×

ギャラリーを閉じる

ウェビック安心サービス パーツ適合保証パーツ適合保証 対象商品
下取対象下取り 対象商品

MT-07用 ラジエターコアガード

商品番号:RGY-MT07-00    

掲載開始日:2016年05月27日

MT-07 ( 適合車種を見る )

販売を終了しました

販売を終了しました。

数量:
欲しいものリストに追加する
在庫・納期のお問い合わせ
パーツ・タイヤの取付依頼の流れ
材質:SUS304
板厚:0.8t
エンブレムカラー全色同梱(黒・赤・青・黄・緑)
※エンブレムシールは全色同梱しております。(黒・赤・青・黄・緑)

※お使いのパソコンの環境により色調が実際の物と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
※掲載の写真は予告無く仕様が変更になる場合があります。
※商品素材が薄いステンレス板のため、端部で手を傷つける可能性があります。お取り扱いには十分ご注意ください。他のカラーリングはこちら


「冷却効率と保護性能という相反するテーマをいかにして両立させるか」

フロントタイヤから巻き上げられた小石やゴミ、ライトめがけて飛んでくる昆虫…etc
これらはアルミのフィンでできているラジエターコアへダメージを与えます。
フィンが潰されることによって冷却効果が失われ、場合によってはウォーターラインを破損しクーラント漏れを起こす危険も…

エッチングファクトリーのラジエターコアガードは、ラジエターに対して最も過酷とも言える真夏の8時間耐久ロードレースを中心に幾度となくテストを繰り返してきました。

メッシュパターンの配置、メッシュラインの太さ、そして開口率はレースからのフィードバックがぎっしりと詰まっています。

【中央部分は細かく、両サイドは粗いヘキサゴンメッシュパターン】
これはフロントタイヤからスピンオフされた小石やゴミをタイヤ幅に合わせた中央部の細かいメッシュが 確実にガード。
両サイドの粗いメッシュは冷却効率と保護性能という相反するテーマの両立を考慮 された開口率になっています。

【材質の選択にも理由があります】
アルミやチタンの場合、板厚を下げる(強度を下げる)ことでしか実現できないメッシュライン幅を、ステンレス(SUS304 0.8t)を採用することにより理想のライン幅で強度を下げずに実現。

これらを踏まえたコアガードには、性能の維持するためのアイテムとしてだけではなく、さりげなく美しさをアピールするドレスアップ効果も兼ね備えました。

守る、魅せる。

あなたの大切なマシンの為に、自信を持っておすすめ致します。

ユーザのインプレッションを見る

適合車種: MT-07 ( 適合車種を見る )


ETCHING FACTORY:エッチングファクトリー

ETCHING FACTORY:エッチングファクトリー

長年のレースシーンからのフィードバックにより完成されたステンレスハニカムメッシュコアガード!材質にはSUS304を#400研磨した、錆にくさとねばり強さを兼ね備えた高級ステンレスを採用しています!

最近チェックした商品

ページ: 1 / 1

ETCHING FACTORY:エッチングファクトリー の関連記事 Webikeプラス