ヤマハ  MT-07

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4022 33 0 33 799
ヤマハ  MT-07の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:MT-07 
  • カテゴリ:エンジン 

MT-07 のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

【見た目】純正はいかにもプラスチックをくっつけましたという感じで、見た目に安さを感じさせないMT-07の外装部品の中ではチープさが目立ちます。

これは板金ものですが、マットな塗装と切削加工でラインを入れてあり高級感が出ます。

【作業性】
取り付けは簡単。ボルトを締めるだけ。
ただし、ラジエーターコアガードと同時装着はコツが必要です。
(他の方のインプレにもあるとおりです)
理由はボルトの締め付け方向を純正とは逆さまにする構造になっているから。
純正は表からボルトを差します。
この商品はナットを逆さまにしてボルトを裏から差します。
コアガードはナットを逆さまにすると取り付けできません。
汎用のナットをコアガードに接着して取り付けました。
(文章だと伝わらない、実物見ると理解できると思います)

【総評】
黒のコアガードと合わせるとラジエーターのボロ隠しができて高級感がアップします。総じてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/12 10:40

役に立った

コメント(0)

たけのんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-07 | Z900RS CAFE | トリシティ )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

MT-07がメーカー指定の2万キロ突破したのでエアフィルターを交換しました。
普段から空気のきれいな田舎のツーリングがメインな為元々付いていたフィルターはそれほど汚れていなくまだ使えそうでした。
作業は当然ながらガソリンタンクを外さないといけないのでわりと大掛かりになります。
自信の無い方はディーラーでやってもらうのが一番良いかも?車検の時とかのついでに。
社外品の有名ブランドの高価な物を使っても良いと思いますが自分みたいな素人(バイク歴36年の爺ですが)がはっきり言って違いなどわかりません。純正がやっぱり安心して使える唯一のパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 16:56

役に立った

コメント(0)

たけのんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-07 | Z900RS CAFE | トリシティ )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

いつも5台のバイクを自分でオイル交換するので価格が安く信用できるものを使っています。
これは1枚100円前後で購入出来るので割安だと思います。
しかも普通のアルミだけのワッシャでは無く何か良くわからりませんが(笑)コーティングされています。
そのおかげかわかりませんがオイル漏れなどは一度もありません。
使用サイズですが所有バイクでは
M14:MT-07
M12:Z900RSCAFE KSR110 トリシティ
専用品:スウィッシュ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 17:17

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 0

MT-07は値段の割には質感が高いと思っていますが。このラジエータだけはショボさが目立ちます。

個体差あるとは思うものの、私のはラジエータアッパーの鋳造部分が非常に汚くて目立ちました。このコアガードを装着することでその部分が見えなくなるので見た目性能が非常に上がりました。

黒にしたのはコアガード自体が主張するのを避けたかったため。結果は正解だったと思います。

値段はボロ隠しとしてはちょっと高いかなと。

※ワイズギアのラジエータサイドカバーとは同時取り付け不可です。
 私は加工して装着しています。
※肝心のガードとしての機能は正直あんまり期待していません。
これまでラジエーターむき出しのバイクで壊れる、冷却性能が落ちる、などは経験したことないので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/12 12:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-07 | シグナスRAY ZR StreetRally )

利用車種: MT-07

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 2

てき面な効果の実感は少ないです。
ほぼほぼ、誤差範囲の効果と思います。
単気筒なんかは、すごく効果がわかると思いますが、MT07では期待よりは効果薄感はあります。
コスパから言うと、ん?んって感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/04 19:17

役に立った

コメント(0)

しろかぶさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

メッシュのパターンとMT-07というロゴが入っている点が気に入り購入。他メーカーのコアガードのインプレで、取り付け位置が合わないことや、取り付け後の歪みなどがあったため、若干心配していましたが問題ありませんでした。
歪みのような感じは僅かにありましたが、メッシュ形状とプレス加工(たぶん)を考えると、この価格では問題にするレベルではないと思います。
気に入っており満足しています。
ただ、取り付けの際には、メッシュ部で非常に手を切りやすいのでご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/24 20:50

役に立った

コメント(0)

兎ダンスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-07 | PCX HYBRID )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • 取り付け2

    取り付け2

  • ノーマル

    ノーマル

  • 取り付け1

    取り付け1

見た目のアクセントに良いんじゃないでしょうか。取り付けも簡単ですし説明書もわかりやすい、加工精度も高いです。ワイズギアしかなかったラジエターリザーブタンクカバーの選択肢が増えたと思います。ちょっと高い気もしますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 14:21

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

純正品の代わりに購入しました。

色々なメーカーから同様の商品が出ておりますが、内部構造などは分かりませんし、不具合が出ない限り良し悪しの分かる商品ではありません。
よって信頼できると思われるメーカーの中から、安く買える物を選びました。

見た目は純正品を真っ黒(印字無し)にした感じなので、悪くないと思います。

取り付けはパッキンに薄くオイルを塗って取り付け、適度なトルクで締め付けるのみ。
もちろん問題無くスムーズに作業できました。

特にウイークポイントはありませんが、当たり前の機能をキチンと有した商品と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/27 08:50

役に立った

コメント(0)

くろっちさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

最初に取付の際加工面が鋭利なので切傷に注意して下さい。
寸法がきっちり出ているので一部はめ込み難い所がありますが取り付けはボルト4本を外してまたはめるだけなので5分もかかりません!
取付後の感想ですが見た目良し機能良しで悪い所がありません!値段は保険として考えれば高くはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ととさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MT-07 | YZF-R1 | Z900RS )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

純正だとポン付け出来ます。
しかし、同時に社外のラジエターカバーを
取り付けにはコツが必要です。

純正の樹脂製からアルミになりスッキリ感と
金属の重厚感がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 03:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP