カスタムパーツのインプレッション (全 41151 件中 40951 - 40960 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バイクパーク ナゴヤさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX150 | CB650F )

利用車種: PCX125

2.0/5

★★★★★

製品の出来は、とても良くできていると思います。ネジ穴の位置とかは、適切な位置にきちんと整形され穴が開けられているので、取り付け作業は、簡単ボルトオンで何方でも出来ると思います。
しかしながら、ノーマルでは、フロントカウル部分を固定するクリップ部分が、GIVIスクリーンでは、省略されている為、カウルの取り付け部分がしっかりと固定出来ません。他社の製品では、クリップ部分も、付いている製品がございますので、コスト削減の為、省略されているとしましたら、大変残念に感じます。取り付け時、なぜクリップ部分が固定できないのか、最初分からず、悩んでおりました。値段が高くなっても構いませんので、クリップ部分も付いたスクリーンの販売を、望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/26 22:17
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

2.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期に使用。
純正パッドと言うことで安心感は大きいです。
効きも普通に走る分には全く問題なく効きますね。
しかし純正パッドの割にローターへの攻撃性が高く15000キロ走行でローターがかなり段減りしました。
これだけローター攻撃性が高いなら減りが早くても柔らかめの社外パッドを付け制動力をあげるのもいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/13 20:14

役に立った

コメント(0)

ひりきさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

品番207731-06と207727-06と2種類あり、画像ではネオクラシックヘッドライトカラーは付属するかのように想像してしまうが207731-06なので付属なしと注意すべき点があり購入後到着し、商品確認して、カラーが無い!ってことにならないように間違えないことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 01:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: M1000XR )

2.0/5

★★★★★

K-FACTORYケイファクトリー マフラー用チタンステー
K-FACTORYエキパイと同時購入しました。リアサスの所には取り付け不可!エキパイUP用のステーでした。
メーカーホームページにも記載されていないので注意を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/19 09:38

役に立った

コメント(0)

スーパー(株)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ50 | GSR250 | XV1900CU [レイダー] )

2.0/5

★★★★★

このブランドに限らずパワーフィルター全体に言えるハナシですが、カブの様にエアクリーナーが車両の前面に出てしまうものには不向きなのかもしれません。
速度が一定以上になると途端にパワー感が落ちる事があります。症状としては燃料希薄っぽいので、何度かリセッティングを繰り返しながらしばらく乗っていましたが症状の改善には至らずでした。
推測ですが、キャブ前方で更にレッグシールドからの風をモロに受けてしまうとフィルター内に空気が押し込まれてしまうのではないかと思います。本来負圧状態になるべき高速高回転時に気圧が上がってしまっては燃料をキャブが吸い出せません。
加速ポンプのあるキャブならまだしも、メインとスローだけでセッティングするPCキャブではムリがありました。
キャブの向きをモンキーの様に後ろ向きに変えれば、性能を発揮できるのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/22 23:34

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

2.0/5

★★★★★

取り付けは簡単でしたが、いかんせマフラーを選ぶじゃないですか…BEAMSのR-EVOではウインカーギリギリ過ぎて溶けるかと心配でした。
これなら、キタコ、Gクラフトの方がよいです。
まぁ、半年使って、ウインカーは排ガスで汚れる程度で溶けてないので使ってますが、交換も視野にいれてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/19 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

他よりシンプルなのが非常に良いです。
機能品質も問題はありません。
肉厚でカッチリと締められます。

ただ、青を買ったら日光による色抜けが出てしまったので、
その後はシルバーを買っています。
バンジョーと色を揃えているので、ボルトだけ色が抜けちゃっ
たら結構目立つんですよね。。
たまたまかもしれませんが、シルバーが無難だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 13:19

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

防水ではないためバイクでの使用には注意が必要です。

クリック感が安っぽいですが、見た目の質感は中々良いです。
LEDも激しく光らないのがGOOD。

車で2個、バイクで一個使っていますが、車の方は三ヶ月で
二個とも使えなくなってしまいました。
方々のレビューを見ても故障している話が多いため、信頼性が
少し低いのかもしれません。

なおこの1621はON-OFFで点灯を変えられるモデルで、
常時点灯させたい場合は1622がおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 15:27

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

明るい分切れやすいという話があって、実際どうなんだと
3本ほど使いましたが。
確かにちょっと切れやすいかもしれません。
1本目は1.5年、2~3本目は2年強しか持ちませんでした。
各々の走行距離は2万kmといったところで、昼間はライトを
消していました(←オフできる時代のバイクです)

それだけ持てば充分と見るか、少ないと見るか。
私は少ないかなと思います。

明るさについてはものすごく明るいです。
初めて点けたときは本当にビックリしました。
これについては値段相応といった感じで、1000円強のものだと
ちょっと明るい程度です。デイトナのものは間違いなく明るい
高級品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 09:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

2.0/5

★★★★★

気になって買ってみました。早速使ってみましたがなかなかリムにはまらないし逆にはまってタイヤを外そうとするとタイヤは外れずリムシールドだけ外れるし、タイヤとリムに挟まってなかなか取れなくなったりして結局リムシールドなしで作業してしまいました。
余計時間と手間がかかって大変です。要領がよければうまくいくのかもしれないてますが正直必要ないと思います。あと値段が高いです。作りはしっかりしてますがこれにこの値段はちょっと…。多分もう使わないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/29 19:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP