トライアンフ  DAYTONA675

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション
1586 11 0 34 207
トライアンフ  DAYTONA675の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:DAYTONA675 

DAYTONA675 のインプレッション (全 84 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ShakeItさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1250GS )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

同メーカーのバックステップと同時購入しました
取り付けも簡単でカチッとしたシフトフィールで満足しています
難しい手順や特殊な工具なども特に必要ありませんのでおすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k675さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

ずっとクリアしか使ってこなかったが、ヘルメットを変えたついでに初ミラーシールドを購入。
視界は思っていたよりもずっと良く昼夜問わず使用できる。(車両側の光量・照射範囲によるだろうけど)
GWに九州ツーリングで使用したが、日中の日差しならば目が痛くなることもない。
外から見てもパッと見では表情を判断できない程度に見えない。
シールドを交換せずに昼夜走る人ならば非常におすすめできるものだと感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 11:28

役に立った

コメント(0)

k675さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

グラフィックが気に入りMサイズを購入。
オンロードスポーツ系のウェアやヘルメットのデザインセンスは正直言ってかなりヒドイと感じる。
支離滅裂な英単語の羅列や冗談かと思ってしまうような配色が大多数をしめている。
バイク乗りの価値観からしてカッコいいと思うようなものでも一般的にみると非常にダサいものが数多くある。
エンドユーザーは「そんなこと気にしないぜ!」と思っていてもいいが、その結果がライダーの平均年齢48歳である。
もちろんすべてがウェアデザインのせいだとは言わないが確実に影響を及ぼしている。
既存のユーザーの要望に応えることももちろん必要ではあるが同時に新規ユーザーを獲得することもまた必要なことだ。
業界が本当に若いライダーを増やしたいのならば、ファッションに敏感な若者から見ても良いと思えるデザインを出すべきである。
そんな中で国産ヘルメットメーカーがやっとまともなグラフィックをだしたので購入した次第だ。

前置きが長くなったが、良い点は上記にも書いた通りグラフィックだ。
昨今のスタイリッシュな車両にも非常に似合うグラフィック(欲を言うならグレーの質感にもう少し高級感がほしい)
同社Z-6から比較して帽体が多少大きい感じがするが装着感は軽くなった気がする。(スペック見てないけど実際に軽くなった?)
また、サーキットのストレートで150km/h程度から振り向いてもZ6より首に負担がかからない気がする。
ベンチレーションもよく効いている。

良くない点が一点。
上にも書いたがZ-6と比べて帽体が大きくなったきがする。
これはEQRS機能がついたせいだろうか?
であるならば納得。
今後も安全性能を下げることなくコンパクトなヘルメットを作ってくれることを期待する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 11:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k675さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

シルバーを購入。
'08初代の白(オールペン)に取り付け。
車両のフレームは純正色の艶消し黒(ダークグレー?)
本製品は黒の購入を考えていたが艶のある真っ黒だったのでしょうがなくタンデムステップと同色のシルバーにした。
導入目的はトランポでのタイダウンではなく、「タンデムステップは使わないので外したいがキャンプもするので積載用ベルトはつけたい」という理由。
色展開が増えるとよいと感じた。
STDと同色の艶消し黒(ダークグレー)やSEモデル用のブルーとかがあると良いのでは。
デザインは単体で見るとなかなかカッコいいがデイトナに着けるとエッジが効きすぎていて浮く感じがする。
せっかく車種専用のパーツなのだからデザインももう少し車体に似合うものの方が良いのではと感じた。
使用上の問題は全くないので概ね満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 10:54

役に立った

コメント(0)

トラさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

ブレンボを購入するまではガルファーのウェーブディスクを使っていたんですが、最近ツーリング途中でジャダーが発生して走りに集中出来なくなり、危ないので以前から欲しかったブレンボをついに導入しました。
以前に他のネットショップでブレンボを購入しようとした時は本国にも在庫無しと言われ、仕方なく一番早く手に入るガルファーにしたんですが、今思えば失敗でした。
ブレンボの性能ですが、メタリカのブレーキパッドとの組み合わせでまだアタリも出ていないのにガルファーの倍くらい効きます。
ただ効くだけでなく、コントロール性能も抜群です。
メタリカのブレーキパッドとの組み合わせで使う場合はブレーキパッドとフローティングピンが干渉しないようにスペーサー等で調整が必要です。
純正のパッドでもディスク径が2mm大きくなっているのでスペーサー調整は必要ですが、フローティングピン側は逃げがあるのでメタリカほど気を遣わないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 01:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mmnakkoさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

見た目、音、性能、コスパなど素晴らしいと思います。
しかし、真っ直ぐ真ん中になかなか固定出来ません。バンドの固定方法を改善してもらえれば文句無しといった感じです。
感覚に個人差はあると思いますが、低回転での音はバッフル無しでもそこそこ静かな方で、エンジンのメカノイズの方が気になります。回せば気持ちの良い直4エンジンぽい音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 06:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トラさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

私のDAYTONA675はシフトタッチが少し硬めで、改善したいと思ってこのパーツを導入してみました。
導入後の初走行がいきなり東名高速で少し不安でしたが、問題無く走行できました。
最初は馴染んでいなかったのかあまり変化がありませんでしたが、しばらく走行するとタッチが変わってスムーズにシフト操作が出来るようになりました。
気になる点ですが、一つ目は解りづらい画像で申し訳ありませんが、そのまま取り付けようとするとホースクランプの厚み分下側の高さが変わってしまい、水平に取り付ける事が出来ません。
ホースクランプの直径を測ってみたら、2.5mmありました。
この事から、上側に2.5mmのワッシャーなり何なり噛ませれば高さが同じになるので水平に取り付け出来ます。
ただ、そうすると今度はパーツとスプロケットカバーが干渉するのでスプロケットカバーをヤスリ等で削る必要があります。
二つ目は、価格が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

HIRO8さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] | YZF-R25 )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

アライです。
バイクの乗り換えと同時にジェットから買い替えました。ディーラーさんから『危ないからちゃんとしたの買ってください。』と言われ…(^_^;)

初めてのメットだったので少しハデで、少しおとなしめのを探して、これにたどりつきました。

見慣れてくると『もっとハデでもよかったかなぁ』とも思いますが、お気に入りです(^_^)

性能とかに関してはあんまりわかりません・・・。
多分、ふつうだと思います。めっちゃ軽い、とかめっちゃフィットする、とか、音がすごい静かってカンジではないと思います(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37

役に立った

コメント(0)

ピンピンさん(インプレ投稿数: 66件 )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

結構しっかりしたつくりなので、車載時のタイダウンベルトも問題なくかけれます。
丈夫ですがその分重量は増えますので、本気でサーキット走る人には不向きかと思います。
自分としては荷かけフックかける場所を作れたので満足しています。
後、ボルトは付属していないので別途用意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:28

役に立った

コメント(0)

vst800deさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム800DE )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

ゴールドという見た目で選びましたが、取り付けも簡単で作りも良く大満足です。
現在、20ミリ上10ミリ前で使用していますが、ポジションも良くステップも滑らないので操作しやすくなりました。
同社スピンドルホルダーも同時に取り付けましたが、シフトフィールも良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP