スズキ  GSX-R750

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
9714 46 0 0 635
スズキ  GSX-R750の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:GSX-R750 
  • カテゴリ:外装 

GSX-R750 のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 2

タンクサイドにはすでにTECHSPECのスネークスキンを貼っています。

とにかくブレーキング時のタンクを抱え込むときに、がっちりグリップしてくれるので重宝してます。
信頼性はあったので、タンクプロテクターが売っているのを見つけたときに即買いです。

正直タンクにキズとかそういう点で買ったのではありません。
それは膝をするときに外脚の内股部分をタンクに引っかけるのですが、このタンクパッドをつけたことにより、外脚をよりしっかりと固定することができるようになりました。

外脚がしっかり固定できることによるメリットは非常に大きい!今まで固定できていると思っていた外脚にがっしり感が生まれて、外脚に神経を使う必要がなくなりました。これが意外に大きい。心理的に集中するべきところに集中できる安定感は想像以上でした。
また、旋回時のバンク角が足りない時に、内脚を車体側に多少畳んで外脚でイン側にタンクを巻き込むように身体のバランスを多少取るだけで、旋回ヨーが増えてイン側にグイグイ曲がっていけるようになりました。その際に外脚を引っかける中心は内股とタンクパッド。ですのでそこが固定される安心感がでるのでしょうね。

安い買い物ですが、キツイコーナリング時にこそその真価というか役立ち度がよくわかりました。
単に傷を防ぐもの、だけではなくライディングにも積極的に活用していけるアイテムだと思います。


まぁ不満点としては・・・形状は正直好きじゃないです。あとパッドにかなりの厚みがあるので、タンクのカーブに合わせて貼るのが難しい、というか厳しい。夏場だったので何とか貼れましたが、冬だったらドライヤーで暖めても剥がれないか心配だと思う。。。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/09 11:37

役に立った

コメント(0)

Impさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1400 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

GSX-R750のL2に取り付けました。
購入理由はフェンダレスキットで一番安かったから。
マニュアルは若干分かりづらいですが、DIYの経験があれば
大抵の人は取り付けられるかと思います。
ウィンカー配線に割り込ませる配線は嫌なので、
自分はスズキ用のウィンカー配線を別途購入して
それを使ってノーマルコネクターに取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP