カワサキ  ZX-7R

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1744 17 0 28 54
カワサキ  ZX-7Rの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥9,683~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,900~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:ZX-7R 

ZX-7R のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のりさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZX-7R | シグナスX SR | ZX-10R レース専用モデル )

容量:4L
利用車種: ZX-7R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

スポーツ系のバイクで2000キロくらいで交換される方は、これで十分じゃないかと思います。

値段と性能のバランスがいい。上記くらいの走行距離くらいならギアの入りも悪くなりません。けっこう回す方ですが夏場にダレる感じはあるものの不満に思ったことはないです。その時は大体ライダーもダレてきてるんですけどね。

余ったオイルはスクーターに使ってます。以前はMA,MBなんかで分けてたんですが、交換して余らすとどんどん劣化するし、スクーターのオイル交換する理由にもなるので良しとしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/25 17:59

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

カラー:チタンブルー[TB]
利用車種: ZX-7R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

ZX-7Rのフロントマスターシリンダーを横置きからセミラジアルに交換と同時にアントライオンのビレットレバーに交換しました。

横置き5/8インチから19φのセミラジアルにシリンダー径が変わるので、レバーストロークはセミラジアルの方が短くなります。
ただ、レバー比などにより横置きよりも軽い力で同じ制動力を得られるので、コントロール性は上がりました。

アントライオンのビレットレバーは横置きの時も愛用していましたが、同じ感じで違和感なく使えるのがいいです。

少し困ったのは、セミラジアルに付いていたブレーキスイッチが、勢いよくレバーを離す時はブレーキランプが消えるのですが、ゆっくり戻した時にはブレーキランプが消えないというトラブルがありました。
仕方がないので、横置きマスターに付いていたブレーキスイッチに交換したら、その現象もなくなりました。

それ以外は、特に問題はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/02 22:44

役に立った

コメント(0)

JoppaOrangeさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZX-7R | CRF250R | CRF100F )

利用車種: ZX-7R

5.0/5

★★★★★

純正のTOKIKOキャスティング6ピストンキャリパー(通称枝豆)をこまめにメンテナンスしたり、純正流用でハヤブサのアルミピストンを組み込んで仕様していたのですが、やはりTOKIKOの元々の造りがよくなく、キャリパー本体の劣化に嫌気がさしたので、知人の勧めもあり採用してみました。
初めから付いていたパッドは初期の食いつきは甘めですが、握りこんでからのコントロール性は良く、またピストンが簡単に引きずることもなく、さすが往年の名キャリパーと言ったところです。
マスターシリンダーもノーマルのままで問題ありませんが、TOKIKO6を付けているほとんどの車種でブレーキホースを10cm程延長する必要があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 19:05
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

アドバンテージさん 

JoppaOrange様

この度は当社の製品のお買い上げを頂き有難う御座います。
ADVANTAGE NISSINは日本屈指のブレーキシステムメーカであるNISSINと
アドバンテージのコラボレートで生まれました。
生粋のMade in Japanです。
市場に出す前に抜き打ちテストではなく全数テストをしておりますので
オイル漏れだとか、その他のトラブルが全く御座いません。
最新の技術と安全性で皆様をサポートさせて頂きます。

今後ともに素敵なライディングをお楽しみください
アドバンテージスタッフ一同

JoppaOrangeさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZX-7R | CRF250R | CRF100F )

利用車種: ZX-7R

5.0/5

★★★★★

ブレーキフルードがにじんだり、緩んだりすることも無く、しっかりとシール性を果たしてくれています。
また銅で出来ているので質感が良く、アルミワッシャーとは違った艶のある高級感は見ていて満足感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 18:53

役に立った

コメント(0)

KSPさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-7R )

利用車種: ZX-7R

5.0/5

★★★★★

今までは、皮ツナギに脊椎プロテクターだけだったので、コミネのチェストアーマーを購入しました

動きづらくなるかな?と思っていたのですが、
私は痩せてる方なので、
逆に皮ツナギとピッタリとフィットして、動きやすくなりました。

この値段で、守られてる感じと、動きやすさが良くなったので、
すごく良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 12:48

役に立った

コメント(0)

JoppaOrangeさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZX-7R | CRF250R | CRF100F )

利用車種: ZX-7R

5.0/5

★★★★★

古さのせいか、すぐに熱ダレする純正をまともなショックに変えようと数社検討していましたが、入手性やサポートの良さ、直接電話連絡した時の対応の良さからナイトロンのレースシリーズに決めました。
ナイトロンはオーダー時に追加料金無しでバネレートやダンパーのチューニングを指定できるのでライダーの体重や乗り方にそれぞれ合わせて制作してくれます。
レートの違うバネも単体販売してくれるとのことです。

走行してのインプレですが、純正よりもよく動くのにしっかりと減衰を効かせられるので、場面を問わずとても走り易くなりました。またハイ・ロー2WAYのCOMPのお陰で、ギャップに対してもスタビリティを確保出来るため、しなやかかつ安定した動きをしてくれます。

オーリンズとは違いぱっと見はあまり目立ちませんがとても良いショックだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 23:37
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ZX-7R

5.0/5

★★★★★

RKのMA-Xからべスラのメタルオーガニックブレーキパッドに交換しました。

MA-Xは、交換時期はまだまだだったのですが、ペータルディスクとの相性が悪いみたいで、軽い入力の時にココココッ!と振動が出るときがありました。
また、メーカーが言っているように、ディスクへの攻撃性も高めなので、制動力には満足していましたが変な振動が出るのには我慢が出来ず、ディスクへの攻撃性が低くコントロール性がいいと言うべスラに交換してしまいました。

交換後、あたりを付ける為に走ってみました。
1発目のブレーキングでは「効かね~!」と言うくらい効きませんでした。(前のパッドの皮膜が残っていたせいでしょう)
2回目のブレーキングでは少し制動力が出てきて、3回目のブレーキングでは「ゴゴゴゴッ~」とパッドとディスクがあたる音がして、7回目あたりのブレーキングではパッドがあたる音も消え、本格的な制動力が出てきました。

初期制動は、MA-Xの6割程度で、そこから直線的に制動力が立ち上がってくる素直なパッドだなと言う印象でした。

コーナー進入で、フロントブレーキを引きずりながら進入するときのコントロール性が上がったので、交換してよかった~と思う部分でした。

ブレーキタッチは、MA-Xはガチツとした印象で、硬い物でブレーキディスクを挟んでいるような感じでしたが、べスラは多少ソフトな感じになりディスクとパッドの間に粘度の高い液体があり、滑らかに制動力を発生させている感じがしました。

こう言う感覚のためか、ペータルディスクとの相性もいいみたいで、今のところ変な振動も皆無です。

注文をつけるとすると、ブレーキパッドのパッケージデザインをもう少しカッコよくしてもらいたいな~と言う事くらいでしょうか。

私の好みに1番合ったパッドなので、星5つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ZX-7R

5.0/5

★★★★★

純正のフロントステップペグのゴムの部分がヘタってきたので、
購入しました。

純正品と値段を比べても、400円程度高いだけで購入できたので
コストパフォーマンスも高いです。

取り付けは、パーツが届く前にステップを外していたので、5分程度で
取り付け完了しました。

ただ、ステップペグとベースを6角ボルトで留めているのですが、
この部分にトルク指定があるのですが、6角レンチのソケットが
入らないので、トルクレンチを使う事が出来ませんでした。
(工具を自作すれば規定のトルクで締め付けできますが)

結局、少しきつめに締め付けてOKとしました。

早速、峠に行ってみました。
ステップの根本部分は純正の方が若干太いので、足を乗せると少し
違和感がありましたが、峠に行くまでになれました。

峠を流してみると、ステップワークも前よりダイレクト感が増し
ステップの踏ん張りも良くなりました。

ただ、ゴムの部分で吸収されていた振動が若干来るようになりましたが、
問題ないレベルです。

バックステップは要らないけど・・・
と言う人には最適なパーツではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP