ヤマハ  MT-09

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
5361 80 0 0 1818
ヤマハ  MT-09の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:MT-09 

MT-09 のインプレッション (全 213 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りんこさん(インプレ投稿数: 4件 )

サイズ:L
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
機能性 4

【使用状況を教えてください】
夏の暑さ対策になるかなと思い、購入してみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
インナーグローブは初めてなので、こんなもんなのかな

【使ってみていかがでしたか?】
試着時はヒヤッとして冷たく感じました。
本格的に使用した時も、ずっと冷たいままなら嬉しいですが。

【付属品はついていましたか?】
ありません

【期待外れな点はありましたか?】
まだわかりません

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/19 20:53

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

タイプ:ブラック
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
握り心地 5
  • わずかに樽型形状になっています

    わずかに樽型形状になっています

  • ロゴは片面にしかないので向きを変えれば見えにくくできます

    ロゴは片面にしかないので向きを変えれば見えにくくできます

  • 一番太い部分です(35mm弱)

    一番太い部分です(35mm弱)

  • 一番細い部分です(33mm弱)

    一番細い部分です(33mm弱)

GRIPPYGRIPシリーズの他製品も利用しており
新しいタイプが出るとチェックするようにしています。

実際に握るまで気が付かなかったのですが、実は樽型形状になっています。
一番太い部分が35mm弱、両端の細い部分が33mm弱とゆるーく端にかけてテーパーがかかっています。
樽型というとどうしてもクラシックな印象が強く、スポーツネイキッドと相性が良くないのですが
この製品は盛り上がりがごくわずかなので取り付けても違和感がありませんでした。
精度はよくないですが写真に線を引いてみると、ほぼストレート形状なのが分かると思います。

Active:エラストマー テーパーグリップ
https://www.webike.net/sd/23817728/

domino:ロードタイプ グリップ
https://www.webike.net/sd/21649162/

上記のようなスポーツタイプの単純なテーパー形状のグリップも使ったことがありますが
親指がかかる一番細くなっている部分が肉薄なので
防振性能がいまいちになりがちなのと、アクセル開度を保つために握り続ける必要があり
細身な部分を避けて少し外側を持つ等工夫しないと疲労がたまります。

この製品は一番細くなっている部分でも十分な肉厚があるため疲れにくく
中央部分が太いので強く握らなくても手を軽く押し付けるとアクセル開度を保つことができます。

力を入れる位置によってクラッチ操作やスロットル操作の感覚が変わるので
発進時と巡行時で親指をかける位置を調整するのを意識すると
グリッド形状のモールドがしっかりグリップするので、握る力が最低限で済みます。

DAYTONAのロゴがでかでかと入っていてせっかくのグリッドデザインを潰してしまっているのが気になりました。
このロゴは片面にしかないので、180度回転させて向きを変えて取り付けると
よりクラシックな外見を保てますが、もう少し目立たない位置にしてほしかったです。
(★-1)

今回は上側にロゴが来るように取り付けましたが、次つけるときは裏面に回そうと思います。

また、いい意味でも悪い意味でもふわふわなゴムなので角がすぐに丸くなります。
すぐに使えなくなるレベルの摩耗ではないので、耐久性が低いわけではありませんが
使い始めのパフォーマンスは長続きしないかもしれません。

この製品のインプレから離れてしまいますが、同じGRIPPYGRIPシリーズでも
特に二色成型タイプのものは見た目より先に使い心地の劣化が顕著に現れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 18:10

役に立った

コメント(0)

ユダさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MT-09 )

タイプ:コンプリート
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
取り付けやすさ 2
  • 純正ウィンカーはそのまま流用できます

    純正ウィンカーはそのまま流用できます

他のフェンダーレスキットよりリーズナブルな価格だったので、こちらを選択しました。
まず最初届いた時に、取付プレートとステーの穴ピッチが合わず、気になって問い合わせると別の車種のモノが入っていたとの事で、開封済でしたがすぐに交換対応して頂けました。

実際取り付けてみて、まず純正フェンダーを外すのに苦労しました。
手順書がある訳ではないので、アレコレとボルトを緩めたりして部品を外しましたが、もしかしたら外さなくて良かった部品もあるかも…。
シート下の空間が狭いので、灯火類のカプラはなかなかに抜きにくいです。

あと付属のナットが普段あまり使わないサイズだったので、小さめのモンキーレンチを使いましたが、サイズの合うソケットを用意した方が効率がいいと思います。

ナンバー灯については、純正ハーネスを切りたくなかったので、そこに合うカプラを別途購入し、かつギボシを圧着してケーブル延長しましたが、付属ナンバー灯の配線が細すぎるので断線に要注意です。
配線経路にはコルゲートチューブを使い、フェンダーレス本体にインシュロックで固定しました。
車体の内にはシートロックのキーシリンダー横からねじ込んでおります。(シートロック解除が固くなった気がしなくもない)

シートロックといえば、純正の防塵カバーが使えず、鍵穴が剥き出しになるので、対策要かと思います。
私は薄めのゴムシートを加工して、強力マジックテープで貼り付けて脱着可能にしつつ、泥や塵の侵入予防をしてます(数回しか走ってませんが、今のところ鍵穴は大丈夫)

いろいろ加工等で取付時間は掛かりましたが、見た目はスッキリするのでオススメです。
(その分、フェンダー裏の水の跳ね上がりは多少酷くなりますが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/16 21:58

役に立った

コメント(0)

ヤー万太郎さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

カラー:ブルー
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
  • 取付も簡単、カスタム感アップ。

    取付も簡単、カスタム感アップ。

【使用状況を教えてください】
カスタム感でます。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思い通り。
【取付けは難しかったですか?】
とても簡単です。
【使ってみていかがでしたか?】
ワンポイントで気に入ってます。
【付属品はついていましたか?】
六角ランチが同封されてません。
【期待外れな点はありましたか?】
特に無し
▼他にもこんな項目があると役立ちます
ノーマルのオイルキャップを外し 取り付け簡単
付属で レンチが入っていれば良かったのですが…
カスタムの 第一歩として取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/13 06:43

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • 純正ディスクのパッド当たり面でチェックすると1mmほど外側になります

    純正ディスクのパッド当たり面でチェックすると1mmほど外側になります

  • 新カニパッドの高さ自体は純正パッドと同じなので、1mmほどはみ出す計算

    新カニパッドの高さ自体は純正パッドと同じなので、1mmほどはみ出す計算

  • クリアランスの考え方次第ですが、あと1mm詰られないこともないような…

    クリアランスの考え方次第ですが、あと1mm詰られないこともないような…

  • 外周をマジックでなぞると目安になります。

    外周をマジックでなぞると目安になります。

  • これくらい落としました

    これくらい落としました

  • 純正より92gほど軽いです。

    純正より92gほど軽いです。

なにげなくWEBIKEさんからの新製品紹介をみていると、こちらの新カニ用リアキャリパーサポートのUPタイプがOVERさんから発売されるということで購入してみました。
これまで各メーカーさんからカニ用リアキャリパーサポートが発売されているのは知っていましたが、すべて下側に取り付けるタイプだったので、今回UPタイプで純正っぽく価格も他社さんより低い設定だったので興味を持った次第です。

取り付けに関しては、他の方のインプレでパッドがはみ出すという情報がありましたので、当方ではその辺についても気になった点を記述したいと思います。

まず、純正ディスクにサポート+新カニを取り付けてパッドの当たり面をみたところ1mm程度外側に接触する感じでした。
次に新カニのパッドのみ取り外して、純正ディスクの純正パッド当たり面にあわせて置いてみると、新カニのパッドも純正パッドも高さは同じでした。
この結果からOVER製サポートではパッドが外周に1mmほどハミでるので、これを削り落としてやる必要があります。
新カニパッドを削る時にマジックなどで外周をなぞってやると削る時の目安になると思います。
当方ではホームセンターの安い有線電動ドリルに超硬ロータリーバーを取り付けて削り落としましたが、ヤスリなどで斜めに落とす形でも良いかもしれません。

注意点として、このパッドの外周1mm程度というのはサンスター製ディスクの場合なので、キャリパー+サポートの交換のみで純正ディスクを引き続き使う場合は、サンスター製よりも純正ディスク外周の面取りが大きくとってあるため、少し多めに2mm弱程度落とした方が無難かもです。
※個体差により誤差はあると思うので、現物合わせが確実です。

気になる重量に関してですが、純正サポートは取り付けボルト込みで391g、OVER製サポートはボルト込みで299gと92gほど軽くなっています。
※どちらも取り付けボルトはチタンボルトに交換しています。

今回キャリパーサポート+新カニ+サンスター製リアディスクのトータルで400gほど軽量化できましたが、コストもそこそこかかったので、無理に変えるほどのものではないのかなと思いました。
ただ、SPのスイングアームだと黒キャリパーが安っぽく感じていたのでかっこよくはなりました。
バネ下の軽量化は…まだそんなに走れていないのですが、おそらくよくわからない可能性が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 22:13

役に立った

コメント(0)

はらだくんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-09 | グロム )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

積載力の乏しいMT-09で、釣りに行きたくてクーラーボックスを積載するために購入しました
車体に元々ついているネジを4本外して、その穴に取り付けるだけです
ネジの締め付けは20N•m(ニュートンメートル)の指定があるので、トルクレンチはある方がいいと思いますが、取り付け作業は誰でも簡単にできると思います
取り外すことも簡単にできるので、「必要なときだけつける」ということもできると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/19 08:50

役に立った

コメント(0)

サンデーライダーさん(インプレ投稿数: 9件 )

容量:1L
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
  • タンクにこぼさない様に慎重に

    タンクにこぼさない様に慎重に

【使用状況を教えてください】
 普段使いです。リザーバータンクを交換したのでフルード交換も一緒にしました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 イメージ通り
【使ってみていかがでしたか?】
 すぐにエアーが抜けましたので短時間でできました。
【注意すべきポイントを教えてください】
 タンクにこぼしたら大変なのでしっかり養生して作業を行いました。
【他商品と比較してどうでしたか?】
 コスパ優先ですが一流メーカーと遜色は無いと思います。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 21:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:26.0cm
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

リピートで購入しました。
 前回「RSタイチ :RSS013 DRYMASTER アローシューズ」を購入して使用したのですが、私の足に合っていなくて2時間もすると小指側に痛みが出てきました。
 「アローシューズ」は足の甲から指にかけて、薄い構造のため圧迫されているようです。
 「ドライマスター」は以前も履いたことがあったのですが、靴底の凹凸が浅いため減りが早い事が短所です。それ以外は約5年履いていて欠点は感じませんでした。
 もちろん、防水仕様なので夏場は多少ムレ感はありますが、BOA機構の便利さやがっしりとした安心感、履き心地など高得点だと思います。
 また、愛車は2022年YAMAHA MT-09ですが、「アローシューズ」では右足のBOAのダイヤルが、ブレーキ時にクランクケースに当たることも気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/09 23:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック/レッド
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

バイク:MT-09
ヘルメット:SHOEI Z-7

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
おおむね大きさはイメージ通りでした。百均とかにある首枕の細めのヤツみたいな大きさです。つけていても手に持ってみても重さはほぼ気にならない程度です。

【フィット感はどうでしたか?】
いい感じです。と言っても、オフ走行で使っているわけではないのですが・・・。
オンロードでの長距離ツーリングでも特に重さや窮屈で疲れるようなことはまず無いと思います。
首や肩にベルトを通してつけ外しするんですが、慣れないと最初は苦戦するかもしれません。

【使ってみていかがでしたか?】
MT-09に乗っているのですが、この車種のポジションでは問題なしです。ネイキッドならだいたいイケると思います。
予想通りですが首を上下に動かしづらくはなりました。
ただ、全く動かない程度ではないので交差点や車線変更のときに斜め後ろが見づらいという程度ではないです。
しかし、ポジションが前傾のキツいSSや後傾の大きいクルーザーではすこし感覚が変わるかもしれません。

【期待外れな点はありましたか?】
首に対して径が大きいのは製品の狙い通りなのですが、もう少し首の前のスナップボタンなどで大きさが調節できるとヘルメットに合わせた調節が出来ていいかもしれません。

【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
メットをかぶった状態で頭を何処かにぶつけたときに首にかかる衝撃を和らげる目的は果たせると思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
特になし。ネックブレースって基本オフ用ですからそもそも比べる物を持ってないし・・・。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手:メットをかぶった状態で頭をどこかにぶつけたときに首にかかる衝撃を和らげる目的で買いました。コケたり事故にあったりしてないのですが、予防としてつけてます。
付属品の有無:なし
注意点:洗濯はできます。表面は化繊のカバーとベルトで、これは洗面器などにぬるま湯をためて手洗いができます。
中身はウレタンでできたアルファベットのCの字みたいなのが入っています。これも同じく手洗いできます。
メーカーへの意見・要望:もっとみんな身につけるようにアピールするといいと思います。安いしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/10 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あらあらさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 )

サイズ:M
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 4

パッド関係が胸、背中、肩、肘全て入っています。
当方身長160cm、63kgなのですが、Mサイズで超ピッタリな感じです。
デザイン、機能性は夏用メッシュジャケットとしてはとても良い感じと思いました。
持った感じは、かなり重めですが、装備品を考えると当然の重さと思います。

☆実際にバイクで走った感じは、メッシュジャケットですので風の抜けは非常に良いです。
中に長袖の冷感インナーを着ていますが、信号待ちで汗をかいたりすると、青信号で走り出した瞬間
ひんやりしてきて気持ち良いです。

☆おしいなと思った事として、特に胸、背中は、パットに穴の開いた形状のものであってほしかったです。
全てソリッドタイプのパットの為、パットがある部分はメッシュの恩恵を受けれない。
機能性の評価を満点にしなかったのはこのせいです。
あまりにも暑い日の使用は胸パットを仕方無く外しています。

☆他社では胸パット標準装備というのはあまり見掛けない為、そこは好印象でした。
質感も良く、デザイン的にはすごくかっこいいと思います。
最高に暑い時期は上記の理由でひと工夫が必要ですが、夏用ジャケットとしては非常に良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/18 22:44

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP