スズキ  GSX-R1000

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
9320 66 0 0 1455
スズキ  GSX-R1000の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:GSX-R1000 
  • ブランド:SPEEDRA:スピードラ 

GSX-R1000 のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GSXR1000L7さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1000 )

アジャスターカラー:ブラック
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • カウルに気をつけて10mmナットを回します。

    カウルに気をつけて10mmナットを回します。

  • こちらもカウルに気をつけて。ワイヤーを付けて外し。

    こちらもカウルに気をつけて。ワイヤーを付けて外し。

レバーの握りがしっかり力が入る。精度が良い、金属の遊びがないので握力が少ない人や女性、疲れた時にも効果期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/15 18:21

役に立った

コメント(0)

GSXR1000L7さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1000 )

カラー:マットブラック
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

ノーマルと比べて 思い部品というだけで、効果を期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 08:24

役に立った

コメント(0)

GSXR1000L7さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1000 )

カラー:マットブラック
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 純正より重いです。

    純正より重いです。

  • ボルトオン

    ボルトオン

  • 新旧比較 

    新旧比較 

ヘキサゴンレンチセットで回せばすぐ取り換え完了。 軽くするカスタムばかりイメージしてますが、今回は、重くする部品で 振動抑制効果を図る。

投稿日付: 2023/04/17 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くれいぶパパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

最初やっすーい中華製を貼り付けていましたが、やはりボルト穴付近の位置ズレがあり、しょうがないと納得しとうとしてはいましたが、納得いかず買い替えました。
かーボン綾織柄ではなく、平織柄がちょっと・・・なんですが、それ以外は精度も高いので、位置ズレも皆無で満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/20 10:33

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

タイプ:平織り艶消し
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5

GSX-R1000R 2019年式に取付

質感に劣る無塗装樹脂部品であるタンクサイドカバーをドライカーボンに置換するカスタムパーツです。
質感はさすがのドライカーボンで非の打ち所がありません。
比較的面積の大きい部品のため、車体全体で見たときの質感の向上には大きく寄与します。

この部分はスポンジ/ゴム類や面ファスナーなどが貼り付けてありますが、律儀にSUZUKI純正部品が付属してきます。
せっかく用意してくれるなら始めから貼っててくれても良かったのでは、とも思いますが、とはいえしっかりついてくるだけでも十分な配慮と感じます。

またボス等も正確な位置に問題なく誂えてあり、このあたりはさすがの国内メーカー製です。
全体的な沿いも問題ありません。
ただし車体前方のタンクカバーに引っ掛ける爪だけはないため、この部分は若干パカパカします。
(とは言え純正の柔らかく粘る樹脂ではなくカチカチのドライカーボンなので、手であえて引っ張るようなことをしなければ基本的には気になりませんでした。)

また純正とは沿いが異なるためか(?)ニーグリップで膝が来るあたりが若干ペコペコになりますが、これが気になる場合は裏側のタンクのもっこり部分に適当な厚みのスポンジを貼って隙間を埋めてやれば解決します。


何と言っても意匠部品のカウルを置換するものですので、機能的には大きく変わるものではありません。
元々の純正品が樹脂なので軽量化効果もないに等しいですし、沿い等考えれば機能的にはむしろ純正のほうがいいとも思います。

が、質感は値段なりにしっかり向上します。
またSPEEDRAですので、ウェットカーボン製が大半の他社製品とは異なりガチ仕様のドラーカーボン製です。
しかもこれが他社比で割安の価格設定で売られています。(少し前に値上がったので今時点でどうなのかはわかりませんが)

見た目を良くしたい、という方には非常に魅力的な選択肢かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/13 00:13

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

仕様:綾織り艶消し | アルミ部分カラー:ゴールド
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

GSX-R1000R 2019年式に取付

個人的に全幅の信頼をよせるSSKスピードラのレバーガードです。

レバーガードはその見た目から転倒時のレバー保護を期待して購入する方もいますが、本来は転倒時の保護ではなくレースシーンで他車との接触時にブレーキレバーが押し込まれて不意にブレーキがかかることを防ぐためのものです。

したがって、本来車体重量からレバーを守り切るほどの強度があるものではありません。

ということでサーキットも走らなければレースもしない当方はもともと、あくまでSSとしての見た目目的での購入でした。


比較対象にしたのは天下のヨシムラです。
あちらは本品よりちょっと値が張りますが、デザインが洗練されています。
ガード部分は樹脂製で、この部分が少々弱すぎるとのレビューがちらほら。

一方こちらは若干安い上にガード部分がドライカーボンです。
ただその分形状の自由度に限界があるのか、少々でかくて野暮ったいデザインです。


そこそこ悩んだのですが、結局ドライカーボンに惹かれて本品をチョイスしました。
結果は満足です。
野暮ったいほどの大きさのおかげか、転倒時の保護にもなり得る剛性感です。
ドライカーボンのガード部分もかなりしっかりしており、素手で少々力を加えた程度ではしなることもありません。

注意点があるとしたら、純正バーエンドに対して明らかに軽くなるため振動が気になるかもしれません。
また本体をハンドルバーに締め付けるところのボルトは付属せず、純正ボルトを流用する必要があります。
R1000の場合は10mmHEXのためそうそうナメるようなボルトではありませんが、よく固着する場所なのでボルトを傷めないように注意が必要です。

ただし取付はボルト1本なので、初心者でも簡単に取り付けできるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/29 23:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

タイプ:2 | 仕様:平織り艶消し
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 3
  • タイプ2はこのサイズ感

    タイプ2はこのサイズ感

  • トラクションパッドとはがっつり重なる

    トラクションパッドとはがっつり重なる

GSX-R1000R 2019年式に取付

ドライカーボンのタンクパッドです。

この類のタンクパッドは初めて購入しましたが、中央部がペコペコします。
沿いがイマイチなのか位置決め/貼付けを失敗したのかはなんとも言えません。

貼付けは基本一発勝負だと思った方がいいです。

@タンクにあてがって位置を決める
A決めた位置にマスキングテープなどで印をつける
B貼る

といった手順です。

注意点としては、特にGSX-R1000(2017?)用のものはトラクションパッドとがっつり被るので処置が必要です。

当方ストンプグリップのトラクションパッドを使用していますが、がっつり本品と重なるためトラクションパッドを一旦剥がし、重なる部分をカットして貼り直しました。
すでにトラクションパッドを貼付け済みの方は上記の通り貼り直しの検討が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/11 00:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピンキーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

女性です。手が小さく握力が弱いため、少しでも楽になればと思い調整可能なこちらにしてみました。

取り付けは凄く簡単で左右20分もあれば交換できます。
クラッチ側のカラーは純正品を流用します。

形状のせいなのか、握り幅が変わったからなのか、グリスアップしたからなのか(笑)分かりませんが、なぜか軽くなったような気がします。

握り幅を1番近くするとクラッチの繋がる位置がかなり近くなってしまい操作しにくいため2に合わせて使っています。

400キロほど走ってみましたが、疲れ方が多少違うように感じました。
良いものが買えて満足です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/22 11:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP