KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8259件 (詳細インプレ数:8043件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの電源取り出しハーネスのインプレッション (全 156 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この手のハーネスは、ホンダ用でも種類が沢山あり、モンキー125に適合するハーネスを間違いないようにみつけることができたので、取り付けは楽々でした。モンキーのハーネスの防水キャップは、接続しないほうの頭に着けました。ハーネスに接続するオスコネクターもホンダ用に揃えたので、接続も問題ありませんでした。
できれば、オスコネクターも付属して欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/08 17:58

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

サービスマニュアルの回路図読んでカプラーを見て自分で作ろうかと思ったのですが、手間を考えると買った方がいいですね。
ここからのACC取り出しはデイトナのD-UNITの動作信号線として使ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 08:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GSXR1000L7さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

元々ついているコネクタにつなぐだけで、工具も必要なし1分で装着完了。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 08:51

役に立った

コメント(0)

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ETCやナビ・ドラレコ電源を取るために購入。取り付ける際にカプラーがなかなか取れず、少し苦労した以外取り付け簡単でした。取り付け後のトラブルは有りません。電装系カスタムには必需品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/18 21:28

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 214件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

JC75は結構大変ですがJC92はシート外して簡単に取り付けできます。
JC92には基本、選択肢はないですね。
USB電源はFブレーキから取ると赤配線がみっともないので
これで引き回します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 18:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 214件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

JC75のリアフェンダーのプラスネジのオーバートルクで外せず。
横から強引に作業したが位置を探すのに結構苦労した。
USBをFブレーキから取ると赤線がみっともないのでこれにしました。
次回はJC92に施工します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 12:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • キタコハーネスは診断用カプラーに接続
その脇に元々のACC差し込み口あり

    キタコハーネスは診断用カプラーに接続 その脇に元々のACC差し込み口あり

ドライブレコーダー取り付けのために購入。
指示通りの場所に2019年式 Z900RS CAFE ビンテージライムグリーンに取り付け。(外装はタイガーカラーに変更)
取り付け自体は簡単でしたが常時電源でした。
ドライブレコーダーを取り付けたら電源OFFでもドライブレコーダーが作動してしまいます。
結局テスターで探したら元々ACC取り付け場所が1ヶ所付いていました。
必要ありませんでした。
他の年式では使えるのかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/25 13:10

役に立った

コメント(0)

ツカサさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

キタコからでているダックス125用の電源取り出しハーネスはヘッドライト内から取るタイプですが、リア側にも4ピンのオプションカプラーがありこちらのハーネスが使えました。メーカーの適合にはなっていないので自己責任ですがバッテリー電源とアクセサリー電源の両方が取れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/22 23:10

役に立った

コメント(0)

WDさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • わかりやすい!

    わかりやすい!

  • 差し込み簡単!

    差し込み簡単!

オプションカプラーから配電するための部品。USBソケットの取り付けで購入。某メーカーのUSBソケット取り付け時に、ブレーキ横からの配線が推奨されているものの、ハンドガードやらで、ハンドル周辺は大渋滞しているので、ヘッドライト裏のオプションカプラーから取り出す際に使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/20 20:51

役に立った

コメント(0)

まっこいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 400X | KLX125 )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

NC56 400Xに計器増設の為に使用しました。
適合外のNC56にも問題なく接続できます。

デイトナ製の同型製品と異なりACCだけでなくバッテリー電源もあるのが便利ですが、圧着済みのギボシ端子はホンダ車用の小径の物なので接続先に応じて交換が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/18 22:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 電源取り出しハーネスを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP