冷却関連のインプレッション (全 3650 件中 3561 - 3570 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハヤブサさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 125DUKE | XT250X )

3.0/5

★★★★★

ラジエター廻りをドレスアップする為に購入しました。

取り付けが簡単で、いい感じにドレスアップされます。

残念な点は・・・
・取り付け向きが書いていない。
・エアの抜けがよくなるような効果が感じられない。
・むしろ夏場は熱がこもる。
・出来の割にちょっと値段が高め。

こんな感じでしょうかね?
性能を気にしない方にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

エイプ100にキタコの115ccLIGHTボアアップキットを組んで同社オイルクーラーキットを使用していましたが、このたびバージョンアップキットを組み、115cc ULTRA-SEヘッド となりました。

早速いつもの峠に行き走ろうとしましたが、エンジンが高回転まで吹けない様な症状が出て、お話になりませんでした。これは、熱ダレだなと思い、もっと容量の大きなこのスーパーオイルクーラーキットを購入しました。

良かった点
やはり、パワーアップした分、前のオイルクーラーでは役不足であったようで、今回のオイルクーラーでは、高回転を維持し続けて峠を走っても何の問題もありません。快適です。

悪かった点
走行風を効率良くあてる意味で、もう少し上に取り付けできるようにステーを作って欲しかったです。付属のステーではFフェンダーが邪魔をします。

ULTRA-SEヘッドに、このスーパーオイルクーラーは絶対必要です。オーバーヒートを起こさなくなったので、大変満足です。ヘッドを変えた方には、オススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キョンさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

ズーマーのクーラントホースに使用しています。

クリアホースなので、好みの色のクーラント液を使ってドレスアップできます!また、ホースにワイヤーが入っているので、ねじれ等の対策もされていてGOOD!です。

ただ、ズーマーに使用する場合あまり長さが必要ないので、もっと商品の長さを短くして価格を抑えて欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59

役に立った

コメント(0)

キョンさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

ズーマーのクーラント液の循環ラインに使用しています。
内径6Φは、エンジンにつながっているホースです。

ホースを差し替えるだけの簡単カスタムですが、クーラント液が透けて見えるので、エンジン周りが華やかになり、かなりのドレスアップ効果があると思います!

エア抜きが必要となりますが、比較的お手軽に出来るカスタムなのでおススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

デイトナ675が納車されたとき、直感的にラジエターがぼこぼこ
になりそうな予感がした(そしてラジエターがとても高そうな予感も…)ので購入しました

虫が結構引っかかってくれているので、小石などに対しても
効果はあるじゃないかなと思います。
また、見えにくいところですがステンレスの地色が
ちょっとしたアクセントになっている感もあります。

取り付けにはカウルをはずす必要があります。
結構エッジが立っているので、車体の傷つきには気をつけた方がいいです。

装着前後では実感出来るほど水温上昇に変化はありません。
機能的にはかなりおすすめできるパーツですが、値段が高いのがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

2.0/5

★★★★★

アクティブカタログに取付後の写真が無く クーラー位置も
知らずに購入。
仮組して サイドに飛び出したクーラーにガックリきて クーラー取付位置を変更しました。
ホーン取付ステーとエンジンマウントボルトを利用し ホースは
45°フィッティングを2個 追加購入し 短縮&ルート変更。
フレームに添うように取付ました。
装着後 1年間 距離5千キロを走行しましたが ホーン取付ステーに問題は発生してません。
アクティブカタログには 取付後の写真も掲載して欲しいものです。
評価☆2としましたが 改造後は☆5です。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XR100モタード | PCX150 )

5.0/5

★★★★★

真夏にヘッドまで含めたボアアップをしたので、ここは熱対策をしなくては!!と、いろいろなオイルクーラーを物色したのですが
値段と性能、そして見た目を検討、吟味した結果
商品の内容に比べ割安感が感じられたデイトナに決定。
その性能ですが、実際に熱ダレとかを経験したわけではないんで
比較はできませんが、確実にオイルを冷却していると思います。
あと、同梱されているキャップボルトを20mmの物にかえると
取り付けステーの上のほうの穴が使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HYDEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: KSR110 )

3.0/5

★★★★★

YAMAHA Zeal のタンクに貼り付けました。もともと JPモトマートの「デュラボルト タンクキャップカバー」を付けていたのですが、タックパッドもこれに合わせてこの製品を選びました。
カーボン調ではなくて本物のカーボン繊維でできているそうで、光があたったときの深い色合いが美しいです。ただ、他の方の投稿にもありますが、他社製のタンクパッドに比べて粘着力が弱く、Rの強い局面に貼ると、2、3日で端が若干浮いてくるのが難点です。その点を除けば非常に質感も高くていい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

以前、VTR250のクーラント交換に使用しました
それまで数年間ずっと放置されていたので
交換後は、目に見えて変化が現れるわけでも無いですが、やっぱり新品というのは気分が良いです
2本買ったものの、1本で足りてしまったので今も保管してあります
セカンドバイクのクーラントに使用する予定です
劣化してきている車両は交換をオススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

じいさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | CB1300 Super Four )

4.0/5

★★★★★

昨年(19年)10月の転倒時、ラジエターがゆがんでしまっていたので、修理ついでということでラウンドラジエターにしてみました☆価格は純正の倍くらいしますけど、見た目と効果はテキメンです♪
じい的ワインディングでも水温は80度~85度で安定してくれます。もう少し気温が下がってくるとなんとも言えませんが、今のところオーバークールの心配もなさそうですし、投資相応のモノは手に入れられるハズです。
ただ…もう少し安くならないかなぁ…なんて(; ̄▽ ̄)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

冷却関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP