KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8259件 (詳細インプレ数:8043件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの電源取り出しハーネスのインプレッション (全 156 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youpさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
D-UNITのACCを取り出すためにつかいました
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
サイドカバーを外して、ケーブルの抜き差しだけなので簡単でした
【使ってみていかがでしたか?】
外れることや収まらないこともなく問題ありません
【付属品はついていましたか?】
はい
【期待外れな点はありましたか?】
なし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

取り付けて収めるときに少し工夫がいるのと、ACCの線はフレームの内側から上に上げておくといいです
アースの線は使いませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/06 00:54

役に立った

コメント(0)

crmcbさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

カプラを差し込むだけで簡単施工。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/05 12:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kskさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今までデイトナのブレーキライトスイッチから電源を取り出すハーネスを使用していたのですが、ハンドル周りをスッキリさせる為にヘッドライト内から電源を取り出すハーネスに交換しました。
グランドはホーン下、三ツ又部分10ミリボルトから取りました。
メスギボシが小さめなので、拡げて使用。フューズを追加してヘッドライト内にETCハーネスとUSB取り出しハーネスを仕込みましたが、ギリギリのスペースでした。面倒ですが付属品が多い場合はシート下のバッテリーから電源を取り出す方が良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 12:02

役に立った

コメント(0)

ゆうぱぱさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エレクトロタップなどで配線を傷つけたくないので、こちらを購入しました。
ヘッドライト内のカプラーに割り込ませるだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/15 19:29

役に立った

コメント(0)

バンDTさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R25

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

本製品の適合表にRG43Jに適合するとあったので信じて疑わずに購入しましたが、本製品のカプラーは3ピンであるのに対して、私のRG43Jの実車は4ピンなので、全く使用できませんでした。(製品のHP写真からは3ピンであるのが非常に分かりにくい)買ったけれども全く無駄になったので返品したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/01/06 23:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

839さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

レブル1100用で電源取り出しハーネスを探してましたが適応の商品が無く問い合わせの回答もわからないとの事でしたがあるサイトにてこの商品を取り付けレビューがあったので購入しました。取り付け場所は右サイドカバー内の黒いゴムカバーの中にあるテープで巻かれたコネクターを外して取り付けるだけなんで簡単に電源が取れます。+と−、ACC+とありますからACCでUSB電源を取りたい場合はACC+と−を繋げばOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/04 11:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: シャリー50 | ジョルノ | VTR250 )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
グリップヒーターの取り付け用に購入
【取付けは難しかったですか?】
簡単。
【使ってみていかがでしたか?】
最高??
【期待外れな点はありましたか?】
別に無し

電源取り出しをするにはとても簡単だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/03 22:38

役に立った

コメント(0)

Kurauさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ400 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

車種に合わせてあるので、簡単にACC電源取り出せました。接続用のギボシが付属していたらば大満足でしたね?!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/03 19:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 電源確保

    電源確保

  • USB裏のコネクター。これを抜いて割り込ませる。

    USB裏のコネクター。これを抜いて割り込ませる。

【使用状況を教えてください】

リード125 Jk12 に使用しました。
型式JK12からはサービスギボシが無くなったらしく、グリップヒーターを着けるために電源確保の為に使いました。


【届いたものはイメージ通りでしたか?】

イメージ通りで既存配線を傷つけること無く装着出来ました。
適合にリード125 JK12はないですが、問題ありませんでした。

【取付けは難しかったですか?】

取り付けはセンターパネルを外し、USBのコネクターに割り込ませて装着する感じです。
USBの配線も元はオプションヒューズに繋がっているので、ACC 電源として安心して使用出来ると思います。(サービスマニュアルで確認しました)

【使ってみていかがでしたか?】

割り込ませるだけなので、カウルを少し外して取り付けるだけで簡単でした。


リード125(JK12)の電源取り出しに迷われてるかたにオススメ出来ます。デイトナのD-UNITと組み合わせると複数電源を確保出来るのでさらにオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/29 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウィリーさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

カプラーオンなので電源取り出しが超楽々です。
ただADV150の場合、フロントサイドカバーを外すだけでは車体側のカプラーに結線するのに狭すぎるので、手間を惜しまずメーターから、その下のカバーも外すと作業しやすいです。
私は無理やり隙間からやりましたがカプラーカバーが外し辛くイライラしました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/28 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 電源取り出しハーネスを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP