ホンダ  VTR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2733 20 0 12 1281
ホンダ  VTR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:VTR250 

VTR250 のインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたなべくんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VTR250 )

タイプ:ブラックボディ | レンズカラー:クリアーレンズ
利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4

グリップヒーターを付けているので、少しでも電力消費を抑えようと装着。
私のように電気の知識や整備に自信がない人はショップにお願いした方がストレスが少ないかもしれません。
純正と違ってウインカー本体とコネクタをギボシでつなぐことになるので配線のボリュームが増します。
ヘッドライトをLEDに替えていたので、ヒートシンクが悪さして、かなり配線のおさまりが悪く苦労しました。
リレーは私が不器用なのか、元の場所に収まらなかったのでFIコネクタにタイラップで留めています。
取説には同社の配線チューブがあると良いと書いてありましたが、防水キャップも併せて買っとかないといけないようです。買ってなかった私は自己癒着テープでグルグル巻き。(後戻り不可能)
クリアレンズなので、昼間でも明るく見えやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 11:41

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
ボロボロのVTRをジムカーナ仕様へとレストア中、ブレーキホースも傷んでいたので心機一転の意味を込めて交換しました。


【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした!
ちょっとハンドルのゴールド部分がチープなのはいなめないですが、他は概ね良好。
自己主張しすぎずカスタムした感が出たので合格です。

【取付けは難しかったですか?】
取り付けはさほど難しくありません。
ただ注油がなれてないため難儀しています。

【使ってみていかがでしたか?】
漏れなどもなくいい感じです。

【期待外れな点はありましたか?】
とくにありませんが、しいて上げるなら前述のチープさ。
もう少し材質変えて高級感がほしかったですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
取り付け後、注油時にエア噛みしないよう気をつけましょう?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 12:42

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
ボロボロのVTRをレストア中、ブレーキホースも傷んでいたので心機一転の意味を込めて交換しました。
純正に近いハンドルにしたのですが、それでも若干ホースが遊んでしまいます。
フェンダーをまた付けていない状態のため、まだマウントできていないですが、少し工夫したいと思います。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした!
ちょっとハンドルのゴールド部分がチープなのはいなめないですが、他は概ね良好。
自己主張しすぎずカスタムした感が出たので合格です。

【取付けは難しかったですか?】
取り付けはさほど難しくありません。
ただ注油がなれてないため難儀しています。

【使ってみていかがでしたか?】
漏れなどもなくいい感じです。

【期待外れな点はありましたか?】
とくにありませんが、しいて上げるなら前述のチープさ。
もう少し材質変えて高級感がほしかったですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
取り付け後、注油時にエア噛みしないよう気をつけましょう?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 12:40

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

シートレールに組み付ける部分の強度はあるので、サイドに荷掛けフックを通すくらいなら不安はありません。
ただシート上部のキャリアを、タンデムライダーにグラブバー代わりに握らせるのは、危険なので辞めた方が良いです。鉄パイプも弱く、あまり強度はありません。
全体の質感もそこまで高くはありません。

シートを脱着するにはロッキングデバイス、つまりローレットねじを手で回して外してからベースを外して行うのですが、バッテリーを補充電するため頻繁にシートを脱着する身としては、地味に面倒くさく感じます。
脱落を恐れて強めに締めると緩みづらくなりますし、風雨などで固着気味になってもやはり緩みづらくなります。
素手で行っては指先が痛くなる程度ですが。

キャリアをつけていない状態では、例のあの野暮っぽさがなく、ギリギリスマートさを維持している・・と思います。

海外製品なので仕方がないのかもしれませんが、価格設定は少し高いと感じます。

投稿日付: 2021/02/12 22:33

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

VTR250の純正スプリングはレートが柔らかいだけでなくダブルレートタイプを採用しているので、シングルレートのタイプでレートも高くなる物を探していました。

純正よりも腰が出て良くなりましたが、サーキットで使用している車両なので、もう少しレートは高くても良かったです。
スプリング長が純正と異なるので、カラーは塩ビパイプをカットして作りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 23:30

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: VTR250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

燃料警告灯が点いてすぐガス欠になったため急遽装着。
VTR用の在庫がなく、たまたま在庫がありセールになっていた当ニンジャ250SL用の車種専用キットをVTRに装着しました。
本体がDG-329とDG-325の2種類あり、タンク容量が10L以上であれば前者のセット品であれば流用可能だと思います。

取り付けはメーカーサイトに取り付け説明書が掲載されているので、そちらを参照すればそれほど難しくないと思います。
本体がマッチ箱ほどのサイズとやや大きく、メーター周りへの設置がしづらいのと、配線が上部から出ているためどうしても目立ってしまう点がマイナスです。

燃料補正(2タンクぐらい走行)すれば、かなりの精度で使用量/残量が表示されるので、警告灯に頼ることなく給油タイミングが分かり、安心して遠出することができるようになりました。

本体形状のほかのマイナスポイントとしては以下の2点です。
・給油時のリセットでボタンを長押しますが、ボタン押し間違えると燃料補正データがリセットされるので、再度補正が必要となってしまいます。(リセット操作は操作方法を変えてほしい)
・ディマー機能が点いており夜は減光して目に優しいのですが、晴天昼間だと表示が見えないことが多い。


燃料系のないバイク、またはレース中のシビアな燃料管理などにピッタリの商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/24 22:18

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

電圧表示があり、5段階切り替え+クイックヒーティング機能と多機能ながら他社製品と同じぐらいの価格でお得感があったので購入。
秋口に取り付け、その冬は問題なく、温まりも素早くとても気に入っておりましたが、次の冬シーズンを迎える前に、本体(表示部)に水が入ってしまったようで、液晶表示が消えかかり使用不可になりました。

たまたま外れ品?だったのかもしれませんが、これまでに使っていた他社製品では無かった故障なので、性能面ではとても気に入っていましたが、諦めて他の製品に付け替えました。

3年ほど前のことなので、今は改良されているかもしれませんが、参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/22 21:48

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

一般道では意味無いのですが、ちょっとした山道、バイパス及び高速道路では威力発揮します。
つけていてメリットはありますがデメリットは特に無いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/20 23:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

普通の道では意味無いですが、ちょっとした山道、バイパス及び高速道路では威力発揮します。
つけていてメリットはありますがデメリットは特に無いのでオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/20 23:14

役に立った

コメント(0)

Pescatoreさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MONSTER S4R | CBR150 | チャッピー80 )

利用車種: VTR250

3.5/5

★★★★★

高いので、買うのを躊躇していたのですが、キャブ車のVTR250に
タンデムバーを付けようとするとはこれしか付かないので、仕方なく購入

精度はいまいちですが、一応普通に取付出来ます。

欠点は、VTR250(キャブ車)はシート下収納を出す時シートとテールカウルが一体となって外れます。

この為、ベンチャラーベースセットを付けると、シートが外せなくなってしまいます。
つまり、ベンチャラーベースセットの上のバーだけ外さないと、シートが外せない構造になってしまうのです。

あと、強度などは問題無しです。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/19 08:50

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP