ヤマハ  MT-25

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1441 19 0 12 206
ヤマハ  MT-25の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:MT-25 
  • カテゴリ:マフラー 

MT-25 のインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゲーリーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: タクト | MT-25 )

サイレンサータイプ:焼き色チタン
利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

MT-25 RG74J型に装着。個人的に純正でも割といい音がする車種なだけにハードルは高めにしてましたが、見た目と音質共に良し。適当なマフラーによくある抜けだけ良くなって全域トルクがスカスカwみたいなことも全く感じられず、いい感じの音を奏でてくれてます。ジョイントのガスケットも付属している他、説明書も丁寧で手順がわかりやすいので好印象でした。細かいことを言うと、1人でマフラーバンドの位置出しをしつつステーを取り付けるのはそこそこ難儀しましたので、そこだけもう1人作業者を呼ぶか腕をもう一本生やした方が楽かもしれないですね。金額、音質、見た目、総合して満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/07 20:55

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

取り付けは標準的な工具があれば比較的簡単に取り付けできます。
製品自体は綺麗にできており、マフラーとエキパイ部分にR9のロゴが刻印されており、細部を見ても溶接痕は丁寧で大きな傷や錆はありませんでした。
説明書はありません。商品内容は接続済みのエキパイ、マフラー、インナーバッフル、ステッカー、固定用のバネくらいです。
本体以外にもガスケットシール、焼き付き防止のカッパーグリスかアルミグリスがあれば吉かもしれません。
ガスケットも替えた方がいいと思います。

見た目は非常にスマートでカッコいいです。
位置は純正とほぼ同じですが、シンプルなステンレスとカーボン色のバランスがシンプルで丁度良い。
非常にスマートでスポーティになりました。

音量は控えめに言っても爆音です。付属のインナーバッフルを装着しましたがそれでも大きい。
走行中に自分でうるさいと感じるくらいです。今までうるさかった風切り音が排気音で聞こえません。
特に加速時はうるさい。

全体的なパワーは上がったように感じますが、ギア3?4の粘りが落ちて、エンストまでの下限が近くなったように感じます。その分加速は早く、あっという間にスピードと回転数が上がるため、4?5000回転くらいを維持しようと思ったら50km/hくらいでギア5に入れる必要が出てきます。
高速は走ってないのでトップギア時のフィーリングはまだわかりませんが、スピードと回転数、ギアの上下が激しくなった印象です。
とはいえ、そこまで極端に感覚が変わるわけではありませんが。


音はでかいですが音質は最高です。低音強めの鼓動音でライディングを盛り上げます。
バブリングの音とか最高です。これだけで他のデメリットを帳消しにできそうです。
もう一回り音が小さければ文句なしでしたが、こればかりは仕方ない。
スマホのアプリだとアイドリング時にマフラー出口付近で85dbほどでしたが、アプリなのでアテになりません。
が、族車ややんちゃな人たちがつけてる爆音メガホンほどはうるさくないと思います。
夜はうるさいので控えるべきでしょう。
定期点検は場所によってはしてもらえないかもしれません。
その辺は不便になるので、予め点検してもらえる場所を探すか、自分で点検するか、点検時は付け替えるか、きちんと対策する必要があると思います。

タイトルにも書きましたが、装着時にアンダーカウルに干渉します。
2021年式のMT25への装着でしたが、パイプのねじり込みの角度を変えたりしてみても、エンジンとエキパイをしっかり接続するとどうしてもアンダーカウルに干渉します。
マフラー部分の装着は問題ないレベルでしたが、精密に設計されているわけではなさそうです。
もしかしたら個体差かもしれませんが。
アンダーカウルは溶けないように接触する下部と上部、それぞれ5mmと10mmほど切削しました。
カウルを削りたくない、溶かしたくない方は外すしかないと思います。
私はアンダーカウルのカッコよさも含めMTにしたので切削しました。
アンダーカウルだけなら取り替えても高くはないので。

総じて見て、良い質の排気音、スマートな見た目、全体的な性能の向上という点で買いですが、定期点検、アンダーカウルの干渉、爆音による夜間の近所迷惑など、デメリットもあります。
その点きちんと管理できる、割り切れる方なら良い製品だと思います。
純正エキゾーストのでっかい弁当箱がないので車重も数キロ軽くなってるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/18 01:47

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

サイレンサータイプ:ソリッド
利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

新車装着でプラナスサイレンサーに交換していましたが、今回はWR,sのスリップオンに交換してみました。
どちらもスリップオンですが、私はプラナスはトルク型、WR,sは高回転型と感じました。
音質もプラナスはツインらしい鼓動感、WR,sはツインよりマルチ感を感じる音質です。
低速重視で乗りやすいのはプラナスなのですが、プラナスよりもエンジンブレーキが低くなるWR,sが今の私は好みなので暫くWR,sでいこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yanyo5301さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MT-25

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

取付はバイク屋にやってもらったので精度とかはわかりません。
社外品のマフラーを買うのは初めてですが、スリップオンだしあんまり変わらんだろうなぁと思ってましたが、こんなにも変わるんだ。ってのが感想です。
アイドリング時のポコポコポコ?って低音が個人的には好みです。
あとギアチェンジの時や、アクセルオフの時に純正でも鳴ってましたが、アフターファイヤーのパンパンした音がかなり聞こえるようになりました。
高回転時はエンジンサウンドの方が大きくて、若干のマフラー音が聞こえる程度です。
低回転を多用する街乗りメインの方にはお勧めだと思います。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/13 18:28

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: MT-25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5
  • 部品確認&工具の用意。

    部品確認&工具の用意。

  • ノーマルの取り外し。

    ノーマルの取り外し。

  • ガスケットは不要なので外します。

    ガスケットは不要なので外します。

  • 液状ガスケットを、ごく薄く塗って取付。

    液状ガスケットを、ごく薄く塗って取付。

  • カバーを仮止めして、各部調整&クリアランス確認。

    カバーを仮止めして、各部調整&クリアランス確認。

  • 本締めして、各部の清掃&脱脂作業を忘れずに!

    本締めして、各部の清掃&脱脂作業を忘れずに!

MT-25を後ろから見ていて「ポコンと出っ張ったマフラー形状」が気になってしまい、スタイルがカッコ良く、接続部を隠すカバーも標準装備だったこの商品を購入しました。

「オーヴァーレーシング」と言えば「爆音」と思って(思い込んで)いましたが、さすがJMCA適合製品で、爆音ではありませんでしたが、早朝の始動→ファーストアイドリング音が、結構響きが良いので「ご近所への配慮がそれなりに必要」になると思います。

排気音質がノーマル比較で、かなり「ツインらしい弾けるような音質」になり、高回転まで回すのが楽しくなりました。

自分の感覚では、低速トルクが落ちる印象はありませんが、ここの印象は「個人差がある」ので何とも言えない所ではあります。

少なくとも「ノーマルより走りづらくなっていない」し「劇的にパワーアップもしていない」のですが「スタイルと音が良くなった」のには満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/02 10:51

役に立った

コメント(0)

がっきーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-25

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

迷ったら買うべきです!
私はMT-25に取り付けましたがすんなりつきました。エンジンオイルのドレンもフィルターも着けた状態でいじれます。
取り付けに関しては何の加工もなしで簡単に取り付けることが出来ます。強いて言うならo2センサーを着け外しするときにコードがねじ切れそうで怖かったです。
音は最高です。250ccとは思えない重低音、、最高 公道で走ってもあまり迷惑でない音量だと思います
走りについてはあくまで素人の感想ですが下のトルクが多少弱くなりますが、全体的に走っていて軽い印象です。あと2次エアーカットをしないとアフターファイヤーしまくりです笑笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/25 14:04

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MT-25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

取付簡単(ステー内側に付けます)、ノーマルヒートガードが付けられるのもいいですね。全域(特に40km/h?1??km/h)パワーアップ体感できます。スリップオンでこれなら大満足、ノーマルマフラーは不必要な重りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/10 21:43

役に立った

コメント(0)

みにぼんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SPORTSTER FORTYEIGHT | MT-25 | CB650R )

利用車種: MT-25

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 2

いろんなマフラーを検討しました
第一条件がチタン
第二条件がサイレンラーのステーが直付けの物

これで決定です
サイレンサーの取付がバントのようなタイプは
焼けムラとか出そうだし、製品精度が落ちるのかな?
って思ったのでOVER最高です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/14 19:53

役に立った

コメント(0)

ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-25

4.0/5

★★★★★

ストファイ寄りなMT-25がよりストファイらしくなるオススメな一本です。
プラナスはサクラ工業さんが製作されてる商品で純正マフラーの製作も手掛ける信頼出来る会社で、このマフラーも純正オプション扱いとなってます。
取り付けもスリップオンの為、比較的カンタンに取り付けできます。
MT-25/03のヘッドライトのバルブ交換が出来る方ならまず間違いなく交換できる程度の難易度ではないでしょうか?
純正と比べ多少音が大きくなりましたがアイドリング~低速域ではよりツインらしいドコドコ感が出て、高回転域ではレーシーな音に変わりアクセルレスポンスも良くなる素晴らしい物だと思います。
値段も他のスリップオンとくらべても比較的安価かと・・・
一つ欠点があるとするとサイレンサーの固定はヒートガードステーとヒートガードと一緒に共締めする為取り付け穴を合せるのに少し苦労するので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/14 21:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP