外装のインプレッション (全 2814 件中 2801 - 2810 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TOSHIOさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

デザインも車体に良くなじんでかっこいいです。
取り付けも説明書通りに簡単で穴位置も正確ですんなり付きました。
アルミのモデルと迷いましたがカーボン調のフプロテクターもかっこよく
大変満足しています。この価格でこの出来でしたらお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

abzyさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

買って正解でした!
キャリアがなければ積載性ゼロのDRZには必須です。
純正バッグも装着できるし、作りも頑丈で、文句無しです。
ブランドも信頼できます。
DRZで遠出を考えている方にはおすすめの一品!
(画像はGOLDWINのバッグ装着時です。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taroさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

250TRのキャリアの中では一番カッコイイと思う。
純正なので違和感もなし。
自分はGIVIのボックスを載せてるのでみえませんが…。

取り付けはウィンカーの移設が必要ですが、工具があれば
初心者でも出来ます。

もう少し安いと星5個なんですが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

FZ-1のヒールガードのアルミが傷になるのが嫌で保護の意味も含めてこのシートを貼りました。

伸びもあり、でも模様が崩れない。
カットしやすくカットしても毛羽立たない。

サイズも大きかったので左右のガードの向きに模様を合わせるよう豪快に貼ってもまだまだ余りました。

仕上がりはエンジン回りから黒一色になってしまいましたがカーボン調がアクセントになり最高の出来栄えになり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35

役に立った

★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

2010YZF-R1 EU仕様に取り付けました。

リアをスッキリさせたくて購入しました。
期待通りのリアビューを手に入れて満足です。

ただ ウインカー部がちょっと安っぽく感じます。
裏の配線もなぜか下側から出ています。
上部から出せば取り回しも少しは良くできるでしょうに。

配線加工も難しくはないので取り付け説明書を良く見ればDIYで決まり!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

よんだーばーどさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

105円という値段が魅力ってのもあるかもしれないですね(笑)
スモーク系のシールドに貼るとより映えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(0)

WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

価格が少し高いと思いますが、質感が良いので購入しました。さすがはY'sだけあって、純正のディテールを崩さないデザインです。
オフロード走行時のリアディスク破損を防ぐ事が出来るので、フロント、リア共にY'sのディスクガードを装備しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
フロントウィンカーのLED化に伴い、ついでにリアもLED化しようと思い交換。

写真左が取り付け前、右が取り付け後です。
考えていた以上にリア周りがスッキリしました。

取り付けはナンバープレートを固定しているボルトで共締めするだけなので簡単です。
私は配線を隠すため、泥除けに穴を開けましたが、開けずに迂回させても良かったかな?

心配していた視認性も、快晴時に確認しましたが問題ありませんでした。

デザイン、機能、視認性は大満足・・・なのですが、価格が高いので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】


KLX250にGIVIのトップケース取り付けのために購入。

スポーツキャリアということで、見た目がシュッと決まって良いですね。

ぐらつくこともなく、がしっと留まってくれています。

これで少ない積載性を高めることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

takosiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

W650のリアウインカーを交換の際、ウインカーステーの取り付けボルトが、根元までねじ山が切ってなく、2~3ミリナットとの隙間があき、グラグラするので、どうしようかと思っていた時に巡り合いました。ワッシャーとスプリングワッシャーでとも考えましたが、振動軽減のことを考えこれにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP