ブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 1062 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

容量:210ml
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3
  • 新旧の入れ替わりが良く判ります。

    新旧の入れ替わりが良く判ります。

  • とても注ぎやすい。

    とても注ぎやすい。

  • 1/4弱残りました。

    1/4弱残りました。

  • 赤だけどあまり判らない。

    赤だけどあまり判らない。

色付きのブレーキフルードなので、カスタム目的で選ぶ人が多いようですが、私は、新旧のフルードの入れ替わりが判りやすいのではないかと思い選びました。
 目論見通り、新旧の入れ替わりは、とても判りやすいです。今回は、赤を選びましたが、次回は違う色にしようと思います。そうすれば、今回の様に、新旧の入れ替わりがよく判ると思います。
 210mmlという容量ですが、前後とも交換して1/4弱残りました。フルードの特性上、一度開封したら使い切るのが基本で、余っても次回に使うことはできないので、廃棄する量が少ないのは良いと思います。純正の500mmlとほぼ同じ値段なので、コスパが良いと言う訳ではありませんが、廃棄が少ないに越したことはありません。
 容器にノズルが付いているのも良い点で、リザーバータンクに注ぐのがとてもやりやすかったです。
 色素の成分が析出して悪さをする心配が若干ありますが、MADE IN JAPANなので、そんなポンコツな事には、まずならないだろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 11:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CBマスターさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300SF | 500EXC-F )

身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

ノーマルのブレーキシステム(横置きマスターシリンダー、ゴムホース)に使用しても、ステンレスメッシユホース化したようなタッチの良さが誰にでも体感出来ます。

液損が少ないので、ブレーキタッチがカチッとして、コントロール制が良くなるので、ブレーキが掛けやすくなり、クラッチも繋がり(半クラッチ)などが分かり易くなるので、誰にでもオススメします!

フロント、リア、クラッチとエンジンオイルと同時交換しても一年は持つ量だと思うので、コストパフォーマンスもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 00:55

役に立った

コメント(0)

CBマスターさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300SF | 500EXC-F )

身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

LCF600plusと比較してもタッチがカチッとします。
最近は全然サーキットを走っていませんが、サーキット走行(レース含め)をするなら絶対にオススメします!

街乗りでも効果は体感できるので、エンジンオイルと同時交換をしていれば全く問題なし。フロントにこちらを使用し、クラッチとリアにはLCF600plusを毎回使用しています。

ブレーキシステムの整備(キャリパー揉みだしなど)がしてあることは当然、アップグレード(ラジアルマスターシリンダー、ステンレスメッシユホース)してあれば尚良し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 00:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

シングルキャリパーのオーバーホール後、空の状態からの注入だったので2本購入しましたが1本で十分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 22:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

フロントのシングルキャリパーに使用。これ1本で十分な量があります。使い切れる量なので無駄が出なくて良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 22:03

役に立った

コメント(0)

よっしーおじさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XMAX 250 | XMAX 250 | XMAX 250 )

利用車種: XMAX 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

初めてのブレーキフルード交換で、いろいろネットで、どのブレーキオイルが適しているのか調べたら、このヤマハのヤマルーブにたどりつきました。
バイクは、XMAX で、思っていたより簡単に無事交換できました。
交換してから、2週間たちますが、ブレーキのききは良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/19 23:22

役に立った

コメント(0)

borderさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: VFR400R | グロム | YZF-R1 )

利用車種: VFR400R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
性能持続性 2

【使用状況を教えてください】
サーキット
【使ってみていかがでしたか?】
フェード防止のためDOT4から変更。
正直、自分のレベルでは違いはわかりません。
いざというときフェードしないように安心を買った感じです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
値段が高いかな?
【注意すべきポイントを教えてください】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 14:48

役に立った

コメント(0)

ばいく追うさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: GSX-R1000R )

容量:0.5L
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

良くある普通のDOT4ですが、種類によっては中身が黄色っぽいタイプもあります。
これは透明なタイプで劣化具合が分かり易いです。
ABS付きなので少し使用量は多めですが、量を気にせずガンガン交換しても半分以上は余ります。
ホントは宜しく無いのでしょうが、余りは厳重に密封した上で冷暗所に保管し、自己責任で再度使用しています。

性能には関係ありませんがパッケージが変わったのはいいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 10:55

役に立った

コメント(0)

シゲさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

WAKOSのBF-4は一年程度ならほぼ変色せず 其れなりにハードブレーキングを繰り返しても全く問題ありません。
自分は一年で前後ブレーキフルードとクラッチフルードを入れ替えしておりますが 一缶で量も沢山ありますし余れば しっかり蓋をして保管すれば次回も使えますので 性能とコスパを考えれば素晴らしい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/10 15:40

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: グロム | クロスカブ110 | FIREBOLT XB9R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

たぶん、色付きフルードのはしりがドイツ製のなんちゃら、青いフルードでしたよね。当時は高くて買えませんでしたが、アクティブで出してくれたのはお手頃価格。赤よりしっかり色が入ってる感じです。かき氷のブルーハワイ!こちらのインプレを読んで、赤紫を作ろうと思い購入。青はちょっとで大丈夫ですよー笑 色がしっかり入ってます。
単品でスモークタンクに入れても青とわかる色。そのままの使用もおすすめです。

尚、この容器は発明と思ってます。注ぎやすい!傾ける時は縦ではなく、横に倒していくと暴発を防げます。参考までに…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 17:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキフルード・クラッチフルードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP