スズキ  GSX-R750

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
9750 48 0 62 638
スズキ  GSX-R750の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:GSX-R750 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 
  • ブランド:YOSHIMURA:ヨシムラ 

GSX-R750 のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジャッカルさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

以前はヨシムラのマルチテンプメーターを付けていましたがかなり古く見え辛い状態だったので
新しいプログレス2に新調しました。ですがセンサー自体は互換性が無く新しくプログレス2用にセンサーも
新調したので結果的にコスパパフォーマンス的には高上がりでしたがプログレス2の液晶の見易さ自体には満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/25 01:56

役に立った

コメント(0)

non505さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CB750F | KSR-2 | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

R77Jをつけていましたが、デザインがかっこよいので交換しました。
品質は申し分なくデザインも最高ですが、スリップオンだからR77Jと比較しても自分には違いは分からないです。
重量もR77Jのほうが極々わずかですが軽いようです。
自分はR750ですが問題なくつきました。
車検はどうなんでしょうかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/13 21:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

旧デジタルマルチテンプメーターから入替をしました。
旧タイプとの比較では表示サイズと文字サイズが大きくなったことが1番のポイントです。
バックライトの明るさも2段階変更可能なので夜間も大変見やすいです。

表示される情報は温度、時間、電圧と変更はありませんが、温度が2系統センシング出来る
ようになった為、水冷の車両や油温を2ヵ所計測出来ることも進化した部分です。
ただ、ピーク温度のメモリー機能が無くなってしまったことは残念でした。

それ以外は表示画面は大きく、本体はより薄くなり取り付け後も必要以上に主張しない
デザインで正常進化と言えますね。

取り付けに関しては若干の整備知識があれば問題ありませんが、各ケーブルの取り回しや本体
の固定位置を事前に確認することが美しく確実に取り付けるコツでしょうか。

後、センサーが別売なのは良いとして、コネクター形状を変えてしまったが為に、以前の
センサーが使用できないというのはマイナスポイントですね。
(ここは商売臭さが若干しますね)

デジタルメーターは他社も含めてより多機能になってきましたが、ヨシムラの様に用途を
ある程度絞った機能にする方が価格も抑えられるので、今後もこのまま進化させて欲しいと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/29 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • アルミ地肌のトップブリッジに貼り付けましたが、あまり目立たなかった。

    アルミ地肌のトップブリッジに貼り付けましたが、あまり目立たなかった。

購入時にサイズを確認してはいたがやはりコジンマリしてます。なので貼る場所を選びません。
皆さんと同様にトップブリッジに貼りました。
ご忠告、アルミ地肌に貼ると目立ちません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/14 17:43

役に立った

コメント(0)

non505さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CB750F | KSR-2 | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
プロテクション 5

転倒する前にスライダーをつけようとしましたが、スライダーはサーキットでつけるもの、公道では滑って飛んでいくので危ないという意見も・・・
で、これを選択しました。
質感がよく何よりかっこいいです。
取説は英語ですが、取り付けも簡単なんでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/11 21:25

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

woodstockのバックステップと一緒にオートシフターを取り付けました。

取扱説明書は英語と日本語が付属していましたが、文章のみで非常にわかりにくい…が、サンデーメカニックを多少なりとも嗜んでいる方なら、そんなに苦労しないかと思います。

強いていえば、タンクの取り外しのエアクリBOXの取り外しが面倒なことか…
基本的にはほとんどカプラーONなので、そのあたりはさすが。
でもGSXR750L0は純正でシフトタイミングランプがついているため、オプションのシフトタイミングランプは付けませんでした。

すべて取り付けた後にイグニッションONにすると、明らかに音がおかしい…なぜかドカみたいなバラバラバラというアイドリング音。さらにFIランプ点灯…

多少悩んだんですが、信号系統を見直すときに気づいたヒールテックのXT-S01。
とりあえずこれを外してもう一度各部配線チェックしてイグニッションONにすると…キター♪───O(≧∇≦)O────♪
というか、普通にアイドリングになりました。FIランプも消灯。

で、とりあえずテスト走行しましたが、ダラっとアクセル開けてると変速ショックが中々大きかったんですが、思い切ってアクセルをしっかり開けて加速しながらチェンジするとスムーズ!多少違和感があるのは、ストック状態の失火タイミングがイマイチあってないのか。

とりあえずこれはPCに繋いで、失火タイミングの時間を調整して、一番しっくりくるところを見つける必要があるようです。

プログラムはバザーズ社HPからダウンロードできます。失火時間は1ms単位で設定できます。とにかくびっくりするぐらい設定は簡単です。

今度きっちりした設定ができるまで、バイクに乗るときにノートPCをカバンに入れて持ち歩く必要がありそうです(笑)

ちなみにWin10でも大丈夫でした。


あと、今のこのモデルは歪みセンサーで感知するタイプなんですが、ストック状態ではこれがなかなか敏感で、チェンジペダルをチェンジせずにクッと押しただけで失火します。なので、センサー感度を-2しました。あとは走行テストして確かめるしかありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 22:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

non505さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CB750F | KSR-2 | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

車検に全く問題ないのはこれくらいでは?
ヨシムラなんでクオリティは抜群です。
回すといい落しますが、それでも静かです。
あんまりうるさいのは嫌ですが、もう少しくらい大きくてもと思います。
最初は、メタルマジックにしようとしましたが、どうせならとチタンブルーにしました。
大正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/18 21:26

役に立った

コメント(0)

blue starさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

ヨシムラにするかアクラe1にするか迷いました。

600用ですが750に取り付けました。

音量は純正マフラーより少々低音が響く程度で大差は無いと思います。

排圧が低くなったためか低速のレスポンスは若干弱くなったと思います。

デザインと細部まで仕上がりも良く満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/18 00:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

GSX-R750で使用

メンテスタンド使用のため購入
いろいろなメーカーから出ていますが、折角スズキ車なのでヨシムラ製品
アルマイトカラーもありますが、足回りのマットブラックを選択

スタンドフックとしての性能に不足はありません
他製品に比べると少々高いですが、そこはブランド料ということで...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 22:58

役に立った

コメント(0)

おやじバイカーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R750 | FLHR103 ROAD KING | FLHRS ROADKING CUSTOM )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

取り付けが簡単で日本製は細部に渡る処理がとても綺麗です。ジョイント部のカバーが付いているところが流石ヨシムラですね。チタン色も見る角度によってとても綺麗です。音的にも純正とは変わることなく大人な感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/22 08:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP