スズキ  アドレス110

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1102 4 0 0 218
スズキ  アドレス110の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:アドレス110 

アドレス110 のインプレッション (全 218 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゴールドさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: アドレス110 )

利用車種: アドレス110

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ウィンカー球をLEDに交換しましたが、元々ウィンカー音がない車両だったので消し忘れや他の車への
右左折時のアピールで安全性を考え音が鳴るリレーを探していました。ブザー音とカチカチ音があり
数少ないカチカチ音がするタイプです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/01 22:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

INDYさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: アドレス110 | PCX125 | CBR1000RR-R Fireblade SP レースベース車 )

利用車種: アドレス110

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3
  • MICHELIN   PILOT STREET

    MICHELIN   PILOT STREET

  • アドレス125の時とは違い ビート落としも超楽!

    アドレス125の時とは違い ビート落としも超楽!

  • 良い感じになりましたね!

    良い感じになりましたね!

  • 少し 通勤が楽しくなりそう・・・・かも(;'∀')

    少し 通勤が楽しくなりそう・・・・かも(;'∀')

今回は あまりにも純正タイヤのウエットコンディションでのグリップの無さに
危険を感じて 早目のタイヤ交換を行いましたが

流石にミシュラン パイロットストリート バイアス タイヤ!交換している時点で 良さが伝わってきました・・・交換後走行をしてみると やはり思っていた以上の安心感・癖の無さ
まだ雨での使用はしていませんが 十分期待できそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/30 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

newyorkstakeさん 

自分も同じアドレス110に乗っていてこのタイヤに替えたいと思っていたので、癖がなく安心感があるとのことで大変参考になりました。インプレありがとうございます。

INDYさん 

newyorkstakeさんコメントありがとうございます!

SHOU-HAKUさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: アドレス110

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
  • ※クランプ部のゴムブッシュは付属していません(汎用品です。計3カ所)

    ※クランプ部のゴムブッシュは付属していません(汎用品です。計3カ所)

デイトナのゴールデンXと同時交換した相乗効果につき、
このホース単独でどれだけ向上したかは明確ではありませんが、
CE47Aの大弱点の一つだったブレーキの効きは劇的に改善しました。
ダイレクトなフィーリングで110km/hからの減速時間も
驚くほど短くなり、次の加速も非常にスムーズになって
飛ばすのが実に楽しくなりましたぜ(笑)。
ちなみに加速の良さは、
マフラーを武川のコーンオーバルに変えていることが大きな要因ですが……
(ただし最高速はノーマルと大差なし)
また、もっと安価な製品が多くあるので、コスパは決してよくありません。
なお当たり前ですが、ノーマルのゴムホースより径は細くなるので、
そのままではクランプにうまく固定できません。
手持ちにあった汎用のゴムブッシュを使いましたが、
高価なものではないので付属すべき。
金属製のタイラップが一つだけ付属していますが……

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/05 00:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

teruさん 

始めまして、
デイトナのパットは、CE47A用が見つかりませんが?
他バイクのを流用したのですか?
宜しければ教えてください。

SHOU-HAKUさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: アドレス110

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 3

CE47Aのバーエンドは緩衝用のゴム類がなくスグにネジ穴なので、
取り付け可能な製品は本品ぐらいしか見当たりません。

アクセル側はスロットルに干渉しないようスペーサーが必要ですが、
付属している黒いプラスチックリングを1つ噛ませると丁度よいです。

また長さの異なるネジが3本ずつ付属しているのも親切と言えば親切。
汎用性は高いです。

デザインはプレーンなので、好き好きでしょうが、
やや物足りない。

質感は良い。
価格はコストパフォーマンスに優れるとは言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/02 11:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-S1000F | アドレス110 )

利用車種: アドレス110

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
  • 遠目で見れば足元が締まって見えていい感じです?

    遠目で見れば足元が締まって見えていい感じです?

  • この「浮き」です。不器用すぎる(汗)??

    この「浮き」です。不器用すぎる(汗)??

スズキ アドレス110 に使用しました。
もっと綺麗に貼れると期待していました。
私が不器用すぎるのでしょうか…(泣)

テープを貼るためのガイド(?)が付いていて、大いに期待していたのですが、やってみるとこれが難しい。
テープ自体は直線でRなんてついていませんので、ホイールに貼り付けていくとテープの内側に「浮き」が無数に出てきます。
(もっとゆっくり慎重にすれば良かったと反省しています)
雨の中を走れば、この浮きの中に水が入り、剥がれの原因になると思われます。

遠目で見ればなかなかいい感じに見えますが、近くに来て内側の無数の浮きを見ると凹みます。
まあ、最終的には自己満足するしかないんでしょうね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/03 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kopa3588さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ドラッグスター 250 | アドレス110 | エストレヤ )

利用車種: アドレス110

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

アドレス110に付くか心配してましたが、左が少し干渉しますが、問題なしでした。走って見ましたが、風を感じませんでした。良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/03 20:47

役に立った

コメント(0)

kopa3588さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ドラッグスター 250 | アドレス110 | エストレヤ )

利用車種: アドレス110

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

ゲルが、少な過ぎ、30分程で、お尻が痛くなりました。残念です。デイトナさんだからと、思って買いましたが、エフェックスにすれば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/22 07:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレス110

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

取り替え後直ぐにいい感じでしたが、40k?50k走った辺りから出足が悪い、ベルト滑りを疑い約100k走行後プーリー見てビックリローラーのプラ部が削れ、カスがローラーガイドにビッシリ溜まっていた。初めての経験、純正に戻し解決しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/14 21:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレス110

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

ダンロップ307からの履き替えです、307は摩耗は普通だと思いますがサイドのホイール近くのひび割れが非常に速かったです、食い付きも乗り心地も307の方が良くないです、タイヤパターンもIRCの方が好きです、日本製安心感有ります。
耐久性は距離走ってないので判りませんが次もIRCにします値段も安いし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/09 22:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: アドレス110

3.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 0
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 2

BSのHOOP、ダンロップのスクートスマートに比べると、
ウェットグリップが弱い。

乗り心地はそれらより良さめ。

ドライグリップも、グリップ感はつかみづらい。

良くも悪くもマイルドなタイヤ。

ただし、ウェットグリップは要改善。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/05 05:30

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP