ブレーキのインプレッション (全 78 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SPECIAL POWER TAKEMASAさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: シャリー50 | モンキー | シャリー50 )

利用車種: MD90 (郵政カブ)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

ブレーキ鳴きは無くてスムーズ!(o^O^o)
効きはやっぱりSP武川には負けるかな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 23:51

役に立った

コメント(0)

ぐっちぃさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GB350S )

タイプ:右側

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
コントロール性 5

商品の写真では黒の六角の穴開きのボルトになっているが、送られてきたキャリパーはシルバーのトルクス型のボルトだった。質感が下がった様な気がする。高い品だけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/15 20:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

ブレンボを取り付けるには必須のパーツ。

ラジアルマウントと迷ったけど、流石にオーバークオリティなのでアキシャルで充分。

取り付けはフロントフォークに取り付けて、キャリパーを組むだけ。

なのですが、アルミ削り出しは如何にも『取って付けた』感が……

Gクラフトの黒アルマイトの方が自然だったかな(汗)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/04 00:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KanaeChaさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★
  • 勁戦リヤブレーキライニング

    勁戦リヤブレーキライニング

  • 勁戦リヤブレーキライニング

    勁戦リヤブレーキライニング

  • 勁戦リヤブレーキライニング

    勁戦リヤブレーキライニング

  • 勁戦リヤブレーキライニング

    勁戦リヤブレーキライニング

【使用状況を教えてください】
・ポイント失効間際の対策で、3RD勁戦用に今回購入してみた。
・勁戦以外は、同じEGを共有するFLAME-XとBW'S125とGTR125に使える。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・掲載画像(金)とは、配色が異なる。銀だった。
・配送時の箱がでか過ぎるのが駄目。

【取付けは難しかったですか?】
・超簡単であるが、ある程度の整備スキルが必要だろう。
・後輪センター軸の締め付けトルクは、10キロ程度。トルクレンチが必須。

【使ってみていかがでしたか?】
・純正と大差無し。安くて使える事。費用対効果が、最優先。

【付属品はついていましたか?】
・他社製品には、付属しているバネ2本が無いが、特に困らない。

【期待外れな点はありましたか?】
・使ってる摩擦材が違うので、制動時の喰い付きがデイトナより劣る。
・だが価格相応なので、特に気にしない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 15:56

役に立った

コメント(0)

つちこうさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NS-1 | CBR250RR (MC51) )

フローティングピンカラー:ブルー | フローティングタイプ:セミフローティング
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4
  • 色が決まれば最高!

    色が決まれば最高!

  • 塗装のために新品をバラした。

    塗装のために新品をバラした。

MC51 CBR250RR用は、インナーローターの色が赤しか選べない。過去にはカラーオーダーがあったみたいだけど、今はやってないとサンスターのスタッフさんに言われました。

自分の車体は白と青だったので、赤いローターは論外。でもデザインはサンスターが一番いい。どうしたものか。コーケンさんでアルマイトしてもらおうか、ホイールカラーに合わせて塗装するか、後者をとりました。

新品のローターを分解して、板金職人さんにホイールの色に合わせて調色してもらい、塗装しました。結果イメージ通りに仕上がったので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 12:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ニンジャ 250R

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

色合いは思っていたより濃かった。
まあそれはパソコンの画面を見て買ったので仕方ない。
純正ボルトはプラスのネジだが、付属のボルトは六角レンチ使用のボルト。
しかも、車載工具にはないサイズ。
ということで近くのホームセンターで六角レンチセット(ミリサイズ)を購入。
いざ付けようと思ったら、今度は純正のネジが固くて回らない。(これは製品とは関係ない。)
まさかのネジロック?
それとも固着?
ドライバーをネジ穴に合わせてハンマーで叩き、格闘すること30分。
ようやくネジが回り、交換完了。
ネジさえ外せれば実質2分で終わる作業。
付けてみて思った。
「ん?、ビミョー。」
無理に変える部品でもなかったらしい。
価格も高いと思った。
友人におすすめできますか?
の欄、何回「いいえ」とやっても何故か「はい」となってしまうので、
ここであえて言おう!
おすすめしないと!
購入はあくまでも自己責任であると!
(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/13 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | Z900RS CAFE )

利用車種: ニンジャ 250

2.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

取り付けが簡単だけど、色が思っていたより違っていた。どこを水平にして付けたらいいかわからなかった。これなら他メーカーのカーボンにしとけば良かったです。あと少しキズが入っていた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/19 22:55

役に立った

コメント(0)

nickさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: V-MAX )

2.0/5

★★★★★

このバンジョーボルトはステンレス製でしたが、付属のワッシャーとスペーサーはアルミでした。当方はステンレスバンジョーでしたので、ワッシャーは銅製に変えましたが、スペーサーはアルミのままにしたところ、ブレーキフルードが漏れることになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/27 13:12

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

利用車種: GSX-R1000

2.0/5

★★★★★

ホースをカシメている金具も同色(黒)かと思って購入したら。。
カシメ部はシルバーメッキで、その上に黒い樹脂カバーがかぶせてあった!
正直ホースなんて名の知れたメーカーならどれ使っても同じなので、黄色いマークチューブが車体色に合うかな、と思って買いました。
樹脂カバーでだまされた感があったので低評価です。
次買うときはSWAGE-LINEかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/15 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ClariS racingさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

目立たないように黒にしたがトップに目立つよう変なマーク入っててがっかりした…純正じゃないから仕方ないけど、とりあえず黒く塗りつぶしてみた。
チタン コーティングにするか高いけどあっちのにすればよかったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 15:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP