スズキ  ST250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
618 8 0 4 225
スズキ  ST250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:ST250 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 

ST250 のインプレッション (全 49 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱぱさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ST250 | VIRAGO250 [ビラーゴ] )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

ST250に取り付けました。
やっぱりクラシックな雰囲気のバイクにはこれが!と思います。
フォークオイルとライトステーを交換する際にまとめて作業しました。
フォークオイルを交換する際であれば取り付けは簡単です。
メーカーオプションですから、サイズはぴったりです。
フォークの汚れも防止できますしとてもいいと思います。
カスタムとしては値段も手頃だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロンロンさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

ST250のリアに装着。取り付けは意外としやすかったです。純正のタイヤが非常に残念なタイヤだったのでGS-19に履き替えてバイクが劇的に良くなりました。加減速にしっかりとタイヤがついてくるので純正タイヤのようにすぐに滑って怖い思いをするようなことはありません。
また直進安定性能より旋回性能が高いようで、ヒラヒラと切り返しができて楽しいです。もっと早くに交換すべきでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/05 21:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

webike_manさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

前のチェーンはメンテナンスを殆どしなかった反省から、このチェーンは1000km毎にモリブデングリスを塗布した。
なんと、40000Kmも走ることができた。
現在の走行距離が96000kmだからその40割をこのチェーンで走れた。素晴らしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 15:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

サッシさん 

チェーンやスプロケのメンテナンス大変ですよね。スコットオイラーという商品を使用してホンダのVFR750が純正チェーンとスプロケで76000キロ走行をしたギネス記録があります。

webike_manさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

2004年式のST250Eキャブ式でしたが、当初燃費は28Km/Lで、スプロケをF16:R39に変えたところ32Km/Lにはなりましたが、100Km/h出すのがやっとのパワーしかありませんでした。純正エアクリーナをK&Nと交換し、多少は良くなりましたが、高速は危なくて走れません。
そこでFCR33を取り付けたところ、圧倒的な吹けあがりで、140Km/hにはなりましたが、セッティングをしてなかったので、ファンネル仕様のままで燃費が23Km/Lと極端に悪くなってしまいました。
SJを38→35、MJを125→118、JNをFTM→GTRに代え、加速ポンプを無効にしたところ、37Km/Lと純正をも上回る燃費で、しかも加速、速度ともに満足のいくレベルで走れています。
さすが、KEIHIN FCR 買って損はありません。楽しみながらセッティングをしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/23 19:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もっち♂さん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

以前購入したオートリメッサ製のキャリアが、1日100km走行で一年保たずに振動で折れてしまったので購入。
オートリメッサとは形状・太さが違います。
許容積載量も3kg→5kgで、安心感があります。
取り付け方法もキジマ製の方が合理的だし強度が高そうです。
耐久性はまだこれからですが、かなり期待できると思います。
しかも、オートリメッサよりも3000円近く安い!
今までST250のキャリアは一択でしたが、キジマが発売してくれたのでこれからは二択、この二択ならキジマが買いだと思います!
ST乗りは実用重視、見た目よりも便利さ重視、という人が多いと思う(勝手な思いこみ)ので、みなさんキジマのキャリアでボックス載せましょう。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/21 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るるるのるさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

ST250に取り付けました。
ちなみにST250用には正式にはありません。

先駆者が多数いますので今更感ですが・・・。
大きさとしては丁度良いと思います。
敢えて言えば、もう少し大きめでも良かったかな?とも思わなくもありません。
ちなみに取り付けたサイドバッグはタチバナのUS ARMYのMサイズのです。

ただ、リアキャリアを先に装着済みだったので、サイドキャリア固定用のパイプステーとかの取り付けにリアキャリアが邪魔をして結構大変でした(笑)
知恵の輪みたいに頑張るか、一旦リアキャリアを外すか、になるでしょう。
取り付ける順としては、サイドキャリア(パイプステー側)=>リアキャリア(後部取り付け)=>サイドキャリア&リアキャリア同時(同じネジ穴)、が楽ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イリアンジャヤさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

ST250に取り付けました。

このタイヤの前はダンロップのGT501を付けていました。

交換して驚いたのが、倒し込みや切り替えしの素早さです。
最初はバタッと倒れて戸惑いましたが、慣れると快感です。

マルチプルラディアスの効果だと思いますが、スパッと倒れるので楽しいです。

ST250は、レトロ調バイクであまりくねくね道走るのには向いていないと思われていますが、このタイヤを付けると印象が変わると思います。

このタイヤをはめてから、くねくね道を走るのが楽しくて仕方なくなりました。

現在はダンロップのTT100GPを履いています。
グリップ力はTT100GPの方がありますが、走っての楽しさはレザーテックの方が良かったと思っています。

走ることには満足していますが、欠点は減りが早いことです。
8000kmぐらいで交換となりました。

それと外国メーカーのため、交換のタイミングが悪いと国内に在庫がなく、入荷まで1ヶ月待ちになることがあります。

それでも、次回の交換の際には再度レーザーテックにしたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るるるのるさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

ST250にはリアキャリアはデフォでは装備されていなかったので、実用第一ならば早速と思い購入(実際の購入はヤフーの2号店でですが)。
その上に、ヘルメットと皮手袋を収納するボックスを取り付けています。
またその中にさほど重くない買い物品を入れることもあるだろうと思い、3kgのではなくて5kgのタイプのを選びました。
決して安いものではないのですが、まぁ可もなく不可もなく、指定内の重量であれば問題は無さそうな、普通にしっかりとしてるという感じです。
取り付けは写真入りの説明書があるのでわからない人は居ないと思います・・・タブン。
ただ、敢えて言えば左右にあともう1箇所ボルト止めできる部分があればヨかたかなとは思いますね。その辺は自己流で補強する予定でいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ST250 | VIRAGO250 [ビラーゴ] )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

ST250のライトステーはどうにも納得がいかず・・・
色々検討した結果、やっぱりレトロなイメージのバイクにはパイプライトステーかな?と選択しました。
ノーマルのヘッドライトでも使用できるのがありがたいです。
取り付けはフロントフォークを外さないとなのでちょっと面倒ですが、フォークオイルの交換と同時に取り付けを行いました。
フォークが外せればあとの取り付けはいたって簡単です。
イメージ通りの取り付け具合にかなり満足しています。
より雰囲気がでたのではないかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

このボルトを購入しなかったらかなり苦労したと思います。
少しの調整なら出来るので多少バイクに合わなくても取り付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/08 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP