評判は良かったのですが、半信半疑でした。それでも前評判を信じて取り付けてみました。でも高いですよね。ゴールドアルマイトが必要なのか…。装着した感想は4000rpmくらいからの伸びがええですね。音量も図太くなった感じです。とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

swangp2006さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CB750 | バンディット1250 )

利用車種: CB750F

4.0/5

★★★★★

ゴム製のファンネルを使用してましたが、金属製ならば更に吸気抵抗が少なくなり、フィーリングが良くなるのではないかと考え、今回購入しました。
結果、期待どおり好フィーリングを得ることが出来ました。
キャブセッティングは、ゴム製ファンネル取り付け後にしてあるので特に必要ありませんでしたが、パワーフィルター装着時よりメインジェットを大きく(140を142.5)してます。
付属の金属製フィルターは、ゴム製のリングでファンネルのリップ部分に装着する構造なので、装着せず、自作のフィルターを取り付けました。
この金属製フィルターは、付属する必要があるのでしょうか? 私には、現在の構造であればファンネルの性能を低下させるだけで意味がないように思います。
オプションとし必要な人だけ購入できるようにし、その分、本体の価格を下げたほうが良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47

役に立った

コメント(0)

弾丸ボーイさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: XJ400

4.0/5

★★★★★

取り付けには少し苦労しましたが、カッコよくスカチューンにできました。
エアフィルターをかぶせることで、車検も通りました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/17 19:51

役に立った

コメント(0)

かつくみさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX FI | ゴールドウイング )

5.0/5

★★★★★

吸気音が大きくなっただけでなく、下から上まで全域でパワーアップしたように感じますが、多少燃調が薄ぎみになりました。許容範囲です。私はF.CONで補正しました。
高回転域は特に気持ちの良いサウンドが聞こえます。欲を言えば、もう少しファンネル状にしてもらい、サイドカバーもダクト加工されたものがセットになっていれば、なお良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ファンネルを車種から探す

PAGE TOP