ヤマハ  TRX850

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
827 15 0 18 115
ヤマハ  TRX850の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:TRX850 
  • カテゴリ:アクセサリー 

TRX850 のインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

カラー:ベーシックカラー
利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • フロントホイール仕上がり

    フロントホイール仕上がり

  • リアホイール仕上がり

    リアホイール仕上がり

  • 塗装前ボロボロ

    塗装前ボロボロ

塗装が経年劣化でボロボロになったホイールを、AWANOコーティングで粉体焼き付け塗装でリメイクしてもらいました。
新品以上の輝きを取り戻したホイールにびっくりです!
作業依頼は簡単で、ウェビックを通じて作業依頼すると、オーダーシートとカラーサンプル、ポスカ送られて来るので、希望のカラーとその他マスキングして欲しい箇所をポスカで指定して梱包し、同梱の宅配ラベルを貼って送るだけ。
ただし、ホイールの梱包用段ボール等は送られて来ないので自分で用意が必要な事と、送る時だけ送料が必要です。
カラーはベーシックカラーの15色の他に、PALカラーの188色が選択可能です。色見本も送られて来るので仕上がり具合がイメージ出来て助かります。
作業には約2?3週間ほどかかりますが、待つだけの価値はあります。
最高の粉体塗装をみなさんも試してみませんか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/20 13:05

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

サイズ:L(59cm)
利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 5
  • 今回購入

    今回購入

  • 炎天下をずっと走ってきたのに帽体が熱くない。

    炎天下をずっと走ってきたのに帽体が熱くない。

  • 前モデル

    前モデル

少し大柄で手で持った感じでは気持ち重めかな?
実際被ると軽く感じる。
前モデルはTRXのスクリーンとの兼ね合いでトップエアインテークから
風切り音が出ていたが解消されている。
インカム取付部の形状からか風が巻いて音がでる。
不快な高周波ではなく許容範囲内。
視界が前モデルと変わり上方向が見やすくなった。
下方向は狭くなったが前傾姿勢のバイクなら気にならない。
灼熱の35℃でもエアインテークから入る風が涼しい、
ただそれは頭が汗をかいているので冷やされて涼しいと感じるだけ。
実際は汗をかくことなく常に快適。
また色が白なので炎天下でも帽体が熱くならない。
色でこれほど違うとは…
欲をいえばこめかみにも風が回るとさらに快適。
延長されたインナーバイザーは視界全てをカバーしてくれるようになったので中途半端な感じは無くなった。
インカム取付部からの音以外に不満点は無いですね。買って良かった♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 10:00

役に立った

コメント(0)

うまばゆーじさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: X11 | 1098S | ZX-6R )

サイズ:L
利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 0

悪い点が見当たりません。質感といい完璧です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/31 19:22

役に立った

コメント(0)

カミカミさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TIGER800XC | TRX850 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

少し大きいかなと迷いましたが、付けてみるとマッチします。時刻合わせをする必要がないので、たまにのツーリングでも大丈夫です。満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 18:36

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

GT-Airはクリアシールドが標準装備で
インナーバイザーが付いている為、
昼夜を問わず使用できるのがメリットです。

天候が曇の時はクリアですと少々まぶしい事があります。
かといってバイザーを使うほどではない・・・。
また夜間運転時、車の後ろに着くと
流行のLEDストップランプが眩しすぎて、
しばらく残像が残り運転にも差しさわりがあります。
(停止中はバイザーを降ろしていたりすることも)

他にもダークスモークがありますが、
夜間は本当に見えなくなってしまうので
ちょっとだけスモークのコチラを購入しました。

・日中、眩しさをカットしてくれるので目に優しい
クリアが透過率100%とすると85%~90%の透過率で
しょうか。
・顔が多少隠れるので恥ずかしがり屋の私にも嬉しい。
・TRX850の55/60wハロゲンでの夜間使用は全く問題ありません。
・KLX125の35/35wのハロゲンでは少々厳しい。
KLXに乗るときは素直にクリアシールドで乗ります。
・スモーク具合は写真で判断願います。
・シールドに色が入ったのでヘルメットのカタチが引き締まりますね。
・「DAY TIME USE ONLY」と表記されていますので夜間の使用は自己責任ですね。

今回はGT-Air用を購入しましたが、
次はJ-Cruizeのシールドもメロースモークにしようと思います。

ホーネットADVもクリアシールドなので
メロースモークを入れたいのに、
なぜかクリアとダークスモーク、あとは
ミラーシールドしかない!(汗)
インナーサンバイザが付いていないモデルには
メロースモークを標準装備にして欲しかった・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 17:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

考えてみると長い間、ワイズギアのカバーを連続使用しています。
以前、Eタイプを使用して3年持ちこたえてくれたので、今回はFタイプにしてみました。
Eタイプより生地が厚く、多少ゴワツキがありますが全体をとおして、しっかりしたカバーだなあと感じました。

使用場所は雨水の余りかからないのですが風の影響がある場所で埃の付着が酷い為にこまめに使用しています。
風の影響でカバーには非常に負担がかかる所ですがワイズのカバーは長期間の使用にも耐えてくれるので助かります。

雨水に対する評価は試していないので何ともですが生地表面を見るとそこそこ、守ってくれそう感はあります。大型の通気口が付いていて蒸れを防止してくれるので保管には良いと思いますが、野外保管時には逆にどうかなあと思います。

丈夫で細かい部分の作りもしっかりしている、固定する箇所も3か所あるなど満足の行くカバーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 12:23

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

一泊以上の時に使用していますが、収納がしやすくペットボトルのホルダーなど考えられていて、とても使いやすく良いです。
そして収納量の割にコンパクトにまとまるため、シートへの積載も確実です、また色々な取り付け方法ができ、状況に合わせて取り付け固定できます。

上手くまとめれば2泊3日のツーリングでも使用ができます、更に容量アップが簡単にできるため出先での荷物増加にも対応ができます。
雨天での使用も経験しましたが、大雨でない限りカバーを掛けなくても中への浸水は有りませんでした。
この辺はシートバックの利点かもしれませんが。
安心して使用できる王道バックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 00:17

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

以前、夏用で購入したのですが冬でも使用でき、車種も選ばない万能なヘルメットではないかと思います。
ジェットヘルでスネル規格を通過していることもすごい事です。

ラム3以降、巻き込み風対策もされて快適です、更にラム4では後方のスタビが装着されRX7RR5並の空力となり高速でのブレも軽減されています。
今では使用頻度が一番のヘルメットになっています。

気になる点は後方のスタビがRX7RR5のように調整できたら更に良かった・・・
激寒時に合わせるネックウォーマに依ってはシールドが曇りやすい時があるようです。

しかし、なんと言っても視界、使い勝手、内装、安全性、空力デザイン◎のさすがアライのヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 23:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

乗り始めた時からのアライ派です。
自身帽体全体で被っている感覚というか、いつも多少きつめを選びますが頭が痛くなることもありません。
長時間の使用も苦痛を感じた記憶がありません。

アライの製品は比較的スリムというか小ぶりな帽体で空力も良いほうなのですが、さらにRR5になって高速時の安定感が良くなりました。
見た目も他社に比べてスマートです、しかも安全性も世界水準ですし・・・

先日、ふと視界も広くなって左右確認の際等首を振る角度が少なくなっていることに気が付きました。
疲労軽減にも一役買っていると思います。
使用して判る良いヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 23:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

良い所は皆さんが書かれているので、
少し気になった所を私なりに挙げてみます。

・X-9と比較してサンバイザー収納スペースのため
伏せた時の上方の視界がイマイチ。
(X-9が良すぎるとも言えますが)
・被るときラチェットバックルが短いので持ちづらい。
・バックル部の内装が外しづらい。
・帽体が通常モデルより大きいのと、
突起部で斜めにしないとリアボックス
(GIVI E300N2)に入らない。
(余剰スペースが減ります。)
・バイクのスクリーンの形状によるかも知れないが
あご下から盛大に風が入ってくる。
冬はチンカーテン必須でしょう。

当方眼鏡使用者ですのでサンバイザーは
本当にありがたい!もう手放せません!
J-Cruiseも多分買います。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 14:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP