KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8261件 (詳細インプレ数:8045件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの電源取り出しハーネスのインプレッション (全 156 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さかもとさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XSR155 )

利用車種: XSR155
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

XSR155に使用しました。
アクセサリー電源を確保するために購入しました。

YouTubeでこちらのハーネスが使用できる事を知りました。
カプラーの差し替えが必要になりますので調べて作業をする必要があります。

余談ではありますが、XSR155には純正で未使用の既存アクセサリー電源がある事を後から知りました。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 21:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

のり太郎さん 

既存のアクセサリー電源どこにあるんですか?

さかもとさん 

シートを外したらハーネスが収まっていますが、その中に1つどこにも繋がらずにビニールテープで固定されているハーネス、カプラーがあります。
それがアクセサリー電源だそうです。YouTubeで紹介されてました。

いくさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-S750 | GSX-S750 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
  • 左がホームセンターで購入したもの、右がこの商品のもの(ピンボケですいません)

    左がホームセンターで購入したもの、右がこの商品のもの(ピンボケですいません)

楽に加工なしにアクセサリー電源を取りたかったので購入しました。取付は簡単で、思っていた通りに電源が取れてよかったです。
ただ、ギボシ端子のサイズが、商品情報に「ギボシ端子には、CA/CB 103(ホンダ)メスギボシを使用しています。」と記載されている通り、ホームセンターで購入できるギボシ端子とは若干異なっています。まあ、微妙な違いなので、ペンチなどでメス側を変形させると機器は接続はできるのですが、ここは汎用サイズにしてほしいです。
私が購入したものはヤマハ/スズキ車用なので、それにホンダ用と言われても...という感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 21:12

役に立った

コメント(0)

けいすけさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-4RR )

利用車種: ZX-4RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

zx4rにも問題なく取り付けられます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/19 17:22

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
バイクを2024年モデルのZ900RSに買い替えた。ツーリングメインの用途なのでUSB電源、電熱装備などアクセサリー類をいくつか使用するためデイトナのアクセサリー電源ユニット D-UNITプラスを使おうと考え、アクセサリー電源を簡単に取れるこの商品を購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
凝ったコネクタを見て純正のアクセサリー電源が普通のギボシ端子で取れればこの商品は不要なのに、と思いました(笑)
兄弟車のZ900はメーター付近に普通のギボシ端子があったような・・・(記憶違いでしたらすいません)

【使ってみていかがでしたか?】
左のサイドカバー内にある車体側アクセサリー電源コネクタが黒いテープでぐるぐる巻きに固定されていて、テープを切ってコネクタをフリーにしないと使えないので最初少し迷いましたが問題なく使え、やはり便利だと感じました。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にありません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
24年モデルに使用できそうなものが他に見つからなかったので比較はしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/07 16:04

役に立った

コメント(0)

ひじきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SUZUKI/GSX-R750K9に使用しました。適合表には掲載がありませんでしたが、メインシート下の診断用?の6P防水カプラー形状を確認し、ダメ元で購入。結果として特に加工することなくポンで付けられ、ACC電源として使用できています。度々報告されている”プラスとアースが逆”ということもなく、不具合はないようです(不良ロットがあるのでしょうか)。6Pカプラーから分岐した先のギボシメスがホンダ系で使われるすこし小さいタイプなので、配線を作成する際は注意です。
 とりあえずACC電源を1本取り出すだけで良いのであれば、これに勝るお手軽製品は無いのではないでしょうか。テスターでACC電源を探して分岐配線をギボシ加工して純正カプラーを用意して・・・などとする手間を考えると、この価格で配線取り回し以外はほぼ完結するのはありがたい限りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/21 10:06

役に立った

コメント(0)

マサさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ダックス125 | MT-09 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

標準の予備カプラに接続できて電源の取り出しが簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/29 09:38

役に立った

コメント(0)

KYOMADさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | Ninja 650 )

利用車種: ニンジャ 650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ドラレコ等アクセサリー配線の分配が簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/08 11:50

役に立った

コメント(0)

クマガイさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: レブル1100

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

適合車種に記載されていませんが、レブル1100にも問題なく取り付けできました。
車体左側のカバーを取り外すと、ビニールテープに巻かれた純正のカプラーがありますので、そのテープを外し本製品を取り付けるだけで完了です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 00:00

役に立った

コメント(0)

15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 使用しない端子は絶縁テープで覆っておくと、水の侵入を防げます。

    使用しない端子は絶縁テープで覆っておくと、水の侵入を防げます。

デイトナの油温計と電圧計を取り付ける際に使用しました。
取付は簡単で直ぐに完了します。
複数のアクセサリー等を取り付けする予定の方は、ACC配線を
予め分岐させておくと便利です。
ちなみに、エーモン 電源分岐ハーネス(ギボシ端子タイプ) AV1.25sq
3本入りで350円ぐらいで購入出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/04 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としくんちゃんさんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB200X | XTZ125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

先ず間違い無い。専用品、適合品はそのまま使えると言うのが利点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/21 17:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 電源取り出しハーネスを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP