吸気関連のインプレッション (全 2513 件中 2451 - 2460 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うめさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | スーパーカブ110プロ )

3.0/5

★★★★★

楽そうなので交換しました。
取りつけもきちんと切れば問題ないと思います。
ただ、やや濃いめセッティングの方が良いかもしれせん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26

役に立った

コメント(0)

WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

純正品がくたびれて来たということで替えも含めて二つ購入しました。
吹け上がりが軽くなったような気がします。
専用のリムーバーとオイルと併用するのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12

役に立った

コメント(0)

マンモスさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: G650GS | Jbubu125duos | Jbubu125duos )

4.0/5

★★★★★

取り付けは簡単です。吸気音はさほど気になりませんが、低中速のパワーアップは分かりませんでした。
純正のフィルターにオイル塗布の必要がなくなりエアーでほこりを取り除けることから整備がやり易いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12

役に立った

コメント(0)

mackさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
こちらを購入しましたが、吸入効率はかなり良いと思います。
純正フィルターから濾紙を外してこの商品を入れて使っていますが
あきらかに吸入が良くなったのを感じます。マフラーを交換して
低回転が弱くなっていたので純正フィルターを付けたのですが
改善しなかったので、この商品を購入して感じた実感です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/28 10:51

役に立った

コメント(0)

鉄男さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

プーリー交換のみでエンジンノーマル車両に取り付けました。
配線に関して説明書が分り易く記載されてるので数時間で完了すると思いますが作業は大変です。自分は片方の端子を2本化できる端子を使用し作業時間を短縮しました。今のところトラブルなしです。
プーリーのみの設定MAP2では下が濃い感じがしたのでMAP1にて快適に走行しています。因みにMAP1でも少量増加されているみたいです・・・
今後マフラー交換など検討しているので先に装着して良かったと感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

桑名の焼き蛤さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: XR125L

5.0/5

★★★★★

年式不明のブラジルHONDA<<XR125L>>のアクセルワイヤーがお盆に切れてしまい、Assy品が無いため、インナーワイヤーのみ自作交換しました。購入は(1)タイコ付きインナーワイヤー (2)キャブ側 ニップル (3)ステンレス用フラックス 他にステンレス用の半田とワイヤーカッターを他に準備しました。タイコがワイヤーに付いているため作業は非常に簡単で、次回破損しても直ぐに修理出来そうですヽ(^◇^*)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

蒼い巨星さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

HC-13のAPE100Dに取り付けました。

排ガス規制でAIが付いており、インシュ抜きとマフラー交換ではセッティングが出にくく、しかもASもアイドルも調整しにくいという事で交換に踏み切りました。
PD22と悩みましたが、これに決めたのはカブにも付けているので扱いが慣れていると言うのもあります。
ポン付けでASとアイドルを調整するとオッケーでした。
かなりパワーアップしました。
説明書が不十分で☆4つにさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルモンキーで取り付けましたが、安心感安定感抜群です。
扱い易さも定評有るので良いです。
買って良かったと思ったしおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58

役に立った

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

【購入動機】
・LittleCub('05)に乗っています。

・プラグ点検の際、プラグ真っ黒なため、パイロットスクリューを調整して薄めにしようと思いきや、普通のバイクのマイナスドライバー溝とは異なりアルファベットのDの形に似た調整溝でした。

・調べてみたら、排ガス規制車専用のD型スクリューということが分かり、本商品「DAYTONA:HONDAパイロットスクリュー調整ツール 商品番号:37564 商品情報 対応車種 HONDA/MONKEY [モンキー] 00 : DI0 [ライブディオ] 00 等 商品詳細 ■ドライバータイプ(全長230mm) 取り扱い説明書はこちら ホンダ排ガス規制車専用(D型) ストレートタイプ エアスクリュー用ストレートタイプ ハンドクリーナーの購入はこちら HONDA排ガス規制車のエアスクリュー形状(D型)に合わせた専用調整ツール。」を購入。

【商品の特徴等】
・普通の調整ツールのちょっと高価版は何回転戻したかを把握し易いよう、1/4か1/8単位で可動式目盛等ありますが、これは先端がD型のただのドライバーです。
・写真の通り、本商品は長さが230mmと長いので、カブのレッグシールドを押込んで本商品との干渉を避けなければなりませんでした。調整できたので良かったですが。
【商品の採点】
・商品自身はジュラルミン製っぽい素材で、先端のD型部分のみ硬質の鉄(ステンレス?)のような感じで長く使えそうな物です。
・長すぎなのと、物の割にお高めなので★3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:45

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

RGV250用が無かったため、汎用のコレを使用しました。
純正と比べて厚みがある為、搭載時は少々無理やりになりました。

とはいえ、これが無かったら、湿式純正しかないので助かりますね。

乾式なので、中性洗剤で洗って乾かせば、すぐに使えるのは素晴らしい。

勿論、吸気抵抗が減るのでカスタムパーツとしても申し分ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

吸気関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP