トライアンフ  DAYTONA675

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション
1586 11 0 34 207
トライアンフ  DAYTONA675の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:DAYTONA675 
  • カテゴリ:メンテナンス用品 

DAYTONA675 のインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 3

元々使っていたリチウムバッテリーが寒い時にセルが回らなくなったので交換。注文してから到着までも早く、性能も今の所問題なし。値段もお手頃なので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/18 14:12

役に立った

コメント(0)

二郎系太郎さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: DAYTONA675
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • デイトナ675 (2010)ノーマルキャリパーです。

    デイトナ675 (2010)ノーマルキャリパーです。

デイトナ675で使用していました。用途は峠、サーキットが主ですが、今まで体験したことのない強烈なストッピングパワーでどんなステージでも安心して攻め込んでいけます。
それでいて1万キロ以上は保つであろうライフで価格に見合った性能と言えると思います。D社のGパッドからこちらの商品にしたところ、見違えるように止まるようになり、ssのノーマルブレーキながらかなり少ない力で必要な制動力が引き出せるようになり、手や精神の負担がかなり減りました。
ツーリングで手の疲れから距離が走らないと言う方にもお勧めできると思います。
しかしやはり価格は高くWディスクの場合さらに×2個必要になります。それでもお勧めできる性能です。
パッドでお悩みの方は是非一度試して頂きたく思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/18 14:49

役に立った

コメント(0)

快速特急さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

今回初めてエトス シングルキャスターリアスタンド(Vフックタイプ)を購入しました。

車両のリフトアップは簡単にしやすく、チェーンメンテナンスがその場でできるようになったので、非常に効率が良いです。
また各部の溶接や質感も良好であり、フック部分に厚めのビニールホースで養生してある点も好感が持てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 16:38

役に立った

コメント(0)

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

70000キロ走ったデイトナ675に取り付けました。

今回はリアスプロケとチェーンを交換したのでついでにフロントも初めて交換してみました。
普段はカバーに覆われていて中身が見えないのでどうなっているのかちょっと不安でしたが、開けてビックリしました。
交換するのを70000キロ後回しにしていたらこんな形になっていました。よくこんな形のに乗ってたなと今思うと恐ろしいです。ちゃんと交換サイクルは守るべきですね。

純正は周りにゴムのリングがついているのに対して、購入したサンスター製のはゴムなしのシンプルな歯車といった感じです。
ゴムは何の役割をしているのかは謎ですが
無くても問題なく付くし、走行しても干渉なども無く問題ないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 05:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

引き続きの使用になります。

再度使ってみての新たな印象を書きます。

通常であれば10W-50って硬そうなイメージがあるんですが、このパノリンのオイルはそんなことがなく、感覚的には他メーカーオイルの10W-40に近いと思います。

シフトフィーリングもよいです。

性能はGOODです。

あとは某オイルメーカーみたいに注ぎ口がノズルになってくれれば文句なしですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

純正のパッドがなくなったので、買い替えです。

以前スクーターでも使っていましたが、ゴールデンは値段も安く、効きも悪くないので大型でもリアブレーキには最適かと思います。

ライフもレース用のパッドよりも長い為コスパは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 12:38

役に立った

コメント(0)

FZ4000さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

愛車のデイトナ675に使用しました。
けっこう熱をもつエンジンだと思いますがこのパノリンにしたところ少し熱も軽減されたようで長時間乗ってもエンジンも悲鳴をあげてる気はしません。
夏場の過酷な時でも強いオイルだとわかりました。

鈴鹿8耐でもノーマルラジエターで完走、上位入賞しましたね。なんか水温も
下げる効果もあるとかで信頼できます。

耐久性もあるオイルらしいですが3500キロで交換しました。・・・が
ほとんど汚れてなかった。もう少し使えたな~と思いました。

今度はバイオレースを試したいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

uniuniさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

バイクのメンテナンスを始めるために購入しました。

看板に嘘偽りなし、本当に簡単にリフトアップすることが出来ました!
あまりにも簡単すぎて思わず笑ってしまったほどです。

スタンド自体はとても軽いですが、少々の事ではびくともしないくらいしっかりとした造りになっています。
これでしたら車重の大きなバイクでも安心してリフトアップできると思います。

ブレーキレバー用のゴムリングが付属していたり、バイクに接触しそうな部分にはゴムパッドが使ってあったり本当に考えられています。
塗装やメッキパーツもクオリティが高く、所有する満足感も得られます。

とにかくこれのお陰でメンテナンスが大変楽になりました。
自分と同じくリフトアップが不安だった方にぜひお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:43

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
デイトナ675に使用しています。
純正ですので、さすがに性能は期待できます。
シフトフォーリングは以前乗っていた国産車と比べてそこまで良いと感じませんが、それでも他のオイルよりはマシだとは思います。

このクラスのオイルの中ではコストパフォーマンスに優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/20 18:26

役に立った

コメント(0)

mosanovaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TIGER1050 [タイガー1050] )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

純正から交換しました。

デイトナ675は09モデルからフロントキャリパーが変更になり、
対応パッドを出しているメーカーがほぼ無く純正も良かったのですが、
ZCOOが良さそうでしたので交換してみました。

インプレですが、
1、純正は初動からガッツリですがZCOOはジワガッツリ効いてきます。(この一瞬のジワが純正と違います。)
2、雨の日でも安心してガッツリ握れます。
3、耐久性もいいです。

他メーカーで安いのが出てますが、減りが早い、効きが純正より劣る等の不評もあり命に関わる部品でもあるので総合的に見てもZCOOが良いと判断し交換しました。

多分次の交換でもZCOOを使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/04 14:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP