ヤマハ  MT-09

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
5361 80 0 0 1818
ヤマハ  MT-09の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:MT-09 
  • カテゴリ:エンジン 
  • ブランド:10FACTORY:10ファクトリー 

MT-09 のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

仕様:車検対応
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
セッティングの出しやすさ 5
  • 緩衝材が同梱されていると尚良かったです

    緩衝材が同梱されていると尚良かったです

  • ステッカーももらいました

    ステッカーももらいました

初の大型バイクを購入し、パワフルなトルクを持て余しつつも
慣れてくると電子制御特有のアクセル開度と吹け上がりのタイムラグが気になりはじめ
こちらのサービスを発見。
書き換えによりメーカー保証が受けられなくなるので
最初の車検を通すまでずっと我慢してました(笑)

ECU発送後確認の電話をいただき、オーダーシートの内容を確認しながら
書き換えの内容を決めてもらいました。
MT-09にはオーダーシートにのってないメニューがあり
★のオーダーを追加してもらいました。

・オリジナルマップ書き換え
・フューエルカットオフ
・冷却ファン始動温度−5度
・リミッターカット
・O2センサー無効化★
・Bモード書き換え(フルリニアETVモード)★

金曜日に送って日曜日に電話をいただき、月曜日には手元に到着しました。
色々なシチュエーションで300kmほど使ってみたメリットをまとめると
以下三点です。

@スロットルの微調整が効くようになる
純正のECUではスロットルをほんの少し開けるような操作に対して
レスポンスが悪く、開度の調整がいちいちストレスでしたが
チューニング後は激変しました。
発進を始めとする、Uターンやヘアピンカーブ等、微妙にスロットルを開けて
車体を起こしたい、バンクを維持したいといったシチュエーションで
操作が安定するようになります。

Aエンブレ状態からの再加速がなめらかになる。
純正状態のECUではエンブレが強く、@の反対でほんの少し減速したいような
操作が不可能でしたが、チューニングにより低いギアのエンブレを使うことで
車間距離を微調整しながら走ることも容易になります。

B本気(フルETV)モード
電話で追加してもらったメニューです。
1mm前後の開度で大げさに加速するモードで、トラコンを切った状態で使用すると
いつの間にかパワーバンドの終わりまで吹け上がる腰痛促進モードです。
使い所は基本無いですが、眠くなったときに使うと一気に目が覚めます。
別のバイクと化します。

どのメニューに@?Bの効果が紐付いているかはわかりませんが
マフラー交換よりも体感できる効果が多く、値段に対するメリットも大きく感じました。

また、MT-09のECUは書き換え時にエラーが記録されてしまうため
エラー消去ツールを使う必要があります。
返送時に貸してもらえますが、手元にあったので
自分のツールを使いました。
チェックすると100件以上エラーが記録されており
肝を冷やしましたが、エラーが再発することなく走れています。

1つ気になるのが、フルETVモードで発進時の開度で半クラすると
電子的なしきい値の前後で燃料噴出の判定が変わってしまうようで
吹け上がったり下がったりを繰り返す現象が起きます。
おまけ機能だと思っているのでネガに感じるほどではないですが
フルETVを目当てにする場合は、調整の余地があるか確認したほうが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/21 22:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

オーダー時にK&Nエアクリ、アクラポ装着車と伝えるとデータはあるので任せて下さいとお返事。
水温101度でファン始動変更。
車検対応、リミッター解除、燃料カットを、オフ。
4日程で手元に届き装着。
ヤバいぐらい激変。
と言うか楽しい仕様になった。
以前の仕様がかったるいと思う程。
アフターファイヤが気になるが、それはそれで。
あと、ショップのステッカーを下さいとお願いしたらいただけました。
ツールチェストとCPUに貼らせてもらいました。
是非、お試しを!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/22 12:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP