ヤマハ  WR250X

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1944 15 0 14 2418
ヤマハ  WR250Xの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

パーツクリーナー 840ml TE...

2

スマートライドモニター AIO-5...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥9,683~

在庫あり即日発送 送料無料

3

ウルトラG1 スタンダード (UL...

3

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG2 スポーツ (ULTR...

4

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,900~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:WR250X 
  • カテゴリ:フレーム 

WR250X のインプレッション (全 35 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モンテさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

とにかく安い!安くスライダーを付けるならこれ一択。取付もとても簡単。
取付後まだ転倒してないので、ガード性能は不明です。
また、自己責任にはなりますが、スタンドフックの代わりになるので、リアスタンドがあればチェーン清掃等ができるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 13:27

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

取付け精度も問題ありません。
商品には遊び防止の為にラバークッションが付いてますが自分の場合はすべて使用して取付けました。
方言かも知れませんが、イボりません。
モタードですので必要無いかも知れませんが場所によってはベストパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/05 22:06

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

交換はノーマルを外して取り替えるのみで何の問題もありません。スタンドのプレート(地面に付く場所)を調整してからその後にボルトを本締めします。ネジロックを塗布しM6のボルトで固定しますが本体がアルミなので適度に締め付けるのには気を使います。
ノーマルも思ったより軽いため軽量化はさほどありませんが見た目がぐっと良くなりました。純正のスタンドでも車体が結構傾くのでオプションの+15ミリも今後試してみたいと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

WR250Xに取り付け
車体を倒したときにエンジンスライダーがあたらず先にステップとリアブレーキが当たってしまう。
エンジンスライダーとして機能するのは、リアブレーキがひん曲がったあとになる・・・
ものはよさそうなだけに残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/26 21:52

役に立った

コメント(1)

幸村さん 

コーナーで先にスライダーが当たったらたぶん転倒しかねない、ステップが先で正解でしょう。

ぷろみすさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ミニサーキットを走るため保険として取り付けました。

純正のマウントボルトとの交換で取り付けになります。
マウント部分からジュラコンまでの間はアルミ製のスペーサーが入ります。

転倒時クランクケースが地面に当たらなくなるので効果があります。
ペダル周りについても地面への当たりが少なくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/04 15:44

役に立った

コメント(0)

ぷろみすさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ミニサーキットを走るため保険として取り付けました。

WRの場合リアアクスルシャフトは締付ナット側のみスイングアームより外側に出ているため、左右非対称となります。
専用品だけあってそれらもちゃんと考慮されており取付時は左右対称の見た目となります。。

スライダーの機能としては問題ありませんが、ドレスアップの意味ではやはり地味ですね
少しアクセントを入れたいのであればZERO-Gなどのスライダーをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/04 13:11

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

wr250xにはスタンドアシストがなく下し難さがありホームセンターで合いそうな金具を購入し取り付けましたが下す時の力で回転してしまう事や見栄えの面で取り外してしまい価格面で躊躇していたのですがついに購入、22,2パイのサイズが当方車両にちょうどで製品の質感も良く気に入っていますが、スタンドに直に取り付けてもまた大抵傷つき防止のフイルムを貼る必要がある事を考慮してバーのネジ山部分が5ミリ長ければいいと思うのですが、と言うのもネジをはめ込む部分が少し開くのでネジを締め込む時バーのネジ山部分が足りなくかなり締め込まないとボルト部分いっぱいまで入りません、締め込み過ぎるとM6サイズなので折れてしまいそうな気がして本体が動かないところまで締め込みネジが脱落しないように
本体をフイルムで巻いて固定しています。メーカーにはこの辺を少し改良してほしいと思いますが今までの不便さは解消しました。なおサイズはハンドルバーと同じ22、2パイですサイズが少し細いスタンドだと内側に薄いゴムシートなどをカットしてでも対応できると思いますが少しでも太いサイズだと取り付け金具が入りません参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 20:07

役に立った

コメント(0)

garage whitestoneさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

このVer.IIに関しては、デザインはカッコいいと思いますが、左右のスライダーを(6角形に削られたデザインのため)締め込む際反対が共回りしてしまうので、見栄え良く対称に位置決めするのが難しい!
コツはある程度締めこんだらトルクレンチで(力を入れ過ぎず規定値の49N/nmで)”キュッ”と一気にトルクをかけること。
そうすればボルトだけ上手く回りスライダーが共回りしにくく、上手く固定できました。
あとこれ、あくまでスライダーなんで、別のインプレにもあるように、立ちゴケや転倒時には(転け方によると思いますが)ステップやシュラウド、サイレンサーやハンドルは確実に路面にヒットすると思いますよ。
転倒時の傷防止のために購入検討中ならおすすめしません。
おそらく他のメーカーのスライダーも同じ位置に取り付けするタイプなら効果はほぼいっしょかと思います。
これは車両の特性・デザイン上仕方がないと割り切るしかないと思います。
ただ、取り付け位置的にもクラッチカバーやウォーターラインの保護には十分なりますし、そもそも8000円弱で購入できること考えたら定番プチ(笑)ドレスアップパーツとして取り付けても損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 10:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

garage whitestoneさん 

訂正です。6角形じゃなくて8角形でした。

garage whitestoneさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

フロントスライダーとセットで購入。
脱着に関して、リヤ用にメンテし易いブロック共締めタイプのスライダーも出てますが、レースでガンガン使うわけじゃないのでタイヤ脱着等の頻度も高いわけじゃなく、貫通シャフトを通して固定するこのタイプで問題ないと思います。
足回りのダメージ軽減という保険代わりに前後セットで8000円弱は安いと思います。
ゴテゴテし過ぎず、ワンポイントドレスアップパーツとしてもいいんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 09:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

garage whitestoneさん 

追記です:
このあいだ氷点下の中、タイヤが温まって無い状態でバンク始めた途端スリップダウン...スライダーの効果を生で体験できました!
ウォーミングアップってのもあったのでスピード自体出てませんでしたが、スイングアームやフォークは無傷!私の体(脚)が路面とバイクの間に挟まったのでバイクもほぼ無傷(体は擦り傷だらけでしたが...)
スライダーとZETAのアーマーハンドガードベンドは削れちゃいましたけど、転ばぬ先の杖の役割は十分果たしています。
スライダー部分は前後共通なので、予備にストック購入しちゃいました(笑)

garage whitestoneさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

リヤスライダーとセットで購入。
足回りのダメージ軽減という保険代わりに前後セットで8000円弱は安いと思います。
デザインもゴテゴテし過ぎず、ワンポイントドレスアップパーツとしてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 09:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP