スズキ  GSX-R1000

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
9343 66 0 28 1455
スズキ  GSX-R1000の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:GSX-R1000 
  • ブランド:KIJIMA:キジマ 

GSX-R1000 のインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
耐久性 5

GSX-R1000Rにて使用

3M製のカーボンシートです。

単にカーボンシートということであればAmazonで色々なメーカーから色々な種類が販売されています。
最近のトレンド(?)はカーボン調の層の上にクリアな層を重ねたタイプで、写真で見る分には相当にリアルに見えます。
が、いざ買って手元に届くと”それほどでもなかったな。。。”となることが多いです。

反面こちらは1層のカーボン調のシートで、表面は繊維模様の立体になっています。
”リアルさ”という面では一歩劣るかもしれませんが、”カーボン柄のシート”としてみればそれなりのクオリティだと思います。

本品の特筆すべきポイントは機能性です。
糊の面は溝(?)のような加工がされており、水貼りなどせずとも空気をかまずに貼り付けできます。
また接着力が絶妙&貼って剥がしても容易で何度も貼り直しながら施工できるだけでなく、貼ってしばらくたったものを剥がしても糊残りなどなくきれいに剥がせます。
また貼り付け時に熱を加えればかなり延ばしながら貼れるので追従性も良好です。

R1000では取り回し時にズボンのリベットで傷つけがちなタンク側面の傷防止パッドとして貼り付けました。

もともとは専用の無色のシートを貼っていたのですが、すぐにぼろぼろになり長持ちせず。。。
一方本品はスレにも強く、2年以上経ちますが何ら問題なく貼りついています。


車/バイクでしばしばリピートしている商品です。
難点といえば価格くらいですが、安物買いを繰り返してかつなんども施工し直すことを思えば非常にコスパ/タイパのよい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 22:52

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

GSX-R1000R 2019年式に取付

GSX-R1000Rはタンデムシート裏に一応ヘルメットロックはついていますが、テールカウルが傷つきそうなのとシートバッグ使用時の使い勝手が悪いのでこの手のヘルメットロックは重宝します。

もともと他社ヘルメットロックを使用していましたがハングオン時に足が当たるのが気になったため、ライディングを妨げなさそうな本品に買い換えました。


仕上げは実に凡庸です。
板金に黒塗装したステーと普通の鍵の組み合わせで、特に見た目がよいということもなければ質感が高いということもありません。
まぁこの辺は値段なりですので、ゴテゴテした見た目のよいものが欲しければ相応のコストをかけてアルミ削り出しのものを買えばよいでしょう。

鍵の位置は期待通りで、乗車中に存在が気になることはなくなりました。

またKIJIMAのヘルメットロックはネットで調べるとワンキー化の加工情報が結構でてきます。
私もやろうとしましたが当方所有車両の鍵とは相性が悪いようで、溝の向きがあっていても溝の幅が合わず、加工が必要な範囲が広そうです。
ということで、私はワンキー化はあきらめました。

ヘルメットもピンキリですが、それなりの値段のヘルメットを使っている方にとってはヘルメット盗難は死活問題です。
またそうでない場合でも、ヘルメットをパクられると出先でバイクに乗れなくなってしまいます。
最低限のリスクヘッジとして、ヘルメットも鍵をつけておく習慣はつけておいたほうがよいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/04 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

GSX-R1000R 2019年式に取付

もともとBabyFaceのバックステップを使用しており、チェンジペダルとブレーキペダルの先端をG-Craftのエンドシャフト/ラバーに置換していました。

この度そのG-Craft製のエンドラバーが摩耗したため、代替として購入しました。
G-Craft製のエンドシャフトと組み合わせた場合は太さも長さもポン付けで問題ありませんでした。
入れ辛い場合はパーツクリーナーでも吹き付ければイチコロです。
もしゆるい場合もワイヤリングし易い形状なのでどうとでもなる気がします。
形状的にカットもし易いため、長さが余れば容易に調整できます。
安価なのも手伝って、総じて手を出しやすいエンドラバーです。


もともと使用していたG-Craft製はスマートな見た目ながらゴムが硬いのか?シフトペダル側の踏む箇所が削れて見窄らしくなってしまいました。
一方こちらは太く無骨なビジュアルですが、それが返ってレーシーで気に入っています。
また交換後それなりに走行しましたが、現時点で摩耗もみられません。

特に滑るような感触もなく、肉厚のゴムはブーツにも優しい気がします。
ちなみに太く無骨とは書いたものの、各社純正ペダルで普通に見られる程度の太さです。

値段も安いので、次摩耗してもこれをリピートすると思います。

幅広いペダルに対応するため、エンドラバーが劣化した、形状が気に入らないなど交換を検討するうえではかなり有力な選択肢になろうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/13 00:30

役に立った

コメント(0)

OGUさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | ZX-25R )

利用車種: GSX-R1000

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

これまで某耐震ゲルグリップを使用していたが耐久性に不満があり他のを試してみたくなりこちらを購入
けっこうフニャフニャでこりゃ失敗したかと思ったが付けてみるととても握りやすくていい感じ
取り付けも特に問題なくできましたがGSX-R1000には少し短いので長めのサイズがあればいいなと思いました
あとは耐久性に期待しつつ通勤用のグロムにも取り付けたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/07 19:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はがねさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R1000 | DR-Z400SM | 690 DUKE )

利用車種: GSX-R1000

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 3

GSX-R1000 K4に取り付けました。
付属品にネジとヘックスがあるので誰でもすぐに簡単に取り付けられると思います。
視認性に関しては純正の方が良いと思いますが別段悪い訳では無いので問題かったです。
個人的にはミラーの首の部分の可動域がもっと広いと最高でした。
期待通りの製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/24 10:07

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

利用車種: GSX-R1000

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

装着されていた某レースタイプ細身グリップがベタついていたので交換。
ツーリングの割合の方が多いのである程度太さと防振性が欲しくて、この商品を選びましたがこの2点は期待以上に良かったです。操作性も細身グリップに勝るとも劣りません。
取り付けに関しては、何も塗らずに真っ直ぐ静かに押していったらスムーズに取り付けられました。(ボンドは使用せずにステンレスワイヤーロック)
後は使用していってゴムのベタつきが出て来なければリピートです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 21:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YAMAさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

GSX-R1000 L2に使用です。

ヘルメットロックがないので、つけて良かったです。

タンデムステップを外してつけるのですが、
思いのほかネジロックが強くて、結局バイク屋さんに
お願いしてしまいました。

少しカチャカチャ鳴りますが気になりません。
お安いですし十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 17:32

役に立った

コメント(0)

totosukeさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: TIGER1200XCA )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

私はAGRAS社のバックステップを付けているのですが、後・下側にセッティングするにはノーマルではかなわない為、必然の購入です。
このパーツは消耗品です。忘れないように…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:51

役に立った

コメント(0)

totosukeさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: TIGER1200XCA )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

これはもう、なくちゃならんです。
機種別で作成されていることの素晴らしさ。
以前は汎用品を使用していましたが、これは秀逸です。
ただし、整備時に左のシートサイドカバーが外れなくなります。
ビローンとさせたまま作業は可能ですが。。。おしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kimさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

ヘルメットを持ち運ぶ必要も無く、ツーリングでの使い勝手は申し分無し。取付は専用品の為何も問題はありませんが、マフラーステーのネジがネジロックで固定されている為、外すのにかなり苦労しました。最も商品自体の問題ではありませんが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP