ヤマハ  TRX850

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
826 14 0 0 115
ヤマハ  TRX850の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:TRX850 

TRX850 のインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

一泊以上の時に使用していますが、収納がしやすくペットボトルのホルダーなど考えられていて、とても使いやすく良いです。
そして収納量の割にコンパクトにまとまるため、シートへの積載も確実です、また色々な取り付け方法ができ、状況に合わせて取り付け固定できます。

上手くまとめれば2泊3日のツーリングでも使用ができます、更に容量アップが簡単にできるため出先での荷物増加にも対応ができます。
雨天での使用も経験しましたが、大雨でない限りカバーを掛けなくても中への浸水は有りませんでした。
この辺はシートバックの利点かもしれませんが。
安心して使用できる王道バックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 00:17

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

以前、夏用で購入したのですが冬でも使用でき、車種も選ばない万能なヘルメットではないかと思います。
ジェットヘルでスネル規格を通過していることもすごい事です。

ラム3以降、巻き込み風対策もされて快適です、更にラム4では後方のスタビが装着されRX7RR5並の空力となり高速でのブレも軽減されています。
今では使用頻度が一番のヘルメットになっています。

気になる点は後方のスタビがRX7RR5のように調整できたら更に良かった・・・
激寒時に合わせるネックウォーマに依ってはシールドが曇りやすい時があるようです。

しかし、なんと言っても視界、使い勝手、内装、安全性、空力デザイン◎のさすがアライのヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 23:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

乗り始めた時からのアライ派です。
自身帽体全体で被っている感覚というか、いつも多少きつめを選びますが頭が痛くなることもありません。
長時間の使用も苦痛を感じた記憶がありません。

アライの製品は比較的スリムというか小ぶりな帽体で空力も良いほうなのですが、さらにRR5になって高速時の安定感が良くなりました。
見た目も他社に比べてスマートです、しかも安全性も世界水準ですし・・・

先日、ふと視界も広くなって左右確認の際等首を振る角度が少なくなっていることに気が付きました。
疲労軽減にも一役買っていると思います。
使用して判る良いヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 23:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

純正のギアー比がロング寄りの為、3T程ショートにしました。
今まで、クラッチミートの際に気を使っていたのですが本当に楽に発進できるようになりました。
また、コーナーの進入・立ち上がりなどの時にはギアーの繋がりも良くなって2~4速の使い分けに迷うことが減ったような気がします。

鉄製の純正から交換してみての感想ですが。
・チェーンを含めて回転が軽くなりました。
・ブレもなく、なめらかに回るので作りが良いのだと思います。
・純正に比べて渋く輝くカシマコート色のブロンズがなかなか見栄えが良い
・気持ちギアーの入りが良くなったかも
・軽い心地良い音になり、耳障りな音が無くなった。

気になる点
・やはり耐久性がどうなのか?長く使用してみないとわかりませんがメーカーの言うカシマコートが良いのかゴールドのクラシックに比べると少し持ちがよさそうです、この辺は期待出来るかもしれません。

カシマコートというコーティングされた仕様にも関わらずクラシックと価格が変わらないという所はメーカーの良心が感じられます。
恐らく次回の交換も同じカシマコートで行くと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/06 12:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

HIDを付けていましたが、出先で切れるとHiもLoもつかなくなる上に、大きくてカウルのネジを外して少しスペースを作らないと交換できないので、不安でした。
そこで出先で万が一切れても簡単に交換できるH4バルブに戻して本キットを付けることにしました。
簡単でHIDよりも場所も取らずに、H4より確実に明るくなりました。いろいろ考えるとこれがベストバランスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 22:34

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

良い所は皆さんが書かれているので、
少し気になった所を私なりに挙げてみます。

・X-9と比較してサンバイザー収納スペースのため
伏せた時の上方の視界がイマイチ。
(X-9が良すぎるとも言えますが)
・被るときラチェットバックルが短いので持ちづらい。
・バックル部の内装が外しづらい。
・帽体が通常モデルより大きいのと、
突起部で斜めにしないとリアボックス
(GIVI E300N2)に入らない。
(余剰スペースが減ります。)
・バイクのスクリーンの形状によるかも知れないが
あご下から盛大に風が入ってくる。
冬はチンカーテン必須でしょう。

当方眼鏡使用者ですのでサンバイザーは
本当にありがたい!もう手放せません!
J-Cruiseも多分買います。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 14:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイランドさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TRX850 )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

このカバーは価格は高いですが、防水性能は過去2回の買換で実証済です。
私の住む横浜で青空駐車だと約1年強の寿命です。
(破れが発生)
以前の安いカバーでタンクに水やサビが発生した苦い思いから、性能重視で選んでいます。
強い風でもバタつきませんのでキズつきにくいと思います。
防水を重視される方に特にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイランドさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TRX850 )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

純正キーの雰囲気を変えたくて購入しました。
知り合いが他社(写真左)品を使用していますが、自分はこちらが好みでWebikeで購入。
ちなみに今回が初めてのWebikeでした。
家の金切りバサミでカットしようとしたら刃が曲がってしまいました(笑)
取り付けの際は丈夫なハサミを使用しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

容量が大きいのに、幅は抑えられていてすっきりしたシルエットがカッコイイ。イザというときはフルフェイスまで入る大容量なのも旅先で安心。
高さがあるので左右にぶれないか心配でしたが、大き目のバックルでしっかり留められるのでまるで問題なし。また、バックル位置は上下二段階から選べるので、なんなら上のバックルで留めればもっと安定します。
幅が狭いことの利点には、サイドバックをつけた場合に荷物の出し入れに邪魔にならないということがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

一週間以上のツーリングでは、大事な荷物にしっかり鍵をかけたい。雨も防ぎたい。
写真のようにタンクバッグとシートバッグとサイドバッグまで付けてますが、最後に信頼できるのは、やっぱりボックス。
ジェットヘルも入る容量なのに、すっきりしたシルエット。タンデム用にバックレストも付けられます。
ただ、重心が高く長くなるのでスポーツ走行には影響あり。でも鍵ひとつですぐに取り外せるので心配ない。便利すぎて結局、ずっと付けたままでしたけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP