KCBM長野を前にエンジンオイル交換、4輪用・2輪用をあまり問わない自身に容量3L、メーカー推奨粘度(10W-40)の当製品は当方の要求に添ってます。
Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます
ZX-7Rの整備ガイド
前回のオイル交換から 約2,700km にてオイル交換。オイルの銘柄は YAMAHA/4RS ⇒ Kawasaki/冴強 へ変更。フィルターも同時に交換。こちらは KijimaのマグネットIN ⇒ デイトナのマグネット無し へと変更。詳しくはまたインプレ投稿するつもりですが、キジマのフィルターはレンチにしっかり喰い付いていたのですが、比べてデイトナのフィルターは、かろうじてレンチが噛んでる感じで取り付け時に不安を覚えました。。しっかし100均でなんとなく買ったこの黄色いプラスチック容器、容量や形状がちょうど良くって、思いのほか重宝しとります。。
いやぁ~、すっかり日が暮れるのも早くなり、肌寒くなりました。。私も紅葉を見に今年最後のツーリングでも…と考えていたのですが、せっかくの連休なのに天気予報は雨(60%)、雨(60%)、曇り(40%!?)みたいな表示になってます。orz# これ書いてる今も、外では雨がザーザー、雷がゴロゴロと。。そんな矢先、WEBIKEさんで注文の品が届いたので、とりあえず今日のところはメンテナンスであります!(`Д´ゞオイルは皆さんのインプレ拝見しながら相当に悩みました。。で、結局、YAMAHAの最高峰オイル「4RS」にしました。ただの自己満足ですね、はい。たまたま良いタイミングでセール期間中♪(^_-)b4L缶...