電装系のインプレッション (全 4958 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゴンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1300ST [スーパーツーリング] | スーパーカブ110 | CL90 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

バッテリーから電源を供給する商品はいくつもありますが、この商品を選びました。
選んだ理由は見た目のカッコよさ。
そして、本体から3つの電源が取れること。
様々な機器に対応できること・・です。

本体からはプラグで分配するため、本体そのものが小さくてスタイリッシュです。

USBタイプやシガレットタイプでは電源2つ~3つとなると、かなりのスペースを必要とし、ハンドル周りがゴテゴテとうるさくなってしまいがちです。
それがこの商品だとスッキリです。

私はスマホをナビとミュージックプレイヤーとして使い、ゴープロで撮影もします。同じブランドのサインハウスのB+COMで通信も使います。

使ってみてバッテリーが上がるなどのトラブルはありません。
おすすめは、バッテリー直付けではなく、キーをONにした時に通電するように付ければ、よりバッテリーの負担も減ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

5.0/5

★★★★★

レッツ4のヘッドライトバルブが経年変化で黒ずんできた。そろそろ交換時期だろうと思い、新品に交換する。12V30/30だが、取り付け口金の形状に違いがあるようだ。番号を良く確認して購入する。
 純正は小糸製作所製の電球だった。スタンレーレイブリックと比較すると、フィラメントの位置など微妙に違う。「大丈夫かな」と思いつつ、取り付ける。レッツ4のヘッドライトバルブ交換にはまずハンドルカバーを外す必要がある。ハンドルの両端スイッチ近くにあるねじを2本外し、ヘッドライトの下にあるカバー取り付けねじを1本外して、バイクの前輪側に立って、ちょいと力を入れてカバーを引っ張る。するとヘッドライトごと、カバーが外れる。あとはバルブのソケットをひねって取り外すだけだ。
 取り替えたあと、夜になって試走をしてみる。配光特性が小糸とは若干違うようだが、気にするほどのことはない。十分に明るい。純正と比べても明るいが、これは劣化して黒ずんだものとの比較だから、明るくて当然だろう。とにかく原付スクーターにとっては十分な明るさである。交換して良かった。
 ライトの明るさはバルブの性能もあるが、ジュネレーターの発電能力にも左右される。ホンダXR50モタードなどは同じバルブを使っているのだか、レッツ4に比較すると本当に暗い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいむさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: レブル1100 )

利用車種: NC700S

5.0/5

★★★★★

スモークレンズかレッドレンズか迷いましたがレッドレンズを選択
わかる人にしかわからないカスタムです(爆)

取り付け説明書が無かったのでwebで検索をして取り付け手順を学んで取り付けしました。
手順がわかれば取り付けは簡単にできるのですが知識なしでは、苦労すると思います。

バイクのボルトは固く締まっているので緩める際にはネジ山をつぶさないように注意が必要でした。

白色ナンバー灯もちゃんと点いてます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぃえろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | KLX125 | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

突然、ウインカーをスモーク化したくて購入しました。
Z1000(2010)用にと調べたのだが、なぜか対応モデルに記載がなかった。
しかし、Ninja1000が対応してあったので購入。
リアウインカーはNinja1000と同じなので問題ないです。

渋くてお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NURSEさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: Z800

5.0/5

★★★★★

左右で見ての通り、かなりイメージが変わります!
Z800は漆黒な黒なんで、スモークレンズにかえたらさらに統一感がましました。

信頼できるブランドですし価格も妥当

取り付け時のねじ切り?時さえ慎重に行えばまったく問題ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イチローさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NSR250R | R1200GS Adventure [アドベンチャー] )

利用車種: R1200GS

4.0/5

★★★★★

BMW 06'R1200GSに装着。
HIDキットは各社出ているが、やはり安全部品であるライトは、高くても品質の高いモノが望ましいということで購入。
夜間の長距離を走ることも多いので、頼れる明るさと信頼性です。
ただ、取り付けに専門知識とそれなりの工具を要するので、個人で取り付ける場合は整備経験が無い方にはお勧めできません。
しかし、間違いなく良いモノですので、購入されても間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NSR250 | ZX14R )

5.0/5

★★★★★

ZX-14Rに取り付けましたが、色の白さも満足でき、車検対応、見た目もかっこよくなったのでとても満足しています。ナイトランでも安心して走行できます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

minimaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | Z250 | GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

プロテックのシフトポジションインジケーターキットはZ250用のはまだ無いのですが、NINJA250用のものが発売されており、それが付くとの情報をネットで見かけました。
NINJA250はカウルを外して取り付けらしいですが、Z250はフロントのスクリーンを外すだけで配線に手が届きます。
専用ハーネスがキットには入っていますので、メーターから出ているカプラーを外して間に挟むだけのポン付けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くらやんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | KSR-2 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

必要性よりも見た目的にも欲しく購入。
時計、トリップ等非常に便利。なによりかっこいい。
純正メータからオドを引き継げるのもグーです。
夜間は最高に見やすいが、日中は見えないことも無いが評判どおり。
液晶表示が見にくい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

naoさん 

さらにカッコいいコックピットになってきましたね! ふわわkm出してもデジモニに表示されるので最高速チャレンジ楽しみですねっ(>_<)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

FTR223のテール、フロント・リアランプをLED製品にするために購入しました。
いつも思うのですが、デイトナ製品は品質が高くノーマル製品並みに安心して使えます。
対応リレーはノーマル製品から何ら問題もなくポン付け交換できます。 しかもノーマルのリレーよりコンパクトです。
対応リレーをそのまま交換出来るようゴムの台座まで付いていますので、経年劣化しているノーマルのゴム台座を再利用することなく、同時にリフレッシュ出来ます。 また、LEDウィンカー装着後の点灯も問題なく制御され信頼性の高いパーツでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP