マフラーガード・ヒートガードのインプレッション (全 485 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nobさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: VTR-F

5.0/5

★★★★★

FI車のマフラーはバカみたいに熱くなるので
タンデムライダーの靴底が触れると溶けてしまうことがしばしば。
タンデムステップの後方に上向きに取り付けることで
ステップの延長のような感覚でサイレンサーとの接触を防いでいる。
見た目にも違和感なく、しっかり取り付けられて良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 | HORNET250 [ホーネット] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

坂に駐車していたら 右側から倒れてしまいました…

その際できたエクボを隠すために装着しました。
本来の役目である断熱性も高く、走行後でも触れられるほどです。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

サムキュートさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

もう一台のバイクにも取り付けておりますがチタンマフラーにマッチして違和感無く多少スタイルアップした気がします。こけた時のダメージはまだ不明ですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 15:00

役に立った

コメント(0)

サムキュートさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

チタンフルエキに取付けて違和感なくマフラー全体にとけ込んでいて気に入っています。今回は2台目のバイクに2個目の購入です。一度倒しましたがしっかりガードしてくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 18:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ドライカーボンでとても軽いです。軽いといってもペラペラではなくしっかりした作りでドレスアップ以外に軽量化も期待できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 19:26

役に立った

monさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

娘のJOG ZRの補修の修理に購入しました。とにかく値段が安いです。本体のスペーサー(カラー)を純正カバーより移植して取付を行うと綺麗に取付ができます。付属のスペーサーでは長すぎです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

武川のサイレントスポーツマフラーは、純正に似たルックスで非常に気に入っています。
ですがマフラーガードの形がのっぺりとしていてスポーティさを損なっている気がしました。

経年劣化でテカリが出始めたので、アフターパーツであるこのカーボン調のマフラーガードを取り付けました。
カーボン調になったことで引き締まったルックスになりお気に入りの逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 23:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kusakariさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XT250X )

利用車種: XT250X

5.0/5

★★★★★

SP忠男のパワーボックスを取り付けキャブ車なのでノーマルガードがねじ穴ではなくスリットを利用しないと取り付けできず
機能上はあまり問題ないが不恰好なので購入しました

FI用の純正パーツとの価格差も千円程度なのでドーセならカーボンにと購入しました
車種専用なので取り付け簡単、質感もよく大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 22:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーも高価なものになるとなかなか傷を付けたくないものです。
ですがすり抜けや転倒時にはどうしても傷が付いてしまいます。
高価なマフラーを取り付ける際には、こういったプロテクター類を使用することをおすすめします。

以前ヨシムラのマフラーを使用していた時、駐輪場で右に転倒させてしまったのですが、このプロテクターのおかげて小さなかすり傷で済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 23:59

役に立った

take-pさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 400SS )

5.0/5

★★★★★

カタログを見ていたら、マフラースライダーを発見。
形状も良く、ブランドもしっかりしており、早速購入装着しました。
何かあった時の備え有りって言う事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 19:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーガード・ヒートガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP