ヤマハ  MT-09

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
5361 80 0 0 1818
ヤマハ  MT-09の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:MT-09 
  • ブランド:OVER:オーヴァー 

MT-09 のインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ノーブランドのバックステップに付属してたエンドキャップがすぐ何処かに飛んでいった為、オーバーレーシングのキャップがあったので即買いしました。商品はちゃんと作られていて良い商品です。
もちろん本体はオーバーレーシングじゃないから加工が必要ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/06 22:00

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • 純正ディスクのパッド当たり面でチェックすると1mmほど外側になります

    純正ディスクのパッド当たり面でチェックすると1mmほど外側になります

  • 新カニパッドの高さ自体は純正パッドと同じなので、1mmほどはみ出す計算

    新カニパッドの高さ自体は純正パッドと同じなので、1mmほどはみ出す計算

  • クリアランスの考え方次第ですが、あと1mm詰られないこともないような…

    クリアランスの考え方次第ですが、あと1mm詰られないこともないような…

  • 外周をマジックでなぞると目安になります。

    外周をマジックでなぞると目安になります。

  • これくらい落としました

    これくらい落としました

  • 純正より92gほど軽いです。

    純正より92gほど軽いです。

なにげなくWEBIKEさんからの新製品紹介をみていると、こちらの新カニ用リアキャリパーサポートのUPタイプがOVERさんから発売されるということで購入してみました。
これまで各メーカーさんからカニ用リアキャリパーサポートが発売されているのは知っていましたが、すべて下側に取り付けるタイプだったので、今回UPタイプで純正っぽく価格も他社さんより低い設定だったので興味を持った次第です。

取り付けに関しては、他の方のインプレでパッドがはみ出すという情報がありましたので、当方ではその辺についても気になった点を記述したいと思います。

まず、純正ディスクにサポート+新カニを取り付けてパッドの当たり面をみたところ1mm程度外側に接触する感じでした。
次に新カニのパッドのみ取り外して、純正ディスクの純正パッド当たり面にあわせて置いてみると、新カニのパッドも純正パッドも高さは同じでした。
この結果からOVER製サポートではパッドが外周に1mmほどハミでるので、これを削り落としてやる必要があります。
新カニパッドを削る時にマジックなどで外周をなぞってやると削る時の目安になると思います。
当方ではホームセンターの安い有線電動ドリルに超硬ロータリーバーを取り付けて削り落としましたが、ヤスリなどで斜めに落とす形でも良いかもしれません。

注意点として、このパッドの外周1mm程度というのはサンスター製ディスクの場合なので、キャリパー+サポートの交換のみで純正ディスクを引き続き使う場合は、サンスター製よりも純正ディスク外周の面取りが大きくとってあるため、少し多めに2mm弱程度落とした方が無難かもです。
※個体差により誤差はあると思うので、現物合わせが確実です。

気になる重量に関してですが、純正サポートは取り付けボルト込みで391g、OVER製サポートはボルト込みで299gと92gほど軽くなっています。
※どちらも取り付けボルトはチタンボルトに交換しています。

今回キャリパーサポート+新カニ+サンスター製リアディスクのトータルで400gほど軽量化できましたが、コストもそこそこかかったので、無理に変えるほどのものではないのかなと思いました。
ただ、SPのスイングアームだと黒キャリパーが安っぽく感じていたのでかっこよくはなりました。
バネ下の軽量化は…まだそんなに走れていないのですが、おそらくよくわからない可能性が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 22:13

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

アクラポビッチからの交換
アクラはフランジの形状のせいなのか、規定トルクで締め付けるとスタッドボルトが広がって曲がってしまうようで、自分以外にも何件か話を聞いた。
中々フランジが外れなく、外した後はスタッドボルトの交換と前準備が大変だった。

オーバーの取付けはとにかくサイレンサーステーが厄介すぎる。難易度S級
ステーだけで試行錯誤して90分はかかった。

あのスペースにトグロとサイレンサー詰め込むからクリアランスはかなりシビアになる。
どう調整してもトグロとオイルパンのボルトが接触するので手元にあったステンレスバンドを巻いて保護。放置しているとおそらく穴が空く。

ストライカーのステップは1番下だとサイレンサーに接触するので1段up

音はアイドリングでは静かで回すとドロドロと唸りを上げ心地よい。アクラの重低音とは対象的。個人的にはoverの方が好みだ。
アフターファイヤーは、エンジンが冷えているとパンパン鳴っていたけど、温まると鳴らなくなる。ECUはアクラの時からMotoJPのMAPを入れている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/25 14:04

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Uターン時に出て来た車に驚いてFブレーキをかけてしまいバタンと倒しちゃいましたが、リヤスイングアーム部やキャリパーなど無傷で済みました。

スライダーのジュラコン部に傷が少し入ったぐらいで、傷さえ目をつむればまだまだ使えル状態です。

速度が出ている状態での転倒でどの程度効果があるかは試したくないですが、無いよりは被害を抑えてくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 17:38

役に立った

コメント(0)

★OKA★さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: MT-09 | FXSTS SPRINGER SOFTAIL )

利用車種: MT-09

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2017年のタイプがあったのでフロントと合わせて購入しました。フロントと同様で気に入ってます。リアも取付簡単で5分で出来ます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/19 02:28

役に立った

コメント(0)

もりっくさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MT-09 | トリッカー )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 FアクスルスライダーはK-FACTORY製品を取り付けたのですが、同社にMT-09用のリアアクスルスライダーがなかったため、他社製品を検討し、本製品に決めました。形状もよく、ジュラコンのブラックとアルミ製カラーのシルバーのコントラストがCOOLです。
 取り付けは何も問題なく、12ミリのボックスレンチが2本あれば簡単にできます(メガネレンチでは無理です)。
 クランクケーススライダーはY’sGEAR、フレームスライダーはデイトナ、FアクスルスライダーはK-FACTORY、RアクスルスライダーはOVERと、4つのスライダーが全部異なる製品になってしまいましたが、それでもなんか統一感があってバッチリです。ハンドガードにSW-MOTECHのバークバスターを装着済み、ラジエーターコアガードはエッチングファクトリー製。これでMT-09のガード計画は完了!
……でも、元OFF乗りとしては、アンダーガードが欲しくなる今日この頃……MT-09はスーパーモタードだと考えて、どっかでMT-09用の、「アンダーカウル」ではなくアルミ製の「スキッドプレート」を作ってくれませんか? 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/02 00:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きっちゃんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: XJR1300 | ビーノ )

利用車種: MT-09

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

12/9本日、出勤時に実験しました。家を出て間もなくT字路を右折する際に、うっすら路面が凍結していました。それに気づかず人生初めて走行中の転倒です。バイクは3?4mほど滑っていきました。右膝は今は、すりむいて赤く血がにじんでいます・・・。
さて、バイクの被害ですが、グリップエンド・このスライダーの接地部分・ステップ(曲がってしまった)・ブレーキペダル・タンデムステップ、が擦れて削れました。スライダー本体はぐにゃっと曲がりました。
逆に言えばそれ以外のエンジン・マフラー・タンクなどは被害ゼロでした。
スライダー(エンジンガード類)は多々あります。この製品以上のものもあるかもしれませんが、とりあえずこれは満足のいく製品であることが身をもって分かりました。
リピート購入するでしょうが、惜しむらくは左右のばら売りをして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 09:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Croeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | YZF-R6 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

サーキット走行の際の転倒に備えて購入しました。
色々調べていると、MT-09は転倒時にスイングアームにダメージがいく可能性が高い模様。スイングアーム保護のために取り付けました。
左右で張り出し量が違うのは、オーバーさんがしっかり検討・設計したからなのでしょう。マフラーやステップも保護できればいいのですが。
見た目は地味で無骨ですが、機能には期待できそうです。ドレスアップ目的ならもっとカラフルな物の購入をおすすめします。
価格は少し高いと感じるかな。定価の半額ぐらいでもいいんじゃないでしょうか。
取り付けは非常に簡単で、M8ナットを12mmのソケットレンチで締めこむだけ。特にトルク指定もありません。ただし、12mmのソケットレンチが2個必要ですので、持っていない場合はホームセンターに走る必要があるでしょう。取り付けで1点気になるのは、ロックナットを使用しているのですがシャフトの長さが微妙に足りず、片側がロック部まで到達していないこと。これではせっかくのロック機構が有効に働きません。左右の締め込み量を調整して取り付けましたが、改善したほうがいい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/23 23:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Croeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | YZF-R6 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

サーキット走行の際の転倒に備えて購入しました。
左右で張り出し量が違うのは、オーバーさんがしっかり検討・設計したからなのでしょう。見た目は地味で無骨ですが、機能には期待できそうです。ドレスアップ目的ならもっとカラフルな物の購入をおすすめします。
価格は少し高いと感じるかな。定価の半額ぐらいでもいいんじゃないでしょうか。
取り付けは非常に簡単で、M8ナットを12mmのソケットレンチで締めこむだけ。特にトルク指定もありません。ただし、12mmのソケットレンチが2個必要ですので、持っていない場合はホームセンターに走る必要があるでしょう。取り付けで1点気になるのは、ロックナットを使用しているのですがシャフトの長さが微妙に足りず、片側がロック部まで到達していないこと。これではせっかくのロック機構が有効に働きません。左右の締め込み量を調整して取り付けましたが、改善したほうがいい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/23 23:44

役に立った

コメント(0)

Croeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | YZF-R6 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

最近サーキット走行を始めたので、もしもの転倒に備えてスライダーを購入しました。

購入理由:
様々なタイプが発売されていますが、直接エンジンマウントボルトに装着するタイプは転倒時にボルトごと折損したり、フレームにダメージがいくことが多いと聞き、そういった車体へのダメージの少なそうなサブフレームタイプのスライダーで検討しました。OVER以外にも数社からサブフレームタイプのスライダーは出ていますが、最も安価で、かつ信頼性の高いブランドという点でこちらの商品を選びました。

装着:
装着は簡単で、トルクレンチと六角ソケットさえあれば30分もかからずに作業完了(六角ソケットはすこし長い物が必要)。部品には左右の区別がありますが、説明書も日本語でわかりやすいので間違えることはありません。

見た目:
車体からの張り出しは思ったよりも少なく、ハンドルより内側です。車体と同系色の黒を選んだというのもあり思ったより目立たないです。ただスライダー部が普通の円筒型なので少しダサいかな。他社から出ている三角タイプとかにデザイン性では劣ります。

機能:
まだ転倒時の効果は未確認ですが、しっかり守ってくれそうな感じです。取り付け位置が高いので、クラッチケースカバー等は別途、純正スライダーのような低い位置のスライダーが必要と思います(私は併用しています)。あと個人的に、高速巡行時に足を引っかけてスクーターポジションで乗れるのが楽です(笑)

総評:
おおむね満足しています。が、もう少し安いといいかな・・・部品原価を考えたらボッタくりすぎな気もします(開発費用が掛かっているのでしょうか・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/02 02:33

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP