ホンダ  FTR223

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1191 16 0 0 464
ホンダ  FTR223の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:FTR223 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 
  • ブランド:AC PERFORMANCE LINE:A... 

FTR223 のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バンコさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

ホースカラー:クリア
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3

見た目は綺麗な製品ですアルミ部分が有るので耐久性は、余り無いかと、耐久性を望む方はステンレスを選んで見ては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 18:11

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

ホースカラー:クリア
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
FTR223に取付け。
走行用途:街乗り、ツーリング、サーキット走行、フラットダート
約3年ほど使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。赤、青、黄色がワンポイントとなり大変目立っ。

【取付けは難しかったですか?】
当時は自分にスキルが無かったため、ショップに取付けを依頼した。
ホースの交換をするとブレーキフルードのエア抜きがセットになってくるので、エア抜きに自信の無い方は迷わずショップに任せるほうが吉。
手順としては、
・ブレーキフルード抜き取り
・純正ホース取り外し
・本商品取り付け
・ホースフィッティングボルト締め付け(ジョイント部、バンジョーボルト等)
・ブレーキフルード投入、エア抜き。
ざっくり以上となる。

【使ってみていかがでしたか?】
ホースを純正からステンレスのメッシュホースへ交換すると大変タッチがよくなると思う。FTR223は自分が初めて乗ったバイク(原付除く)だったが、タッチの向上は経験の浅かった自分でも体感できた。
本商品はコスパもよく、大変手が出しやすいと思う。
耐久性もよく、約3年ほど様々な走行用途で使用したが、問題は起きなかった。

【付属品はついていましたか?】
バンジョーボルト、クラッシュワッシャー、ステッカー

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

【一緒に用意した方がいいもの】
一緒に用意した方がいいものとして、
ブレーキフルード(DOT4)(余分を含め持っておくと精神衛生的によい)
シリンジ
ウエス
精度のいいメガネレンチ
耐油ホース(Φ4~6程度)
ブレーキクリーナー
水(出来ればホースでたくさん供給できるように)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 21:06

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

重要なブレーキラインとして、フロントブレーキのタッチ感を向上させる目的で購入しました。
ノーマルとのタッチ感を比較すると明らかにカッチリ感が出てフィーリングも大幅に向上します。 これは交換して良かった。
お値段もリーズナブルだし、見た目もgood!
コストパフォーマンスを感じる事の出来るパーツの一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP