ホンダ  グロム

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4664 68 0 4 2668
ホンダ  グロムの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:グロム 
  • カテゴリ:足回り 
  • ブランド:BABYFACE:ベビーフェイス 

グロム のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろっちさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

純正の大きなステップが見た目に気に入らず、今回の
ブラックにしました。
車両の黒と同一となり引きしまりました。
満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/09 17:13

役に立った

コメント(0)

ひろっちさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

シルバー色でデカいステップ(タンデム連携)の見た目が嫌で
今回購入しました。
サイズも小さくなり、色もボディーと同色の黒色になったことで
締まって見えます。
他社も考えましたが、ベビーフェンスのデザインが気に入って
いるので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 10:23

役に立った

コメント(0)

てかさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: グロム | GB350S )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

購入時には半信半疑でした。
気持ち改善されれば良いかなぁ程度で購入しました。
取り付けは、そんなに難しい所はナイです。
社外バックステップの時は要確認です。
停止時のニュートラルに入るのは大きな違いは有りませんが、走行中のシフトフィールは全然違います。
カチッと入ります。柔らかくなるとかの感じでは有りません。
シフトミスしにくくなる安心感が増すって感じです。
加速時に連続してシフトアップしたり、コーナー進入時のシフトダウン時とかは違いが解ります。
軸受はベアリングではナイので、定期給油が必要だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/20 16:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 3

グロム JC61に使用

後期LEDモデル用ですが丸目前期に問題なく取り付けれました
マフラーステーがあるのでダウンマフラーも取り付けれるかもしれません

かなり綺麗なオレンジ系のゴールドです(オレンジ強め)
ポジションは販売されている中では丁度真ん中ぐらいでGクラフトと迷いましたがマスターの位置とヒールガードが気に入らないのでこちらにしました
ケイファクトリーやベビーフェイスのレース用はヒールガードも良くさらにハイポジションなので不満があれば買い直すかもです

取り付けは凄くめんどくさいのて組み立ててからではなく組み込み方式なので一気に組むと色々外したりしなおさなくてはいけないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 18:13

役に立った

コメント(0)

kobakova27さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | グロム | KLX250 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

GROM購入してスラロームや峠道走行してみると、やっぱりバックステップは欲しくなってきました。
Webikeで比較検討した結果こちらのBabyFace製ステップに決定。

【比較した商品はありますか?】
Webikeに掲載されているGROM用バックステップは一通りチェックして比較しました。
見た目の好みと、価格的に中間くらい?なものということで選定。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
アップ・バックとも自然な感じで、取り付けて初めて乗っても違和感ありませんでした。
逆に、もっと激しくポジション変えたい場合は不足だと感じるかもしれません。
個人的には満足なポジションです。
ステップの滑り止め加工はトゲトゲが激しく、よくグリップします。
くるぶし出して乗った時など、素肌に触れると痛いくらいです。
ステップが滑らないので安心して車上で動けます。

【期待外れだった点はありますか?】
ブレーキマスターとレバーのリンクが純正マフラーと近く(2枚目画像のa)レバーを前下がりに取り付けないと干渉します、なので爪先下りのポジションを取らざるを得ません。
わかりづらいかもしれませんが、画像の状態がギリギリ干渉を避けた取り付け位置です。
数mmステップ位置をアップすることになるかもしれませんが、レバー角度設定の自由度がもっとあると嬉しかったと思います。

【取付は難しかったですか?】
GROMはステップがスイングアームピボットシャフトと共締めになっているため、普通の車両より取り付けが面倒だという点は否めません。
(当然、他社製ステップでも同様です。)
代替シャフトを用意してスイングアームを落とさずに交換する方法がネット上に多数アップされているので、参考にして作業しました。

【説明書は分かりやすかったですか?】
パーツ図のイラストが丁寧なので、取り付け位置には迷いませんでした。
取り付け手順詳細は説明されていないので、仮合わせしながら進めていきました。

【取付のポイントやコツを教えてください】
マフラーとステーを固定するボルトの穴位置(2枚目画像のb)を合わせるのに多少苦労しました。
ステーだけでなくその周辺パーツもボルトを緩め、ガタを利用して位置出ししました。
ステーに雌ネジが切られていますが、ここをナット留めに出来ればもう少し楽かもしれません。
(そうなるとスイングアーム、フェンダーとの干渉も心配になってきますが…)

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
上記のブレーキレバー、マフラーステーの件に加えて
シフトロッドとリンクは長めのスペーサーを咬ませたボルト留めになっています(3枚目画像のc)が、他の部位に比べてここだけヤワな印象を受けました。
このままでも機能上問題ありませんが、もう少しガッチリ感があるとなお良し、と思います。
別売りのシフトスピンドルホルダーを取り付けると良いのかも知れませんね。


価格的にそれなりにするものなので色々と注文を書いてしまいましたが、全般的に満足して使用しています。
補修パーツもBabyFaceさんのHPから購入できるようなので、末長く使っていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/29 10:51

役に立った

コメント(0)

尾白鷲さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: グロム | YZF-R1 )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

サーキットやツーリングでも楽しいのですが、ハンドルがノーマルなので、ジムカーナに挑戦したくなるポジションになってしまい、ストップ&ゴーで走るような場所では、ついついリアをロックさせてしまいがちに・・・(;^_^A
取り付けは構造上スイングアームのピボット共締めなので普通に作業したら面倒ですが、シャフトと同等以下の径のシャフトを用意して入れ替えるようにすれば面倒さも軽くなるので、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 23:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

利用車種: グロム

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 1

逆チェンジとウェビックさんが書いてあったのに、逆チェンジに出来んかったので捨てた。
私の指摘により本文が変えられましたが、何も対応無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/15 16:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

逆シフトをしてみたかったのと前のバイクでも付けてたのでベビーフェイスを選びました。

ポジションが自分好みになったので最高です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/28 15:25

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP