スズキ  GSX-R1000

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
9320 66 0 0 1455
スズキ  GSX-R1000の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:GSX-R1000 
  • カテゴリ:車体用バッグ・ケース 

GSX-R1000 のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 3
デザイン 4
機能性 4
容量 5

タンクバッグと悩みながらこちらを選択。
シートバッグは初めてでしたが、乗車時に邪魔にならず良かった。荷室が別れてないので多少の仕切りか、蓋裏にポケット等があると使い勝手がもう少し良かったと思います。
容量は近場のツーリングなら十分そう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 06:50

役に立った

コメント(0)

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

作りもしっかりしていていいです。マグネットも強力ですね。防水という面ではどこまで効果があるかわかりませんが、多少なら大丈夫そうです。スマホをナビマウントするかわりに購入しました。このコンパクトサイズはなかなか他にありませんのでありがたいです。
欲を言えばですが、iPhone6で使用するのですが、5インチ用のサイズでも少し大きいです。コンパクトさを求めての購入なので、少し残念で星をひとつ減らしました。ただ厚みに余裕があるので、小物が少し入るのはありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/13 13:15

役に立った

コメント(0)

コルベットZ06さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR50 | XR250 | スーパーカブ50 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
スーパースポーツ向けの薄いタンクバック

【実際に使用してみてどうでしたか?】
上に地図を入れるところや、手前の小銭・高速のチケット入れが便利だったが、ETCつけたらいらなくなったw

【取付は難しかったですか?】
マグネットが強力だから、安定感ありますね

【取付のポイントやコツを教えてください】
絶対下に落としちゃだめですよwマグネットに砂鉄がついてタンクが傷つきます・・・

【期待外れだった点はありますか?】
タンクバックは好き嫌いあるから、自分はシートバックに変えちゃいました

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
防水性の生地で作っていただけたら、カバーいらないですね

【比較した商品はありますか?】
特にないです

【その他】
特にありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 18:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toyotakaさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

バイクがSSなので、印象が変わらないように小さ目で形状も流線型の物をセレクトしました。
後ろに行くにつれ先細りになるので、荷物が思った以上に入りません。B5サイズの本(マップ等)・雨カッパ・バーロックでほぼMAXです。
見た目に関しては、非常に良いと思います。
自分はこれ以上の荷物がある場合はザックで背負うので問題ありませんが、シートバッグだけで済ませたい人にはワンサイズは上の物をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 00:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

patek5180さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: BRUTALE1090RR | CB125R | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

スーパースポーツ車両に乗っており、身体が動きづらいとライディングに影響がありそうなのと、見た目も悪くなるという理由から、日頃は車体にバッグ等をつけるのが嫌いな私ですが、一泊ツーリングに行く事になり、地図や簡単な着替え等を持参する為に、この度タナックスモトフィズマップバッグ MFK-167 を購入してみました。

バッグをつける事によりバイクが扱いづらくならないかが一番心配でしたが、こちらのタンクバッグは高さも6センチと低かった為、思っていた以上に車体も扱いやすくあまり気になりませんでした。

次に気になっておりました、走行中の脱落やズレてくる心配ですが、セーフティーベルトもあり、そこそこのペースで走っても大丈夫そうです。

それでも端っこの4点だけのマグネットでは心配だった私の場合は、別売りのマグネットを複数購入し、バッグの真ん中あたりに入れる事により吸着力をUPさせました。おかげで、サーキットを走っても大丈夫なレベルになったと思います。

容量はマップル(地図)以外に、タオル・Tシャツ・パンツ・靴下が各1枚入るくらいあり、大きすぎず小さすぎず一泊ツーリングには最適の大きさです。

いつもは荷物が少なめで、本当は荷物を積みたくないが宿泊などがある為、最低限の荷物でロングツーリングをこなしたい方などには最適な大きさのバッグだと思います。スタイルも崩れないのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 22:05

役に立った

コメント(0)

横向きさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GROM [MSX125] | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

以前はオールスチール製タンクの車種に乗っており、その際はアルファのマグネット装着式のタンクバッグを使っていましたが、GSX-R1000の場合、前半分が樹脂製カバーのためこのタンクバッグを使えませんでした。

そこで前2つだけを吸盤化しようとこちらを購入し、アルファのマグネットフラップと交換しました。
どーせベルト幅は規格モンだろうと写真で判断し購入。
その通りの同じ寸法で問題なく取り換えできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

ムーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: YZF-R1 | HAYABUSA | R nineT Scrambler )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

今まで使っていたゴールドウィンのスポーツシェイプバッグ24がR1000では装着は出来ても強引に取り付けた印象になったため、また型崩れもかなり酷くなっていたため買い換えました。

以前より大きめで、形状もしっかりしていてスタイルも良いです。
機能的にも荷室内にスーツバッグの様な荷物固定のベルトがあったり、バッグ裏にジッパーがあって内側からレインカバーを取り出せたりと考えられている印象です。ただし、レインカバーは最初の装着が悪いのか、そのまま取り出すとかぶせる向きとは逆でした。そのためかぶせようとすると入り口でねじれます。
もしかすると私の解釈の仕方が悪く、やり方を間違っているかもしれません。
基本的に説明書は海外製らしい簡素なものなので、フッティング位置含めてしばし研究が必要そうです。

個人的にはTANAXのキャンピングシートバッグ2と併用を考えていたため、シートバッグの容量アップ時に外開きで内室にアクセスできる構造と外周に固定用のリングがあるデザインは使い勝手が良いです。

ちなみにフッティングしたL2~のR1000では、右側ノーマルマフラーとバッグ下部の隙間が8cmありません。付け方や積載物にもよるかと思いますが、蓋を開くと当たってしまいます。

これはまずいと思って別途専用のマフラーガードを購入しましたが、これまた分厚いです(笑)。スチールウールの詰まったクッションのようなものなので、とりあえず潰して薄くしてみましたが厚さは6cmぐらいはあります。取り付けるとかろうじてあった隙間がなくなり、マフラーにバッグが載るような印象です。熱は問題なさそうですが、これでいいんでしょうか?(使い方的には間違いないとは思いますが、今度はマフラーに傷が付きそうです……。マフラーは養生できないので少し心配です)
外観はそこまで変化しませんが、オプション品にしてはちょっと割高ですし、マフラー接触を気にする方は注意かと思います。

最後にR1000ではテールの出っ張りのせいでサイドバッグがぴったりと車体に沿わないため、固定しても走行中に固定具ゴムの伸び縮みで少しふらつきます。
問題はないですが、気にするしないは人それぞれだと思います。

個人的にはあまり見ないサイドバッグなので、個性的かつ格好いいのでおおむね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

この値段で14リットル、しかも高さが抑えられていて開口部も広い、装着ベルトも充実していて文句なし!

・・・と言いたいが、これ以上荷物を積みたい場合に容量アップできないのが唯一の弱点か。でも、シンプルイズベストではある。

後ろがカーブしていてスタイリングも良いが、もし荷物が増えてバッグの上にロープなどで固定したい場合、上部は真っ平らのほうが使い勝手が良い。そんなバッグも作って欲しいな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

にいちゃんさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-R1000 | ADDRESSV125 [アドレス] | MONSTER796 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

 SSのためタンクバッグが装着できず、シートバッグを探していて容量・大きさが丁度いいこのバッグにしました。8リットルですので、日帰りツー程度にはいいと思います。メーカーの写真通り、合羽が2つ入る程度です。取っ手とは反対側にメッシュの小物入れがついています。財布・携帯等入れるには丁度のサイズです。装着はシートカウルに干渉しないので、傷の心配がありません(私の場合ですが)。
 欠点として、ファスナーの開け閉めが場所によって、少し硬いです。写真では分かりづらいですが、「ファスナーが裏表逆に縫い付けられている!それで開閉が硬いのか!!」と思いましたが、どうやらこの形状が正解のようでした。不良品かと思い返品の手配をしかけました。安くて簡潔、充実機能を求めない方には最適かと思います。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SINさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | XMAX 250 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

事前にバイクショップで確認していたので、期待通りのものでした。1-2泊のツーリングならこれでOKだと思います。両サイドはバンドを隠せるようになっていて高速なのでバンドがバタつかないようになっています。中にはポケットがついていて厚さが薄いものなら収納できます。個人的にはここは小物入れ程度の大きさにして欲しかったです。本体は大きさが可変するのでお土産を買った時などは重宝します。非常に無難なバックだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP