ヤマハ  ボルト

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1492 5 0 0 295
ヤマハ  ボルトの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:ボルト 
  • カテゴリ:エンジン 

ボルト のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポン太さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ボルト

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

デジタル化(インジェクション)に加え更に希薄燃焼化されたバイクをアナログ化
(キャブ仕様)に近くなる商品と感じます。私のBOLTはドンツキは発生してはいません
でしたが、夏場は若干スタート時にノッキングが発生し易い状態でしたので、リッチ側
の設定にしたいのが目的で、この商品の前は吸気温度データに手を加える商品を使っていましたが相性があまり良くなく、リッチかリーンかは02センサーが決めるという
事で、今回の商品を購入しました。取り付けはBOLTの場合は電源供給がセンサー配線と
同じになっていますのでストックのセンサー配線に割り込みするだけです。只配線の
取り回しが有りますのでショップにお願いする事をお勧めします。(後で配線がエンジンに熱で溶ける可能もありますので)、セッティングはお勧めの5?3です。
マフラーはMRDですが取り付け後、排気音がしっとりした低音になりました。
走行レビューは、待ち乗り=問題なし 高速=問題なし、高速からエンジンブレーキ
後の再加速(110→70→110)=一旦息を付く状態(キャブ仕様感)ですが問題なし
峠(1200M)=問題なし、と今の処は良い感じです。只、価格はすごく高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 13:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TATSUさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ボルト

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

スリップオンマフラー→ラピッドバイクイージー→K&Nエアフィルターの順に取り付けました。
二つのつまみを回すだけなのでいたって簡単。YAMAHA車の場合、後付けマフラーは「左5、右+3」と説明書に記載されていますが、試しにノーマルマフラーの「左6、右+2」にしたところ、アイドリングでカブる感じで回転が不安定になりました。間違いなく燃調が機能しているのを実感しました。
「左5、右+3」にして実走した感じは・・アイドリングの回転数は若干上昇。スリップオンマフラー取り付け後に時々発生していたアフターファイヤーは、ラピッド取り付け後は収まりました。
低中速のトルクが増した、ような気がします。これまで1速下げるような場面でもそのままのギアでストレスなく走れます。取り付けの効果はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 15:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TATSUさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ボルト

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

KIJIMAスリップオンマフラー→ラピッドバイクイージー→K&Nエアフィルターの順に取り付けました。
K&Nエアフィルターに交換すると2000回転あたりのツキが良くなりトルクも増えた感じを受けます。ただし、3500?4000ではスカスカというのでしょうか、速度が乗ってこない様な印象です。
素人の体感なので何とも言えませんが、ノーマルフィルターの方が全体を通して力強いと感じました。
付属のYOSHIMURAステッカー、カッコイイですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 15:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ボルト

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

以前からいつかは欲しいと思ってましたが、キジマさんの方で少しの間 在庫切れしていて今回入荷したみたいなので即購入に至りました。
純正のカバーは左側のゼネレータだけシルバーのすぐ錆びそうな鉄製で右側のクラッチとポイントがいずれもプラスティック製で安っぽかったのでこのフィン付きデザインのアルミ製ブラック仕上げに変えて満足しています!

取り付けは六角レンチさえあれば取説を見て注意しながら作業すれば誰でも簡単に出来ると思います。
ただ、お値段が高いのと他に色とデザインのバリエーションが無いのが残念です(T_T)
エンジンのフィンとこのカバーのバランスが良く取れているので見た目はカッコよくなったと個人的には感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/22 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

魔人ブウさん 

初めまして、交換の仕方について教えてください。
コレはレンチでボルトを外してカバーを外して交換するだけでしょうか?
カスケットやパッキン等は必要無いのでしょうか?
カバーを外した時にオイルとか漏れてきたりしないでしょうか?
お面倒おかけいたしますが教えてください。
よろしくお願いいたします。

Shinchanさん 

魔人ブウさん、初めまして。
そうですね、六角レンチでボルトを外してノーマルと入れ換えるだけでガスケット及びパッキンは入ってないので大丈夫ですよ!無論 オイル漏れの心配はございません。ちょっとお値段は高めですが、ノーマルのプラスチックのカバーよりは見た目は良くなるかと思います。

Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

取り付けは20分もあれば出来ます。

個人的には、艶消しブラック基調が良かったように思いますが、エンジン部分との色合いから見るとこの色がマッチしているように思います。
また、デザインもエンジンフィンとの見栄えを良く考えて作られていると思います。

今のところ耐久性は分りませんが、信頼できるメーカーですし作りもしっかりしています。

外観だけのカスタムのように思えますが、カバー表面が波状になっている事で表面積が増え、放熱効果も期待できるかも知れません。

私は見た目のインパクトが強くなったので、替えて良かったと思ってます。

ただ、価格が2/3程度なら最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 15:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP