ホンダ  VTR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2733 19 0 12 1281
ホンダ  VTR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:VTR250 
  • カテゴリ:オンロードタイヤ 

VTR250 のインプレッション (全 23 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ながみねさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250への装着。元々はバイアス指定の車種なんですが、鈴鹿8耐観戦に行った時にダンロップブースで聞いてみたところ問題ないとの回答を頂いたので信じることに。
ダメって言われたらTT900GPにする予定でした。

今までのミシュランバイアスはセルフステアが強めだったんですが、このタイヤは「倒して曲がる」タイプのようで、とにかくよく寝ます。というか、寝かさないと曲がらない。その分、切れ込み感がなくなったのでガシガシ突っ込んでいけます。不安感が本当にないです。

唯一心配なのが耐久性ですね。もちろん、ハイグリップである事の代償ではあるのですが、暑い日に走ると、写真の通り一瞬でボロボロになります。
マルチプルトレッド採用という割には、やっぱり真ん中からなくなっていきます。もちろん、これは自分の使い方の問題でもあるのですが。

さくっとこのタイヤが終わっちゃったとしても、やはり同じタイヤを買うと思います。TT900GPの安さはちょっと気になりますけどw
やはりCBR250Rカップの指定タイヤだという安心感もありますし、最近他メーカーが大排気量車メインになりつつある中、ダンロップはmoto3をはじめとする小排気量車にもちゃんと力を入れているなと思いますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/12 17:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つんたさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250('03)の純正→rx-02と履き替えて約4000km走行です。耐久性とコスパを考えて本製品を選択しました。他社の同グレード製品と比べると何千円か安いため、安いなりの理由があると思いましたが全くそんなことありません!今のところスリップサインは出ていませんし、街乗り、たまにツーリングレベルでは雨天時含めスリップしかけたこともありません。他社製品は型が古くて高いのに対して、本製品は型が新しくて安価なので、パフォーマンスを落とさず生産する技術が発達したので安くなっているのでは。
乗り心地では純正タイヤと比べてセンターラインが高く、安定性に欠ける気がしますが、その分バイクがパタパタと倒れるように感じます。純正は曲がる時ハンドルから押さえ込む感じでしたが、rx-02はバイクが勝手に倒れる感覚です。センターのコンパウンドはライフ重視で硬めに、サイドのコンパウンドはグリップ重視で少し柔らかめに作ってあるらしく、何キロか走った後で指で押すと硬さの違いを実感できます。
耐久性重視で、攻める走りをしないなら、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 03:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yo石橋さん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

ミシュランは昔から好きなメーカーなのですが、他社と比べて高いイメージが強かったのですが、このタイヤは手軽に買える値段であるところがまず気に入っています。
走らせてみて、交換後1000kmくらいまでは硬いなて感じでしたが、自分も感覚的になれてきたのか、良い感じでグリップしていると思えます。とくに直進安定性は強いと思います。
ただ、タイヤのサイドグリップは少し足りないかなぁ、フルバンクで思い切りいくと滑り始める事が多いので、スポーツツーリングというところでしょうか?でも、値段なども考えれば凄く良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 16:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250に装着しました。グルービング工法の路面でのフラフラする感覚がなくなり、安心して走行できるようになりました。おすすめします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 18:59
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VTR8843さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

RX-02と迷いましたが、コスト的にもあまり変わらないこのタイヤを選びました!
履いて走り始めてバイク屋さんから30キロほど帰ってきましたが
感じたことはハンドリングが素直!
倒せば倒した分だけ倒れるし、路面の凹凸の流れに今まではとらわれていて姿勢が乱れることもありましたが、ミシュランは本当に素直に走ってくれる気がします。

グリップは皮むきが終わってないのに上々!安心感ハンパねーって感じです!

今日は朝雨が降っていて、今までなら恐る恐る走っていたマンホールも安心して走れます!

峠での実力はいかほどか早く試してみたいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

蒼い彗星さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

15年物の純正タイヤから交換しました。ゴムが程よく踏ん張ってくれて、加速もエンブレもすごくスムーズになりました。グリップ性能もツーリング用のVTR250には十分です。飛ばさなければ問題なし、価格も安いし、汎用型モビルスーツ的なタイヤと言えるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モモンガーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GLADIUS650 [グラディウス] )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

なぜか我が家の駐輪場を占領しているホンダ・VTR(持ち主は他人様)のタイヤが、ひび割れしていたので、勝手に前後タイヤ交換した。

ちょうどミシュランから、新作のバイアス・ツーリングスポーツタイヤが出たので、値段が安けりゃ買いだ!と思い、近所の用品店へ、レッツラゴー!(ウェビック様、ごめんなさい)

実物も料金表も、まだ店舗に置いて無く、店員さんに訊ねる事数分。
値段を聞いてビックリ。
井上さんのタイヤと変わんないじゃん!
こりゃ買いだ!と、グラディウス用のパイロットロード3と合わせて即決しました。

取り付けたあとのインプレ
とにかく、丸い物が転がっていて、その上に乗っている感じ。乗り心地が良いというか、スムーズな走り心地というか、軽いというか・・・・とにかく楽ちん。
コーナーも楽々。
ズルっと滑る感じは無い。
ウェットグリップも申し分なく、雨の後の山道でもイケちゃいます。

VTRの持ち主(女性)は、タイヤとかには無頓着なのだが、まず乗ってみてビックリしていた。
感想は、前出の意見と同じ。
そして調子こいて、山道を飛ばしまくっていた。

値段設定も乗り心地、運動性能のどれをとってもお勧め出来ます。

現在、140/70-17 が品薄とのことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/08 11:53
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

同じDUNLOPのGT501から交換しました。ちょっと高級ですが(耐久性含め)、ハイグリップは履いた事がなかったので…。摩耗が早いという話どおり、皮むきは100kmほどで完了しました。性能面では、大変優れたグリップを発揮します!!しっかり食いつく感があり、クイックな動きでもリアが滑るような事は無いです。以前よりも楽にコーナリングできるようになりました。フルバンクもしなくなり、安全?に走れてます。性能をフルに活かすには、公道では難しいかもしれませんね(^_^;)勿論、攻めて走るのには適任ですよ!!
あとは耐久性がどれほどかですね。2000kmほど走りましたが、まだまだ走れそうです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

純正のタイアがそろそろ寿命なので交換。

最初に感じたのは、乗り心地の良さです。ロングツーリングでも疲れにくくなりました。特にお尻の痛みが激減しました。

グリップも、モッチリした感じで申し分ないです。

ハンドリングも非常に倒しやすくなって、山道とかタイトなコーナーなども乗っていてすごく楽しいです。といってキョロキョロして直進性が悪くなったという事ではまったくありません。

値段の割に非常にパフォーマンスよいので、次回タイヤ交換の際もこれにすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

初期装着タイヤ→GT501に交換。コーナリング時の車体の安定感が増しました。寝かし始めはマイルドですが、奥?で粘るタイプだと思われます。ヘアピンなど割と長めのコーナーでも、安定してバンク角度を維持できます。ただ、サッと寝るため何回かステップから鈍い音が…。
ウェットでも、安定感が損なわれることは無かったです。横断歩道の線に乗った時も、特に滑るような事はありませんでした。とは言え、チキンなので徐行してますが…。総じて、ステージを選ばないオールマイティなタイヤだと思います!!寿命としては、だいたい10000kmで交換時期になりました。
ライフ性能も悪くないのでは?と思います。コストパフォーマンスも高い万能型なので、軽量モデルにはおすすめです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP